
今回は黒銀2ドアトレノさんのお誘いで、genkiさん主催のそば会に初参加してきました。
いつも天気が良くないという前情報に二転三転する週間天気予報。
当日何とか曇りになったものの、出発時には雨(汗
まぁしゃーないとのんびり下道。
しばし進むと雨が止みました。
「上はどうかなぁ」と期待しながら霧が出ていた楽しい峠を越え到着。
思ったより早く着いてしまったので周辺うろちょろ。
しばらくするとそれっぽいハチロクがブンブン。
そろそろかと集合場所に向かう前に奥多摩でお会いしたひめさん登場。
登ってくるひめ号、かっこよかったです。
集合場所に向かうとたくさんのハチロク。その後も続々登場。
プチハチロックでした(笑
たくさんの綺麗なハチロクの中、何やら同じ匂いのする車がw
同じく初参加のまぐはちさんでした。
まぐはちさんも同じ事思っていたようで、初対面でしたがいろいろお話しちゃいました。
その後メインの湖畔亭へ。
そば会でしたが諸々の事情でうどんでした(爆
つるつるしておいしかったです。
その後また朝の集合場所へ移動して皆さんハチロク談義。
お土産屋さんでソフトクリーム食べたりと、楽しいひと時を過ごしました。
あっという間に時間が経ち帰路へ。
途中までまぐはちさんとランデブー。
ミラーに映るまぐはち号を見て、今は降りてしまった当時の仲間を思い出していました。
下界に降りてくると蒸し暑かったのでこの時期必須のこれ登場。
漢のエアコンレス専用ポータブル扇風機(爆
かれこれ15年ほど使用してますこの扇風機。
元は車用なので「車の水冷やせるんだから人間なら楽勝だろ」という訳の分からない発想で当時転がっていた物で適当に製作。
いざとなれば普通に?車に使えるので電動ファン故障の時も安心。
アンペア考えないと危ないかもしれないので良い子はまねをしない方がいいと思いますw
扇風機使いながら無事帰還。
天気も何とか持ってくれたおかげで、楽しい時間を過ごせました。
お話し出来なかった方がいましたのが心残りでした。
また何か機会があった時に宜しくお願いします。
主催のgenkiさん、楽しいオフ会有難う御座いました♪
Posted at 2013/07/01 19:29:00 | |
トラックバック(0) |
AE86 | 日記