先月、リヤにもドラレコと「後方録画中」のステッカーを取り付けて煽られないようアピールしたことをブログでアップしましたが、リヤガラスにはスモークが掛かってドラレコが見にくいのでドラレコにLEDライトを取り付けて走行時、常時点灯させることにより更にアピールすることにしました。
色々とネットで探した結果、タイトル画像の「車内イルミネーションライト4フロアライト(セイワ)」が使えそうだという結論に達し、早速、アマゾンから今回で3度目wのAmazonプライム無料体験を利用し、お急ぎ便無料の1,315円で購入しました。
ドラレコモニターの裏面に貼りつけた状況
↑
LEDライトのコードがやや足りなかったのでドラレコの位置を中央から左端に移動しましたがこの際、力任せにドラレコを剥がそうとしてマウント部を壊してしまいました。
ゲッ!! ┐('~`;)┌
仕方ないのでマウントをビニールテープでグルグル巻きにして補強し取り付けましたけど・・・( ^∀^)
尚、ライトは360度回転して照射方向を調整することが出来るのでモニターを閉じた状態でも使用OKですよ!
4個セットなので3個余りましたが、もったいないので2個は運転席と助手席のフロアに取り付け残りの1個は予備にすることにしました。
実際は、写真よりも足下が明るくなり色合いもイイ感じです。
LEDライト点灯状況
コスパも良くて気に入ってますが、これで気が弱い俺を変な車が煽らなくなるとイイですねぇ~ww
![]() |
マツダ デミオ 今回、12年乗っていたアテンザ23Sからコンパクトカーに乗り換えました。 かなりサイズダ ... |
![]() |
亜天座23S (マツダ アテンザセダン) 愛車マツダ アテンザ23Sも購入後丁度12年、走行距離も12万キロ突破し、調子良好でした ... |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |