• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネームルのブログ一覧

2011年05月21日 イイね!

本日の測定結果

本日の測定結果吸気系、冷却系ともにドノーマルな私のエス(^^;)
吸気温と水温を確認しました。

ドノーマル状態の測定なので、ある意味貴重かも(^o^)ゞ
ちなみに「AP1-110」です。

測定時刻は20:00~21:00、都内某所(一般道)で外気温は大体20℃くらいかな!?

≪吸気温度≫
・エンジン始動時 → 23℃
・60㎞の一定走行 → 52℃
・信号待ち(約1分) → 62℃

60㎞の一定走行でず~っと52℃とは・・・(・・;)

≪水温≫
・60㎞の一定走行 → 88℃
・信号待ち(約1分) → 95~101℃

こちらも60㎞の一定走行で88℃だと、今後更に気温が上がったら・・・(・・;)

これから少しずつ対策を講じなければ!


参考までにSTEPWGN(RG2)も測定してみると

≪吸気温度≫
・エンジン始動時 → 23℃
・60㎞の一定走行 → 23℃
・信号待ち(約1分) → 25℃

スバらしい~!

≪水温≫
・60㎞の一定走行 → 82℃
・信号待ち(約1分) → 89~94℃

スバらしい~!
Posted at 2011/05/21 00:06:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | S2000 | 日記

プロフィール

「[整備] #S2000 キーレス電池交換(memo) https://minkara.carview.co.jp/userid/187823/car/700847/8091037/note.aspx
何シテル?   01/20 11:43
ダラダラ生きてましたが、これからは少しだけ真面目になります。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234 567
891011121314
151617181920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

Lomicall 車載用スマホ吹き出し口ホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/30 05:50:32

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
初年度登録:平成18年3月
ホンダ S2000 ホンダ S2000
初年度登録:平成13年8月
トヨタ ルーミー CLT1号 (トヨタ ルーミー)
仕事車

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation