• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

路渡カッパのブログ一覧

2008年02月23日 イイね!

ぽか~んの集い告知です。

ぽか~んの集い告知です。♫もうすぐはぁるですねぇ~♪ちょと集まってみませんかぁ~♪

うお、むし、とかげと、ろーどすたー。の 
ふっちゃんから呼び掛けがありました。


ぽか~んの集い in 野瀬埠頭 

3月23日(にちようび)
あさ10時に、山陽自動車道下り線 三木SA集合(直接現地入りOK)

集まったところで適当にスタート。
龍野ICで降りて揖保川沿いに南下し、国道250号線を西に走って七曲へ。

龍野ICで降りると市街地を走ります、 集まった台数が多いと
隊列が分断されてしまうことも考えられますが、
相生市の野瀬埠頭に集まるようにします。


地図を表示


相生湾にあるボート公園の東、野瀬の信号の南、約200mのところにある
野瀬埠頭の案内看板を右折したところです。
車は停め放題で、トイレなども有るようですが、飲食店はおろか
自販機すらありません、飲食は海岸線を西へ5分ほど走った所に有る
道の駅白龍城を利用するしかないです。

午後2時頃、一応現地解散して 山陽自動車道 龍野西ICから東へ、
途中に有る 権現湖PAのラーメン屋、『らーめんとん太』で二次会(^^

こんなんでどうですか?・・・と言うことです。

詳しくは、ふっちゃんのブログで。



いつもの文言ですが

【参加資格】
  ロドスタなど、オープンカーをこよなく愛されてるオーナー。
  及び、それらを好きで興味のある方。
  参加車両は、自由♪ できればエンジン付き2輪以上のん。
  ルール、マナーが厳守できる紳士、淑女ならOK。自由にご参加下さい。

【参加費用】
  無料。駐車場も無料ですが、
     道の駅の駐車場を使わせてもらうので(別に許可などもらってません)
     他のお客さんの迷惑にならないようにしたいです。
  
  飲食、交通費など全て自己負担です。


【重要】いつもの申し合わせですが・・・ シツコイメに

公共の場で集まる会ですから、自分達だけが楽しければ良いのではありません。
他の方に迷惑がかかるような行為、行動は絶対に慎んで下さい。
常識があれば例を挙げるまでも無いですが、公道や駐車場などでの
危険行為は持っての他。
それと違っても誤解を受けそうなクルマが集合しますから
フツーの方や子供達にも、ああいうクルマを乗ってる人の方が
マナーが良いんだと思われたいです。
そうでないと集まらない方が良いですから・・・

気持ち良い 一日を過ごせることを楽しみにしてます。


「ぽか~んの集い」って?

特に組織とか実行委員会なんてありません。「ここで集まろう」って呼びかけです。
そして、まったりお話しができればいいなと考えてます。
お気軽に、ちょっと覗いてみる 感覚で来てみて下さい。

そんなことで 楽しいオフ会 が出来れば良いなと思ってます。
お気軽にご参加下さい。初心者、初参加の方、大歓迎です。
参加費も参加資格もありませんが、
大人の常識だけ持ってきて下さい。(難しいことではありません)
後は全て自己責任なので、
道中くれぐれも気をつけてお越し&お帰り下さいね。

Posted at 2008/02/23 18:28:35 | コメント(10) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ
2007年12月02日 イイね!

神戸オフに参加。オフレポうp

神戸オフに参加。オフレポうp12月とは思えない、暖かい晴天の一日。
みんカラの Roadster Kobe オフ会 掲示板 (roadstar)の 
Vスペ@苦楽園さんの呼び掛けで、いつもの三木山森林公園にてオフ会があると知り、参加させてもらいました。
このオフ会もまったり、イベントやスケジュールも無い(以前は雑誌の取材なども入りましたが)気軽なダベリング交流会なので好きです。お馴染みの方とも会えるしネ。

いつものように沢山のロドABCが集まって、賑やかダラダラと・・・
「ぽ集」と似た雰囲気。「ぽ集」と違うのはいつも天気が良いことでしょうか(^_^;

ここでもまた新しい出会いなどあり、短い時間でしたが大変楽しめました。

主催者のVスペ@苦楽園さんにご挨拶できずに、早退させて頂きましたが
お世話ご苦労様でした&ありがとうございました。
また参加させていただきます、よろしくお願いします。

オフレポ詳細は、また本宅ブログにてぼちぼちアップさせてもらいます。まずはご報告まで(^ロ^)~~♪


オフレポ、アップしました。
本宅ブログにて。
Posted at 2007/12/03 00:27:30 | コメント(9) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ
2007年11月15日 イイね!

ぽか~んの集い おそレポ

ぽか~んの集い おそレポ今更ですが・・・
11/11。道の駅あいとうマーガレットステーションでの
ぽか~んの集いの様子です。

本家ブログの方でアップ。
こちらに持ってくるのが面倒なので(ゴメン)

その1 その2 その3
Posted at 2007/11/15 22:10:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | ミーティング | 日記
2007年11月10日 イイね!

あしたてんきになぁれ!

あしたてんきになぁれ!11.11.11(わんわんわんわんわんわん)やかましい犬の日?。
11月11日(日曜)11時前後。

滋賀県東近江市 道の駅あいとうマーガレットステーション にて




ぽか~んの集い at あいとう だよっ♪


現時点での天気予報は雨のち曇り、昼から晴れ・・・複雑な予報です。


週末は天気下り坂で、北部ほど冷たい雨が降ります。特に日曜日は冷えるので、
暖かい服装でお出かけを。(ウェザーニュースより引用)


ぽ集詳細☆道順・駐車場

それでは皆様、道中くれぐれもお気をつけて
楽しいひとときにしましょう。  晴天を祈りつつ・・・

Posted at 2007/11/10 10:58:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ
2007年10月26日 イイね!

11月11日11時に「ぽか~んの集い」しませんか。

久しぶりに オフミーしましょうか♪
「ぽ集」何回目だろうか、最初に集まったのは2005年11月13日だから
2周年です。


11月11日(にちようび)
あさ11時ころから、おひる2時ころまで
雨天(悲しいけれど)決行!


ぽか~んの集い in あいとう
愛東であいとうござんすヽ(^。^)ノ

集合場所詳細>滋賀県東近江市
「道の駅 あいとうマーガレットステーション」
駐車場にて


googleマップ

ナビ用に 
TEL.0749-46-1110
東近江市妹町184-1
(注:上記TELではミーティングに関しての問い合わせはできません)


ここへは去年の12月に一度行きました その時の記事 が、
その後、改修され駐車場が拡げられてるはず。それでも120台ほどのキャパですので
あふれるようでしたら、さっさと紅葉見物ツーリングなどに各自で行くもよし
近くには紅葉スポットor湖畔ツーリングなど楽しめます。

とりあえず、状況を把握するため下見に行くつもりです。
来週にでも本宅ブログにて報告します。



【参加資格】
  ロドスタなど、オープンカーをこよなく愛されてるオーナー。
  及び、それらを好きで興味のある方。
  参加車両は、自由♪ できればエンジン付き2輪以上のん。
  ルール、マナーが厳守できる紳士、淑女ならOK。自由にご参加下さい。

【参加費用】
  無料。駐車場も無料ですが、
     道の駅の駐車場を使わせてもらうので(別に許可などもらってません)
     他のお客さんの迷惑にならないようにしたいです。
  
  飲食、交通費など全て自己負担です。




【重要】いつもの申し合わせですが・・・ シツコイメに

公共の場で集まる会ですから、自分達だけが楽しければ良いのではありません。
他の方に迷惑がかかるような行為、行動は絶対に慎んで下さい。
常識があれば例を挙げるまでも無いですが、公道や駐車場などでの
危険行為は持っての他。
それと違っても誤解を受けそうなクルマが集合しますから
フツーの方や子供達にも、ああいうクルマを乗ってる人の方が
マナーが良いんだと思われたいです。
そうでないと集まらない方が良いですから・・・

気持ち良い 一日を過ごせることを楽しみにしてます。



「ぽか~んの集い」って?

特に組織とか実行委員会なんてありません。「ここで集まろう」って呼びかけです。
そして、まったりお話しができればいいなと考えてます。
お気軽に、ちょっと覗いてみる 感覚で来てみて下さい。

そんなことで 楽しいオフ会 が出来れば良いなと思ってます。
お気軽にご参加下さい。初心者、初参加の方、大歓迎です。
参加費も参加資格もありませんが、
大人の常識だけ持ってきて下さい。(難しいことではありません)
後は全て自己責任なので、
道中くれぐれも気をつけてお越し&お帰り下さいね。
Posted at 2007/10/26 20:08:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ

プロフィール

「天晴れ秋晴れ、ぽか〜んの集い。 http://cvw.jp/b/187852/42240070/
何シテル?   11/28 16:56
カッパーレッドのNCロードスターで ぶらりドライブを楽しんでます。 還暦過ぎた爺さんです。まったーーり、 オープンエアを夫婦で楽しんでます。 本宅ブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カッパのロードスター 
カテゴリ:本宅
2006/08/11 13:42:29
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
カッパーレッドのNCロードスターで ぶらりドライブを楽しんでます。
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
初代ステップワゴンから乗り継いだ2代目。H13年式 主に息子が使用。いろいろ付けてます。
マツダ キャロル マツダ キャロル
平成5年式、ひと桁万円でゲット。 どこまで可愛いクルマに仕上げられることか・・・
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2年間ほどのお付き合いでしたが、どっぷりロドスタファンに。 諸事情で手放してから10ヶ月 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation