• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

路渡カッパのブログ一覧

2007年04月06日 イイね!

M'z Tune が登場。

ロードスターマツダスピード M'z Tuneが出たみたいですね。
詳しくは↓関連情報URLをクリック。

川口まなぶさんの試乗インプもありますが、
お買得ですって、セールスマンやらされてますが・・・

これから購入を検討される方には、選択肢が増えて良いですね。
パーツとしてはビルシュタインの車高調ダンパー&コイルがちょい気になるかな。

かなり色々組み込んで315万円。
Posted at 2007/04/06 16:43:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | ロドスタ | クルマ
2006年11月29日 イイね!

揃った3兄弟。ちっちゃいのん

揃った3兄弟。ちっちゃいのんロードスターの携帯ストラップです。
NB緑は以前の愛車、Dラーで購入。
NCはDラーで頂いたもの。もうひとつ、知り合いからもらったのもあるのですが。
クルマに積んでたら、見事に壊れました。
今回ヤフオクなどで買ったのが、
NA、あか しろ きいろ♪ と 真っ赤なNB。
でもこれは、プレゼント用。
私のコレクションにはJリミが残ります。

ロド3兄弟、揃いました。
Posted at 2006/11/29 18:22:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロドスタ | クルマ
2006年08月30日 イイね!

納車1年 今までの歩みを記録。

我がカッパー号も8月29日で納車1周年を迎えました。
そこで、ここまでの歩みを振り返ってみます。

2005年6月15日先行予約開始日にディーラーに連絡。
翌日には正式予約。

納車を待ちきれず
ブログ「カッパのロードスター」始める。

8月22日にラインオフ。お誕生日ですね。

8月29日に納車されました。


グレードはマツダ ロードスター NCEC 2000 VS 
電子制御6速オートマチック
アクティブマチック/ステアリングシフトスイッチ付
ボティカラーはカッパーレッドマイカ
サドルタン内装/シートヒーター付本革シート
タンカラークロス幌
主な装備
アドバンストキーレスエントリー
撥水フロントガラス&ドアガラス&ドアミラー
SRSサイドエアバッグ(頭部保護機能付)
クラリオンHDDナビゲーション
センターパネル
フォグランプ(マルチコーティング)
フォグランプベゼル(シルバー)
ETC車載器(デンソー アンテナ分離型音声タイプ)
ハーフボディカバー

11月14日 オフ会「ぽか~んの集い」を呼びかけ、初体験。


2006年3月11日 クラッシュ
48日間修理のため車庫入り 4月28日に戻る。


これまでに装着したもの
ユピテルのセパレートタイプレーダー探知機C552i
PUMAのUltra Allin/R
AutoExeのステンレスマフラー
3rd Generation Limitedの17インチアルミホイール
タイヤはDUNLOP SP SPORT MAXX
サスペンション ダンパーはRS純正のビルシュタイン
AutoExeのローダウンスプリング
エアコンダイアルリング
サイドマーカーリング

1年間の走行距離は9936km。

Posted at 2006/08/30 23:01:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロドスタ | 日記

プロフィール

「天晴れ秋晴れ、ぽか〜んの集い。 http://cvw.jp/b/187852/42240070/
何シテル?   11/28 16:56
カッパーレッドのNCロードスターで ぶらりドライブを楽しんでます。 還暦過ぎた爺さんです。まったーーり、 オープンエアを夫婦で楽しんでます。 本宅ブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カッパのロードスター 
カテゴリ:本宅
2006/08/11 13:42:29
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
カッパーレッドのNCロードスターで ぶらりドライブを楽しんでます。
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
初代ステップワゴンから乗り継いだ2代目。H13年式 主に息子が使用。いろいろ付けてます。
マツダ キャロル マツダ キャロル
平成5年式、ひと桁万円でゲット。 どこまで可愛いクルマに仕上げられることか・・・
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2年間ほどのお付き合いでしたが、どっぷりロドスタファンに。 諸事情で手放してから10ヶ月 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation