• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月17日

自分にとって、これ以上の車は無かったと思う!

自分にとって、これ以上の車は無かったと思う!
レビュー情報
メーカー/モデル名 マツダ / アテンザスポーツ 23S (2006年)
乗車人数 1人
使用目的 通勤通学
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 スポーツカーの雰囲気を持ったスポーティな5ドアセダンとして過去8台所有した中では最高ランクに値するくるまだったと思う!
不満な点 特になし。
総評 満足している点とダブルが、スポーツカーの雰囲気を持ったスポーティな5ドアセダンとして過去8台所有した中では最高ランクに値する車だったと思う!

時代の流れにより今はデミオXDツーリングに乗っています。
項目別評価
走行性能
☆☆☆☆☆無評価
スポーティな5ドアセダンとして右に出るものなし!!
乗り心地
☆☆☆☆☆無評価
最高です。
積載性
☆☆☆☆☆無評価
クーペスタイルながら後部座席フラットに寝かせ5ドアと相俟って良好!!
燃費
☆☆☆☆☆無評価
良くはないが、ハイオク仕様ながらレギュラーも問題なく使えました。
その他
故障経験 通常有り得る故障のみ。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2017/02/17 21:01:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気になる車・・・(^^)1453
よっさん63さん

ー友ー
comotoropapaさん

娘の車
パパンダさん

【シェアスタイル】ディフューザーの ...
株式会社シェアスタイルさん

はぁ?!(ハッとして!)Good ...
(元)しるしるさん

通勤駅から久々富士山が見えました♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2017年2月17日 21:28
GGアテスポの良さ、すご~く分かります!(って20万kmも乗れば当然ですかねw)
スタイルの良さに似合わないほどの脅威の積載性で非常に実用性が高いクルマでした>w<

私のは後期型でしたがスタイルは前期型の方が良かったですよね♪
今になって振り返ると後期型になってのネガな部分を解消するような弄りの方向性だったと思いますw
コメントへの返答
2017年2月18日 8:09
おはようございます♪♪

マイページに以前投稿したアテンザの写真とともに「愛車への想いを語ってください!」との言葉に誘われてつい書き込みしてしまいました。

今乗ってるDJデミオはアテンザよりも進化した車ですが、やっぱりアテンザへの想いが今でも強いですね!!
2017年2月17日 23:18
こんばんは。

マツダ車はいつも奇抜で独創性の豊かな開発をしていると思います。若い頃ターボ車に乗っていましたが、やはりロータリーにはかないませんでした。(笑)
エクセレント2さんの型は人気が高かったせいもあり、街中で良く見かけました。今や
アテンザはマツダを代表するブラックシップカーですね🎵(*^^*)
コメントへの返答
2017年2月18日 8:15
チョコ&ミルクさん!
おはようございます(*^^*)

最近ネタが無いこともありブログ更新サボってますがお久しぶりです。

今乗ってるDJデミオも経済性も含めて素晴らしい車なのですが、俺の心の中では、やはりアテンザ23Sがナンバーワンであり今でも忘れられない車です。
2017年2月18日 19:38
現役で乗ってる僕も
GGはいい車だとおもいます
歴代アテンザ中で一番スポーツ感ありますね
コメントへの返答
2017年2月19日 10:16
お久しぶりです♪元気ですか~!

そうなんですよ、スポーツ感があってしかも5ドアで実用性も十分!
こんな車なかなか無いと思います。

自分にとってベストカーでした!!

プロフィール

「[パーツ] #デミオ ヨコハマエコスES31 https://minkara.carview.co.jp/userid/1879083/car/1900149/9906870/parts.aspx
何シテル?   05/26 10:43
「エクセレント2」です。 エクセレントで登録できず2にしました(T_T) アテンザ23Sから一昨年2月コンパクトカーのデミオXDツーリングLパッケージに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
今回、12年乗っていたアテンザ23Sからコンパクトカーに乗り換えました。 かなりサイズダ ...
マツダ アテンザセダン 亜天座23S (マツダ アテンザセダン)
愛車マツダ アテンザ23Sも購入後丁度12年、走行距離も12万キロ突破し、調子良好でした ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation