• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月10日

スペアタイヤの空気圧

STEPWGNにシャーシブラック塗ってたら、スペアタイヤが目に入ったので外して空気圧測定。

指定4.2のところ測定値は1.2。

7年も放っておけばこんなもんでしょ。

Sの確認はまた今度ゆっくりやるとしよう。
なんだか凄い砂嵐だし…
ブログ一覧 | STEPWGN | クルマ
Posted at 2013/03/10 14:08:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウサピョン2、まさかの立ちゴケ…( ...
nobunobu33さん

麺テロ(*´°皿°)ムシャアァ!!
zx11momoさん

通勤ドライブ&BGM 9/1
kurajiさん

奥さん歩『ラムセス大王展』編🚶 ...
メタひか♪さん

おはようございます。
138タワー観光さん

🥢グルメモ-1,075-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2013年3月10日 15:38
以前の愛車仲間数台で集まった時に同様にスペアタイヤの空気圧を計測したところ、殆ど皆さん抜けていました。

抜けにくいと言われている窒素ガスを注入しました。
コメントへの返答
2013年3月10日 21:27
なるほど、その手が有りましたね!

次回、真似させていただきまっす!!
2013年5月30日 5:06
そういえばうちの車も
スペアタイヤの空気圧は
確認したことがなかったです。

このブログを読んで
ハッ!!っと思いました。(汗)
ありがとうございます。

早速、確認してみます。
コメントへの返答
2013年5月30日 6:51
おはようございます。
コメントありがとうございます!

スペアタイヤなんて普段あまり気にしませんよね。
でも、スペアだからこそきちんと管理しておく必要がありますね。

Sの確認がまだでした(^。^;)

プロフィール

「[整備] #S2000 キーレス電池交換(memo) https://minkara.carview.co.jp/userid/187823/car/700847/8091037/note.aspx
何シテル?   01/20 11:43
ダラダラ生きてましたが、これからは少しだけ真面目になります。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Lomicall 車載用スマホ吹き出し口ホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/30 05:50:32

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
初年度登録:平成18年3月
ホンダ S2000 ホンダ S2000
初年度登録:平成13年8月
トヨタ ルーミー CLT1号 (トヨタ ルーミー)
仕事車

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation