• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月18日

家族旅行してきました~っ\(^o^)/

家族旅行してきました~っ\(^o^)/ 今回(8/13-16)3泊4日の軽井沢-清里方面、スケジュールは立てたけど、気の向くまま『ま、とりあえず行ってみっか』的旅行は、関越自動車の渋滞を抜け、お約束の横川SA(やっぱり釜飯)からスタートするのでありました\(^o^)/

あ~おいしかった(*^。^*)

そして、渋滞の軽井沢銀座を横目に(すみません、運転してるので写真撮ってません)
白糸の滝まで先を急ぎました。



ここでたくさんのマイナスイオンを浴び、リフレッ~シュ!!!!!!!!!

さあ次は、と、そのまえにどこまでも続きそうな高原の直線道路!

(これは助手席の奥さんが撮りました)

さ、本編です。鬼押し出し園


江戸時代の噴火で村が埋まっちゃってるんだそうです。その鎮魂のためここに上野寛永寺の別院として浅間山観音堂が設置されているのですね。コワっ!

そして、本日最終、これから泊まるお宿です。相棒も一緒にパチリ(ちなみにこちらのお宿、9/20で閉館だそうです。おしい)


2日目は滝沢牧場からスタート!途中の『やつがたけこうげんおおはし』の真ん中あたりから下をのぞきこむと、た、たか~い、こわ~い!




はい、先を急ぎ滝沢牧場!


ムスコ君、初乗馬。

初乳搾りも!


ちなみにわたしも初乳搾り!(注:写真はありません!にやけてましたので・・・)
若い尾根遺産>ワイフ>乳牛(さわり心地の順です、うそうそ)

そして、JRの最高地点駅の碑

ちょうど小海線が通りかかったので、思わずパチリ


ちょうどお昼だったのでそのまま『レストラン 最高地点』そのまんまやないですかい!
で、メニューの『最高地点もり』¥1,300、じゃ~ん!

も、おなかいっぱい、普通のもりそばの2.7倍だそうです。ゲップ!
でもおいしかった~(*^。^*)

また、この近くには、なんと国立天文台 野辺山があるではないですか!
下調べもせずとりあえず行ってみると、構内の見学は自由・無料とのこと。
さっそくムスコ君を連れ見学へ!



おっきなパラボラアンテナで太陽からの電波を24時間365日受信し続けてるとのこと。

ムズカシイことは分かりませんが、なんかとてもすごいことだろうな~ということは感じます。
ご興味のある方、今週8/24に特別公開があるそうです。ご参考にどうぞ!

この日は牧場と天文台でことのほか歩き疲れたため、早々に宿近くのスパティオ小淵沢で疲れを癒すことにしました。

さて3日目、今回のわたしの一番の楽しみは、『サントリー白州蒸留所』工場見学です。

繁忙期の今はネットで見学の予約ができないので、朝一で現地へGO!




もちろんお土産に『白州』を1本ゲッ~ト!最近ウイスキーって全然飲まなかったので、久しぶりにハイボイールでくらくら!(あっ、蒸留所見学中ではないですよ!安全のためドライバーは試飲させてもらえません)

この後、『白州・尾白の森名水公園べるが』に行ったのですが、もうすっごい渋滞と人の混雑で、入園はしたのですがすぐ帰ってきてしまいました。
こんど、ゆっくり行きたいですね!

この日もとても歩き疲れたため、やっぱり宿近くのスパティオ小淵沢で早々に疲れを癒しました。

ダラダラ長い旅行記にお付き合いくださりありがとうございます。
ついに最終日です。

4日目、この日は宿を後にし(大変お世話になりました、ゴハンもとてもおいしかったです)明野のひまわり畑へ。



ひまわり畑の真ん中からあたりを見渡すと、ホント自分が今どこにいるのか錯覚してしましそうなシチュエーションです。背の高いひまわりさんの間からちょこんと顔を出したどこかのお子さん、と~っても可愛らしかったです。うちのムスコ君も、もっと小さいとき連れて来れればよかったな~と、しみじみしてしまいました。日が高くなってくると相変わらずの猛暑、もう倒れちゃいそうです。ふと、このひまわり会場の反対に目を向けてみると、なんと『ハイジの村』じゃありませんか!

もう、速攻で涼みにGO!


歩くとへばりそうだったので、他力本願。

1週15分の周回コースでした。ほかに¥3,000/45分で、あのセグウェイにも乗れるそうですよ!

で、園内のレストランで食事して渋滞になる前に帰ろうと中央高速でそそくさと帰ってきました。
全行程560km、給油1回、正確な燃費を計ってないのでアバウトですが、車の燃費計は9.6kmを表示してました。やっぱ山道が多かったせいですかね、高速をたくさん走った割にはいまいちの燃費です。

長々とご覧いただきありがとうございました。
(本文中の画像、皆様のご了解をいただいていませんので加工しております。ご了承ください)

※今回ハイタッチドライブ試してみました。
いつか皆様とハイタッチできたらいいですね~\(^o^)/
ブログ一覧 | 家族旅行 | 旅行/地域
Posted at 2013/08/18 14:51:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

0810 まさかの「指間炎」?🐶 ...
どどまいやさん

苫小牧 トライアル 病院
アンバーシャダイさん

令和の米騒動
やる気になればさん

朝の一杯 8/12
とも ucf31さん

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2013年8月18日 16:32
こんにちは!
軽井沢、清里は涼しかったですか??写真ではとても気持ち良さそうです!
野辺山はJRの駅で最高地点ですよね?今度行ってみよっと^^
ハイジ村、娘が喜びそうです!ここも連れていってあげたいな〜
最後に、乳絞り・・・うけました。順序の所はモザイクで(爆
コメントへの返答
2013年8月18日 21:21
poohpanさま

こんばんは。

はい、高原はそれなりに涼しかったです。

でも、宿周辺(下界近く)は東京とぜんぜん変わりません。逆に暑かった(盆地のせい?)かもしれません。

娘さん、きっと喜ぶと思います。

ハイジの村、ひまわり畑と併せ是非行ってみてください。

※ワイフにはナイショです。さわり心地なんて( ̄▽ ̄)
2013年8月18日 20:33
こんばんは。

軽井沢には9月1周目の週末にわんこを連れて行きます。
観光地はどこに行くかまだ決めていないのでいろいろと参考にさせてもらいます。

どこも行ってみたいですね。
コメントへの返答
2013年8月18日 21:33
J.BOY-1965さま

こんばんは。

『袖ヶ浦カンツリークラブ袖ヶ浦コース』、とてもうらやましかったです。

常に地球を打ってしまうワタシとしては、コースデヴューは夢です。

いつかラウンドご一緒できたらですね!

さてワンコちゃん、軽井沢と言っても下界近い方はきっと猛暑で暑いはずです。できる限り高地をお勧めします。

Have a nice tripを!
2013年8月19日 20:01
おとなのドライバーさん、こんばんは~

軽井沢~清里コース、いいですね~
しかも4日間!のんびりリフレッシュできたのでしょうね(^^)
私もゆっくり行ってみたいな~♪♪

白糸の滝マイナスイオン浴びた~~い!!気持ち良さそうですねヽ(^○^)ノ

レストラン 最高地点の『最高地点もり』は、3倍ではなく2.7倍なんですね^^;
コメントへの返答
2013年8月19日 22:22
カイザー・ソゼさま

コメントありがとうございましたm(_ _)m

温泉につかりそれなりにゆっくりとはできたのですが、何せ暑かったです(⌒-⌒; )

今年の猛暑はちょっと勘弁してもらいたいですね!

カイザー・ソゼさまも機会がありましたら是非いらしてみてください。

きっと、リフレッシュできると思いますよ〜(^^)
2013年8月20日 0:14
こんばんわー♪

軽井沢いいですよね。
何度行っても飽きません^^

今も暑いですが、『やつがたけこうげんおおはし』の写真でヒヤっとできました(笑)
清涼剤です^^

そう、乳絞りの写真は・・・・・
改竄しておきま  (*ー"ー)ノ☆)゚ロ゚)ノ グハッ!!
コメントへの返答
2013年8月21日 18:54
hako-chanさま

軽井沢常連さんなのですね!
ゼッタイ行きたいマル秘スポット、よろしかたっら教えてくださいませんか?
よろしくお願いします<(_ _)>

※ブログ、恐ろしくてワイフにはナイショにしてます・・・(^_^;)
2013年8月20日 0:47
おとなのドライバーさん、こんばんは♪

サントリーやハイジの村までいらしたんですね! 僕の家、けっこう近いです。地元と言っても過言ではないくらいです。(^^) しかも今日、僕も清里方面に宛もなくドライブしてました。なので、この記事を拝読してビックリしちゃいました♪

こちらでお楽しみいただけたようでよかったです!
でも暑かったのでは?




コメントへの返答
2013年8月20日 8:24
tommy.528さま

もしかしたらすれ違っていたかもしれませんね!

今回の旅行、結構ブラザー車(X3)すれ違いましたよ!

最近は順調に入庫してきてるのでしょうか?以前よりメジャーになってきたような気がします。

tommy.528さまのブログで「勝沼ぶどう郷 盛田甲州ワイナリー㈱さん」拝見してましたので、是非訪問したかったのですが、時間の関係で行けませんでした。グスン(T_T)

次回、ゼッタイリベンジします。

プロフィール

ガンダムとお酒とドライブが大好きなアラフォーです。 あっ、ラーメンも! つまんないブログにおつきあいください<(_ _)> 使い方含めてみなさ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワイフの誕生日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/23 05:53:45

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
現在はBMW X3に乗っています。 大きさを感じさせないとても良いクルマです。
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
次に乗ったBMW 320ツーリング(LCI) こちらもよいクルマでした!(^^)!
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
最初に乗ったBMW 320ツーリング よいクルマでした!(^^)!

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation