
ネット環境が絶不調になりやや出遅れながらUP。
今回初めて86styleに行って来ました。
高速でドンと行っても良かったのですが、どうせならとひたすら深夜のくねくね山上下ルートで。
時間は掛りましたがくねくね道は楽しかったです。
松○峠が閉鎖になっていたのは残念でしたが、代わりに出来たトンネルで窓全開フィーバー(何
目的地までもう少しの山中湖で一服。

到着するとすでにズラッとズンロクstyle。

そしてAE駐車場へ。

先日みん友さんになった、しもさん513さんを発見したので御挨拶。
綺麗なレビンでした。

気になったハチロク達。
タイヤレターがカッコイイ。

車高とツラとホイールがいい。
復刻なのかな。

アキオさん到着で横に誘導(笑

個性的なダックテール。
インターセプター、またはMFPと貼って頂きたい。

強引な気がしますがこういうの好きです(笑

私が以前付けていたグリルにそっくり。
でもこちらの方が遥かにカッコイイ(爆

見た中で唯一だったスーチャー仕様。
チラッとしか見られませんでしたが綺麗なエンジンルームでした。
もっと良く見たかった。
時間も経ちどうしようかなと思っていたところにあかハチさんから「都合により余ってしまったパレードランのチケットがありますけどどうですか?」とお声が。
特に考えてなかったのですがせっかくの機会なので譲って頂きました。

ラストの回は撮影の為コースを歩く事が出来ました。
前はハチロクだらけ。

後ろはズンだらけ。

どこかにいます(笑

大昔に走行会で走った事がありますがやはりコース幅が広いですね。
パレードランが終わったところでちょうど雨が降ってきたのでそのまま帰る事に。
帰りは高速でと思っていたところ渋滞情報が(だよねw
ならばと結局行きと同じくねくねルートで雨の中帰りました(爆
今となってはズンロクstyleでしたが普段見られないハチロク達を見られたので良かったです。
お相手して下さった皆様ありがとうございました。
関係ないおまけ
1998 Nando - Music Go Wild
納戸 ミューズ怖い
Posted at 2016/08/05 19:50:10 | |
トラックバック(0) |
AE86 | 日記