2011年07月03日
昨日、10年の節目作業第一弾として、以下の内容を実施しました。
・クラッチフルード交換 ← これは昨日じゃなかった・・・
うちの奥様が運転席で編み物をしながら、ペダルの踏み&戻しを手伝ってくれました('-'*)
・エンジンオイル交換
・ミッションオイル交換
・デフオイル交換
デフのフィラーボルトが23㎜!
工具が無いことに気付き、急遽購入(゜O゜;
何事も計画と事前準備が大切ですが、またやってしまいました(-_-;)
・エアークリーナーエレメント交換
・冷却水交換
・サーモスタット交換
・サーモスイッチ交換
事前に購入しておいた工具(24㎜セミディープソケットとユニバーサルジョイント)で難なく交換完了!
夜にはガレージ「ネームル」に、スペシャルゲストがお越しになりました。
大変有難く貴重なお話しをお聞きすることができ、また、普段絶対に見ることが出来ないスゴ~いブツを見せていただき、完全に舞い上がってしまいました(o^-^o)
お忙しい中お立ち寄りいただき、本当にありがとうございました(^-^)ノ~~
そんなこんなで、とっても充実した時間を過ごす事が出来ました(^_^)/
次は節目作業第二弾、またまた楽しんじゃいま~す♪
Posted at 2011/07/03 11:03:25 | |
トラックバック(0) |
S2000 | クルマ