• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネームルのブログ一覧

2011年10月31日 イイね!

異音の原因

異音の原因最近、右後ろから「カチャン、カチャン…」と金属が擦れ合うような異音が発生しておりました。

路面のギャップと同時に音がするし、先日購入したガレージジャッキで散々上げ下げして遊んでいたので、「脚のどこかかな~」と…

しかし、本日買い物に出かけた信号待ちで普段は絶対にしないブリッピングをしたところ、同じ異音がする(@o@)
しかも運転席の真後ろで!

そうです。原因はスペアタイヤを固定している蝶ネジが緩み、車体が揺れたりすると暴れていたんです。
買い物に行ったホームセンターの駐車場でしっかりと締め込み、ようやく異音とオサラバできました。

「もっと早く気付けよ~」と、独り言を言うオッサンでした(笑)
Posted at 2011/10/31 15:10:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ
2011年10月30日 イイね!

奥多摩ドライブ

奥多摩ドライブ超~久しぶりに奥多摩を走ってきました。

前回は何年前だったか思い出せない・・・(汗)


拡幅工事で以前とは比べ物にならないほど走り易くなっていてビックリ!
ネズミ捕りもやっていてまたまたビックリ!!
前走車のお陰で助かりました(笑)




駐車場は大賑わい。
紅葉狩りの方もたくさんいらっしゃいました。




昔のことをあれこれ思い出しながら楽しく走れて良かった♪
今度は暗くなってから行ってみよ~(o^-^o)
Posted at 2011/10/30 16:39:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ
2011年10月10日 イイね!

5連休の過ごし方

5連休の過ごし方9月に休日出勤した分の振替休日を2日間取得し、
6日~10日の5連休にしちゃいました(o^-^o)


しっかり息抜きしないと持ちませんからね♪




≪1日目≫
まずは山の家へ。

私が箱根を走るときは、いつも天気が悪い(怒)


到着してすぐに大掃除。前回行ってから1.5ヶ月で家中カビだらけ(滝汗)

夏にUHFアンテナを取付け地デジ化したが、2局ほど電波が弱く受信出来なかったためブースター設置。バッチリ映るようになった♪


≪2日目≫
伊豆半島ほぼ先端の弓ヶ浜までドライブ。平日のため大型車(ダンプ)が多く、折角のワインディングもかなりのスローペース。往復120km程に4時間も掛かってしまったが、天気が良かったので気分爽快(笑)




≪3日目≫
来年の春まで来ないかも知れないので、凍結防止に各部の水抜きをして昼頃に東京へ。

東名高速では神奈川県警が先導してくれました。


捕まった訳ではないですよ。スリップで燃費向上に協力してもらっただけです(笑)


≪4日目≫
午前中は洗車。

昼近くにATSさんからお電話をいただき、初のAP1工房へ訪問


≪5日目≫
ジャッキを買いたくて朝からコス○コ新三郷店へ。お目当ての品が無かったので、そのまま幕張店へ。
駐車場待ちが500m位並んでいたので、待つことがキライな私はあっけなく退散(爆)
少し高いけどネットで買っちゃうかも…


充電完了したので、そろそろ通常モードへ=^-^=♪
Posted at 2011/10/10 16:49:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2011年10月09日 イイね!

初訪問!≪AP1工房≫

初訪問!≪AP1工房≫本日昼近くにATSさんからお電話をいただき、
≪AP1工房≫へ初めてお邪魔しました。



伺った時はエアコンコンデンサーのコア間引き作業真っ最中!




剛性等を考慮し一段おきにむしり取り、リュウターで仕上げというとっても根気の要る作業ですが、私とおしゃべりしながら淡々と作業されていました。




削りカスが山盛り!




初めて見るATS号、かなりの迫力!




修復待ちのバンパー&フェンダー




作業テンコ盛りなのに色々と相談に乗っていただき、ありがとうございました!
仕事のことで結構行き詰っていた私ですが、大分楽になりました。♪
Posted at 2011/10/09 20:45:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ
2011年08月28日 イイね!

戸締りドライブ(再び山の家へ)

戸締りドライブ(再び山の家へ)山の家から帰ってきた義父さんから「風呂場の窓を閉め忘れた」と連絡があり、うちの奥様から“戸締りドライブ”の出動指令が出されました。

交通費は奥様持ちとの事なので、早速、本日行って参りました=^-^=♪

家族と共にSTEPWGNで行くときは沼津まで東名を利用しますが、今回はエスで一人なので箱根越えです。

首都高速→東名自動車道→小田原厚木道路と経由し箱根新道へ。
箱根新道は7月から“無料”になったので、超久しぶりに利用しました。

海老名SAも普通に駐車できるし


箱根新道もボチボチ


お盆休み明けだと渋滞もなく実に快適!


霧にも遭遇しましたが、久しぶりのワインディングを堪能しました♪


また、箱根はスーパーカー(?)がいっぱい!!!
フェラーリ、ポルシェ、ロータスなどなど・・・
一番印象的だったのはトミーカイラZZでした♪

そうこうするうちに山の家へ到着。
早速確認すると「風呂場の窓」はしっかり閉まってました。

一応すべての戸締りを確認し帰路につきましたが、本当にただのドライブになってしまいました。

5時間で往復300キロ、とっても楽しかった(^^)
Posted at 2011/08/28 20:54:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | S2000 | 日記

プロフィール

「[整備] #S2000 キーレス電池交換(memo) https://minkara.carview.co.jp/userid/187823/car/700847/8091037/note.aspx
何シテル?   01/20 11:43
ダラダラ生きてましたが、これからは少しだけ真面目になります。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Lomicall 車載用スマホ吹き出し口ホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/30 05:50:32

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
初年度登録:平成18年3月
ホンダ S2000 ホンダ S2000
初年度登録:平成13年8月
トヨタ ルーミー CLT1号 (トヨタ ルーミー)
仕事車

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation