• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かいぞうのブログ一覧

2015年11月11日 イイね!

壊れるまで使いたい道具 その1







普段仕事柄 腰道具を付けているのですが
ガキの頃からやっているので
かれこれ数セット交換してきました。


普段から興味が有る事には とことん拘らないと嫌な性格の為に
自分が使いやすいように
道具を入れるサックにも拘ります。

数十年やっていると、道具の配置が
妙に気になるんですよf^_^;)


色々と店やネットなどで探して
市販品に気に入った物がない時は
下の写真のような物を皮職人さんに製作してもらいます



何を入れると思いますか?


色々な角度から見てみましょうか







これにはペン型のインパクトドライバーと
プラスとマイナスドライバーが入り
ポケットには
ドライバーのビットやペンなども入ります。


ドライバーが入ると、こんな感じです





マーチに合わせて色もブラックの本革に
赤い糸のステッチにしてみましたf^_^;)


仕事の道具も楽しみながら大事に使うと
作業中も気分がいいですね(^^)



たまに こんな車以外のブログも書いてみようと思います。


Posted at 2015/11/11 22:27:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年11月10日 イイね!

ご無沙汰です。

買いたい物が沢山あったので

昼も夜も働いていましたf^_^;)


皆さんのブログなどに反応出来ず
本当にごめんなさいね

12月までは普通の生活をしますので
今まで見れなかったブログなどを
明日位から見て反応しますので
今頃遅せーよと言わないで下さいねf^_^;)





さて、マーチカブリオレの今後の改造の予定は

今年は内装を仕上げ

来年は足回りとボディーと幌を仕上げ

再来年にエンジン・ミッションを仕上げて完成させます。



今後はひたすら部品を集めて
集まり次第、一気に仕上げる予定です。




かなりハードなスケジュールだし
部品は、巡り合わせが重要なので


再来年やる作業ですが
エンジン関係のパーツも集め始めました。




まずはこちら









フルコンを使いエンジンを制御しようと
とりあえず本体は手に入れました。
まだ、手元にはありませんが・・・


次に



走行距離19000kmのカブリオレの部品取り車を手に入れました。
早速エンジンを降ろして
こいつに手を加えてから今のエンジンと入れ替えます。

他の部品はバラして洗浄してから
専用倉庫に保管しておきます。


こんな感じで水面下ではアホなフルチューン計画が着々と進んでいます。


頑張って仕上げますね!(滝汗)



Posted at 2015/11/10 21:44:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年09月26日 イイね!

後ろのガラスの曇り取り

ダッシュを改造して
ハザードスイッチや幌開閉スイッチの移設先は、この間のブログに書きましたが


リアのデフォッガースイッチの移設先を
UPしていなかったので

参考程度に載せます。






赤いボタンが
新しく移設されたデフォッガースイッチ。

リレーをかまして
一度押すとONになり、LEDが点灯
タイマー制御も出来て
押しっぱなしにしていても、勝手に電源が切れ

もう一度押すとOFFになります。


この小さいスイッチを探すのに
とても苦労しました。


シフト回りも加工が終わったので
そろそろ色を入れて行こうと思います。



Posted at 2015/09/26 20:49:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年09月25日 イイね!

エアコンパネルが到着しました。

本日無事に



かいぞう仕様のエアコンパネルが到着(^^)




早速



先日加工したツマミを仮合わせしてみました。


つや消しパネルに仮合わせした状態







つや有りパネルに装着した物




どっちも捨てがたいですね(^^;;

もう少しエアコンパネル回りを改造しないといけないので
装着は少し先になります。



バスケのコーチさん
ありがとうございました(^^)

次は私が何か作る番ですね!
頑張ってみます(汗


Posted at 2015/09/25 23:04:46 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年09月22日 イイね!

フロントガラス回り完成







左から

ドラレコ(ユピテル専門店モデル)
モナコミラー(ピアノブラック)
ETC
エンジンスターター






これ小さくても画質が良く
立ち上がりも速い!
さすが専門店モデル(^^)


これだけ並べても

ぼかしガラスのおかげで
外からは見えないんですよ。

ドラレコもちゃんと録画出来ます(^^)





Posted at 2015/09/22 22:07:38 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「やっとログインパスワード思い出した💡」
何シテル?   05/08 21:03
いらっしゃいませ。 嫁が拾ってきたマーチカブリオレと言う車を ボロボロの状態からレストアしていき 同時に誰もが妄想するであろう フルチューン・フルカスタムを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

切捨て御免 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/03 22:10:33
70Aオルタネーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/31 22:15:08

愛車一覧

その他 その他 マーチカブリオレ改造 完成形 (その他 その他)
愛車紹介にUPしているマーチカブリオレの 改造の完成形を、別枠として ここの愛車紹介にU ...
ホンダ モンキーFI ホンダ モンキーFI
ブラックリミテッド限定 8インチで、いかに純正に近い状態で 速く安定した走りが出来るか ...
その他 その他 マーチカブリオレ改造 途中経過 (その他 その他)
日産 マーチカブリオレ改 さりげなく速い 何か懐かしい 古い型だけど綺麗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation