特にこれといった話題も有りませんが、短いですが久しぶりにブログ更新します。
最近、テレビ(地上波)でスポーツ放送が少ないので今年、スポーツ動画配信コンテンツのDAZNを契約しました。
しかし車運転中は見れないので、スマホ車載ホルダ(1,400円位)を購入してスポーツ中継を車でも見れる(聞ける)ようにしました。
音声はブルートゥースにより車載スピーカーで流れるので車運転中は危ないので音声のみを聴いており、当然スマホ画面は見てません。(´・ω・)キリッ!!!
もっとも、画面が小さいのでサッカーのゴールシーンなどは駐車中はともかく車運転していたら見ても良くわかりませんけどねw
室内に使ったマジカルラインアートシート(10mm)が余ってしまい、もったいないのでリヤアンダーガーニッシュの縁に貼ってみました。
どの程度長持ちするかは分かりませんが、剥げてきたら剥がします。
作業時間は、段取り除いて約5分強でした。
以上です。
みんカラ加入以来、最短ブログです。( ^∀^)
先日、パドルシフトエクステンションを赤色に取り替えたところ他も赤くしてみたくなり、とりあえず青色のスタートスイッチリングを手持ちのラッカースプレーで赤色に塗装し、次にインパネのエアベントにまたがるスリットにハセプロ製のラインシート(テープ)を貼ってみました。
それからドアスイッチパネルにヤフオクで見つけ落札購入したレッドカーボン調シートステッカーを4ドアにそれぞれ貼ってみました。
業者が裁断した物ですが、リヤドアはピッタリとはいかなかったものの、概ね合格ラインでしょう。
自分でシートを購入して裁断したら、ちょっと大変だし値段も送料込み1000円未満だったのでOKです。
シフトパネル用は、おまけで付いてきたもので微妙ですが、剥がすのは簡単なのでとりあえず貼っておきました。
一番高かったのが侍プロデュースの「内側ドアノブカバー ガーニッシュ (パールレッド)4P」送料込み約5,000円 でしたが、色鮮やかでイイと思います。
総額7,000円未満の比較的安上がりな自己満足でした。(*^^*)v
一昨年取り付けたシフトパドルエクステンションですが最近、色(黒)や形に飽きてきて邪魔に感じるようになったので取り外しを検討中、何気にネットショッピング眺めていたら、デザインを一新したエクステンションを見つけました。
それも以前8,300円もした物が何と3千円台で販売されてます。(安ぅ~!)
ということでヤフーショッピングとアマゾン見比べ一番安かった3,300円(送料無料)のエクステンションをアマゾンから即決でポチりました。
以前のシフトパドルエクステンション
今回購入したシフトパドルエクステンション
サイズは前のタイプより小型で前後に緩やかな曲線がつけられ上下に型抜きされた形に仕上がっています。
また型抜きがあることによって方向指示器レバーとライト関係レバーがある程度見えるようになりました。
取り付けは3Mの両面テープとネジ4個でとりつけるのは全く一緒なので同じ製造元だと思いますが両面テープでもガッチリ張り付くので面倒な人はネジ止め省略しても問題なさそうです。
取り付けた感じは以前の物と比較して軽やかで邪魔にもならずイイですね!
これならケンスタイルとかの高価なパドルシフトに交換する必要もなさそうなので、価格も安くお勧めです。
ビフォー
アフター
参考までに商品情報です
商 品 名: マツダ シフト パドル エクステンション
(デミオ アクセラ アテンザ CX-3 CX-5)
価 格 : 3,300円 送料無料
入手ルート: ネットショッピング「アマゾン」
店名 E-PHOENIX
ケンスタイルのアッパーグリルガーニッシュのメッキが気に入らず購入後まもなく黒色に塗装していましたが、そこは素人の悲しさ、仕上がりがいまいちパッとしなかったので天候が、ようやく春めいて来た先日、既に購入済みのカーボン調シートを貼ることにしました。
ケンスタイルアッパーグリルガーニッシュオリジナル
黒色塗装後
ガーニッシュは取り付け済みなので一人作業では難航が予想されましたがやはり大変でした。
大まかにガーニッシュのサイズよりやや大きめに切断したシートを上から貼り、余った部分を更に切断して曲面はドライヤーの温風をあて皺を伸ばしながら貼りつけていきましたが、ボンネット側のガーニッシュ縁のシートの処理は面倒でしたね!
教訓としては、最初にボンネット側のガーニッシュの縁にシートをピッタリ合わせながら貼りつければ良かったと反省してます。
もう一人いれば楽だと思います。
今度やる時は娘をテコに使おう!
いないよりマシだと思います(笑)
結果として一部シートが切れたり、ガーニッシュボンネット側の縁の処理にやや難が有りますが、直近からマジマジ見なければ、そんなに目立たないので黒塗装していた時よりイイ感じです。
カーボン調シート貼付完成した状況
仕上げに前から持っていた「スカイアクティブテクノジー」の黒ステッカーを貼りました。
最後に、あと問題は、どの程度長持ちするかですが、もう1回分の貼り直すシートは残っているので、今度、貼る場合は今回の教訓を生かして、もう少し上手く貼りたいと思います。
作業時間は約1時間でした。
![]() |
マツダ デミオ 今回、12年乗っていたアテンザ23Sからコンパクトカーに乗り換えました。 かなりサイズダ ... |
![]() |
亜天座23S (マツダ アテンザセダン) 愛車マツダ アテンザ23Sも購入後丁度12年、走行距離も12万キロ突破し、調子良好でした ... |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |