• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネームルのブログ一覧

2011年06月25日 イイね!

二十年ぶりの再会

今日、会社を辞めてしまった後輩に二十年ぶりに逢いました。 ア○オ亀有店のフードコートで食事中に声を掛けられたのですが、 お互いに家族連れだったので5分ほど近況などを話して分かれました。 短い時間でしたが、二十歳若返る事が出来ました。 身形も大分変わっているのに気付いてくれて、声を掛けてくれた ...
続きを読む
Posted at 2011/06/25 20:58:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月19日 イイね!

やっぱりリタード・・・

吸気温センサーをエアクリBOXへ移設したことにより、 リタードしていない状態でしばらく走っていました。 しかし、ようやく雨が上がり路面が乾いた某日、 外気温26℃の都内を走行していると吸気温47℃、 水温93℃でリタードによるパワーダウンを実感。 信号待ちではアッと言う間に吸気温50℃、水温10 ...
続きを読む
Posted at 2011/06/19 19:39:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ
2011年06月17日 イイね!

10年の節目に

10年の節目に
うちのエスも8月で10年となります。 今後も気持ち良く付き合っていけるよう、 以下の作業を実施したいと思っています。 まだまだ楽しみたいですからね♪ ・エンジンオイル交換 ・ミッションオイル交換 ・デフオイル交換 ・冷却水交換 ・ローテンプサーモスタット投入 ・ローテンプサーモスイ ...
続きを読む
Posted at 2011/06/17 18:56:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ
2011年06月06日 イイね!

ハワイのお土産

ハワイのお土産
旅行から帰ってきたRosso。さんからハワイ土産をいただきました。 Rosso。さん、いつもありがと~♪
続きを読む
Posted at 2011/06/06 21:18:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月04日 イイね!

塗装 → 失敗(×_×)

塗装 → 失敗(×_×)
シフト周りの部品(?)が経年で表面にブツブツが出来てしまったので、なかよしさん の真似をして塗装してみました。 なかよしさん、アドバイスをいただき、ありがとうございました(^-^)~♪ こいつを塗っちゃいます そして完成 スモークをやり過ぎてしまい、ベースカラーが分 ...
続きを読む
Posted at 2011/06/04 16:45:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ
2011年06月03日 イイね!

吸気温度センサーの位置が違うと・・・

吸気温度センサーの位置が違うと・・・
先日、吸気温度センサーの移設を行いましたが、ようやく天気が良くなったので検出温度の比較をするため出動しました。 本日20:00から開始、気温は21℃でした。 ←画像の数字とは関係ありません(^^;) まずはセンサー位置をノーマルのインマニに戻して確認 水温65℃ ...
続きを読む
Posted at 2011/06/03 23:39:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ
2011年05月29日 イイね!

吸気温センサー移設

吸気温センサー移設
吸気温センサーをインマニからエアクリBOXへ移設しました。 作業に際し、ATSさん には大変お世話になりました。あんな事、こんな事など、いろいろ教えていただき、ありがとうございましたm(_ _)m 延長配線中にカプラーを付けてセンサー位置を容易に変更できるようにしたので、今後、いろんなパターン ...
続きを読む
Posted at 2011/05/29 20:30:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ
2011年05月21日 イイね!

本日の測定結果

本日の測定結果
吸気系、冷却系ともにドノーマルな私のエス(^^;) 吸気温と水温を確認しました。 ドノーマル状態の測定なので、ある意味貴重かも(^o^)ゞ ちなみに「AP1-110」です。 測定時刻は20:00~21:00、都内某所(一般道)で外気温は大体20℃くらいかな!? ≪吸気温度≫ ・エンジン始動時 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/21 00:06:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2011年05月15日 イイね!

価格調査

価格調査
塗料を買おうと思い、価格調査のため数件のホームセンターを回ってきました。 その内の一店、ユ○ディ 千鳥町店(千葉県市川市)の駐車場はとっても凸凹、車の腹を擦りそうなくらい(‥;) これも大震災による被害の一部ですね。 価格調査の結果、自分が欲しいと思った製品は送料込みでもやっぱりネットが安いです ...
続きを読む
Posted at 2011/05/15 14:28:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月05日 イイね!

山の家へ

山の家へ
家族揃って伊豆の別宅へ行って来ました。 子供が大きくなってからは学校や部活動を休ませる訳にもいかず、 大型連休やお盆にしか行く機会がありません。 渋滞を避けるため東京からの出発は2日(月)の夕方4時。首都高は若干混んでいましたが、東名は順調で7時前には沼津ICへ到着。帰りは本日(5日)の朝8時 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/05 21:37:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #S2000 キーレス電池交換(memo) https://minkara.carview.co.jp/userid/187823/car/700847/8091037/note.aspx
何シテル?   01/20 11:43
ダラダラ生きてましたが、これからは少しだけ真面目になります。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Lomicall 車載用スマホ吹き出し口ホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/30 05:50:32

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
初年度登録:平成18年3月
ホンダ S2000 ホンダ S2000
初年度登録:平成13年8月
トヨタ ルーミー CLT1号 (トヨタ ルーミー)
仕事車

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation