• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネームルのブログ一覧

2011年07月18日 イイね!

ホイールナット交換

ホイールナット交換“黒染めクロモリレーシングナット”を投入しました。

今まではレ○ズのジュラルミンナットを使っていましたが、
・表面のアルマイト処理がハゲてきた
・思った以上に緩みやすい
・高温時に不具合が出る
などの理由により交換することとしました。

また、選定にあたっては私の尊敬する“ATSさん”お薦め(?)をチョイス!
本当は交換の理由もATSさんの一言だったりします(^^;;

ショップの方曰く、
「基本レース用の黒染めで、ペイント品ではありませんので染めムラも多少あります。
又、表面は塗装と違って錆びやすいので、CRC等で表面をメンテして下さい。」
とのこと。

60度テーパーもキッチリ出ているし、“レース用”ってところがタマンナイ(笑)

交換前


交換後


見た目も結構引き締まってイイ感じ(^ー^* )♪
Posted at 2011/07/18 11:58:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ
2011年07月11日 イイね!

最近のお役所仕事(法務局編)

今日、ある手続きのため有給休暇を取得して、
「東京法務局○○○出張所」へ行って来ました。

数年前からお役所も変わりましたね。
申請書の書き方など、手取り足取り教えてくれます。
しかも愛想良く(笑)

なかには昔ながらの対応(態度)をする方もいますが、
ホント、利用しやすくなりました。

以前は何をするにも代書屋や専門業者に依頼していましたが、
ある時を境に自分で行うことに目覚め(?)ました(@o@)
本当は素人の私でも出来る事に気付き、手数料が勿体無いと感じたからですが(爆)

自分でやると仕組みや手続きの意味も分かり、ちょっと面白かったりします(^ー^* )♪
Posted at 2011/07/11 18:09:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月07日 イイね!

節目作業その②

節目作業その②10年の節目作業、その第二弾です!

今回は少しだけ新鮮な気分を味わう事を目標に、内装の一部レッド化を行いました(笑)


塗料は「染めQ」を使いましたが、とっても使いやすい!

作業にあたり、「なかよしさん」にアドバイスをいただきました。
なかよしさん、ありがとうございました<(_ _)>
まんまパクリですみません(^^;)

取りあえず計画していた節目作業はこれで終了です。

他にも細々とした作業を実施しましたが、詳細は内緒です(笑)

絶対に還暦まで乗り続けてやる~(^ー^* )♪

Posted at 2011/07/07 23:05:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ
2011年07月03日 イイね!

節目作業その①

昨日、10年の節目作業第一弾として、以下の内容を実施しました。

・クラッチフルード交換 ← これは昨日じゃなかった・・・
うちの奥様が運転席で編み物をしながら、ペダルの踏み&戻しを手伝ってくれました('-'*)

・エンジンオイル交換

・ミッションオイル交換

・デフオイル交換

デフのフィラーボルトが23㎜!
工具が無いことに気付き、急遽購入(゜O゜;
何事も計画と事前準備が大切ですが、またやってしまいました(-_-;)

・エアークリーナーエレメント交換

・冷却水交換

・サーモスタット交換

・サーモスイッチ交換

事前に購入しておいた工具(24㎜セミディープソケットとユニバーサルジョイント)で難なく交換完了!


夜にはガレージ「ネームル」に、スペシャルゲストがお越しになりました。
大変有難く貴重なお話しをお聞きすることができ、また、普段絶対に見ることが出来ないスゴ~いブツを見せていただき、完全に舞い上がってしまいました(o^-^o)
お忙しい中お立ち寄りいただき、本当にありがとうございました(^-^)ノ~~

そんなこんなで、とっても充実した時間を過ごす事が出来ました(^_^)/

次は節目作業第二弾、またまた楽しんじゃいま~す♪
Posted at 2011/07/03 11:03:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ
2011年06月29日 イイね!

節目作業準備完了!

節目作業準備完了!節目作業の実施にあたり、いろいろと買い揃えました。


これで後戻りはできません(笑)


しかも予定より大分多い気がする・・・





≪ディーラーに注文した純正品≫

[ドレンワッシャー]
・14㎜:94109-14000 \36 ×2
・20㎜:94109-20000 \42

[パッキン]
・90401-PCZ-003 \47
・90402-PCZ-003 \115

[エアークリーナーエレメント]
・17220-PCX-003 \3,675

[ミッションオイル]
・MTF-Ⅲ 1.7㍑ \2,065

[デフオイル]
・HGO-Ⅲ 1.0㍑ \1,189

[ドアグリップリング]
・Rアッパー:83502-S2A-003ZB \966
・Rロアー :83503-S2A-003ZD \966
・Lアッパー:83552-S2A-003ZB \966
・Lロアー :83553-S2A-003ZD \966


≪純正品以外≫

[冷却系]
・無限 ローテンプサーモスタット \5,985
・無限 ローテンプサーモスイッチ \4,252
・日本バイタライト PGラジエータクーラント 2.0㍑ \1,575 ×4

[工具]
・KTC 24㎜セミディープソケット
・KTC ユニバーサルジョイント

[塗料]
・染めQ 264ml ベースカラー ×3
・染めQ 264ml ブリリアントレッド ×3

[その他]
・ペットボトルやホースを利用した自作SST(?)


ウマに乗せて準備完了!


今週末から作業開始♪
Posted at 2011/06/29 21:40:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ

プロフィール

「[整備] #S2000 キーレス電池交換(memo) https://minkara.carview.co.jp/userid/187823/car/700847/8091037/note.aspx
何シテル?   01/20 11:43
ダラダラ生きてましたが、これからは少しだけ真面目になります。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Lomicall 車載用スマホ吹き出し口ホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/30 05:50:32

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
初年度登録:平成18年3月
ホンダ S2000 ホンダ S2000
初年度登録:平成13年8月
トヨタ ルーミー CLT1号 (トヨタ ルーミー)
仕事車

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation