• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エクセレント2のブログ一覧

2016年10月04日 イイね!

また来た!!架空請求(# ゚Д゚)ムッカー

 今日、架空請求メール受信しました。

 これで3回目ですが、複雑なアドレスにしてるのに何でこんなメールが来るのか全く理解出来ないと思いきやショートメールでしたw
 当然発信者は非通知設定です。

 未だに、こういう怪しさ満載の架空請求に騙される人が大勢いるのでしょうか?
 いるから後を絶たないとは思いますが・・・。

 今回は、この不愉快なメールを削除して終わりましたがネットでも架空請求詐欺としてこの番号が乗っかっています。
 アトランダムにショートメールをばらまいているのでしょう。
 
 まさかみんカラで引っ掛かる人がいないとは思いますが、参考まで画像貼りつけました。


Posted at 2016/10/04 10:56:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他
2016年09月25日 イイね!

リヤゲートガーニッシュとエンブレム再塗装!

リヤゲートガーニッシュとエンブレム再塗装!

 前回塗装したリヤゲートガーニッシュと一部剥げかかってきた前後のエンブレム(カモメマーク)を再塗装しました。
 ガーニッシュはボディにマスキングして数回ラッカースプレーを吹き付け塗装の上塗りをしたところ、前よりは良くなったもののまだまだ満足出来るレベルではありませんでした。
   剥がすのが面倒なので当初はマスキング塗装 

 それでダイヤワイトの「メッキカラーブラック」をネットショッピングで購入しガーニッシュに水ペーパー(耐水ペーパー)をかけて更に塗装し直すことにしました。

 当初メッキカラーブラックで前後のエンブレムを再塗装した後、今度は気合いを入れガーニッシュをボディから剥がしガーニッシュに吹きつけしたら3回弱の吹き付けてスプレー缶が空になっちゃいました。

エンブレムはメッキカラーブラックできれいに再塗装完了 

 「メッキカラーブラック」は 以前もエンブレム塗装に使用し仕上がりは良いのですが、量が少なく価格も高い(130mL送料込み2473円也)という欠点があります。
 値段の割りに絶対量が少ないで~す (´ヘ`;)とほ
 これでも塗装面に顔が映り込むなど、まあ合格点の出来映えでしたが、水ペーパーのかけ方が甘かったのか表面に若干の凹凸が残りました。
 
 乗りかかった船!!ここで引き下がるわけにもいかずホームセンターに直行し「エナメルスプレー」(800円也)なる塗料を発見、購入もう一度水ペーパーをかけ、この塗料で仕上げを試みました。

     このスプレーだったら量は充分です。

 その結果は・・・・。
       グッド!(ベリーは付きませんw)
 ピアノブラックっていうか見方によってはブラックマイカに近い仕上がりかもですw 
  顔も映り込むなど素人塗装としては自己採点ギリギリ80点くらいでしょう!
 これならバカ高い「メッキカラーブラック」買う必要ありません。
 しかしこの塗料、速乾タイプでないのが原因か?吹きつけ要領か?よく分かりませんが微妙に扱いづらく艶が出たり出なかったりと・・・最終的に塗装職人のやり方をネットで調べた結果、難しいテクニックですが「艶を出す為には垂れる寸前まで吹き付けるのがコツだ」ということが分かりました。
 ということで最終的にもう一度2~3回水ペーパをかけて重ね塗りするなど、仕上げるのにかなりの手間暇(約1週間余り要した)とペイント・両面テープの代金合計5千円強かかりました。
 自己満足は疲れるしお金もかかります!! ┐(´Д`;)┌

             ビフォー                


               アフター

写真では見づらいですが再塗装したガーニッシュの艶と映り込み、分かりますか?  V(*^∀^*)V

Posted at 2016/09/25 11:05:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2016年09月07日 イイね!

リヤゲートガーニッシュを黒に塗装!

リヤゲートガーニッシュを黒に塗装!

リオオリンピックも終了して半月余り、ようやく五輪ロスから脱してきた今日この頃ですが、日本の真裏ブラジルと12時間の時差があってリアルタイムで見られる競技も限られた中、俺の中で一番だった試合はバトミントン女子ダブルスのタカマツペアの決勝戦でしたね!
3セット目の最終5ポイント差に離されあと1ポイントでリーチが掛かる絶体絶命の中の逆転勝利はエキサイティングでした。
二番は錦織圭とナダルの3位決定戦、3番は陸上400mリレー決勝レース「良くて銅メダルか?」と思いきや・・ゴール直前は見ていても力が入りました。
特にバトミントンは通常、テレビ放映もあまりないのでオリンピック期間中色んな競技観戦出来て充実した日が過ごせました。
皆さんはどの競技にエキサイトしたでしょうか?

さて前書きはこの程度にして本題です。
7月取り付けたリヤゲートガーニッシュですが、自分のデミオはエンブレム全て黒く塗っているので取り付けた当初から違和感があり「いつか黒に塗装しよう」との構想はありましたが今週月曜、この日は朝から猛暑日で翌日から天気下り坂との予報を受け「塗装するならこの日を逃す手はない」と塗装を決行しました。
ガーニッシュを剥がさずマスキングして塗装するか、ガーニッシュを剥がして塗装するか悩みましたが、万が一マスキングの隙間から塗料が跳ぶリスクを考慮して剥がして塗装することにしました。
ボディから剥がすこと自体はガーニッシュとボディの間に熱湯を注ぎ込み簡単に剥がせましたが、ガーニッシュに貼り付いた3Mテープは超強力でドライヤーを使って温めマイナスドライバーで抉ったりシンナー使ったり剥がすのに1時間半程要しました。
┐(´Д`;)┌ /ヽァー疲れたぁ~
しかしここまで済めばしめたもの!近所のホームセンターに直行して塗料と3Mテープ購入し、昼前には1回目の塗装に着手出来ました。
この日は気温35越え猛暑の中ガレージで4~50分間隔でスムーズに作業進行し夕方4時前には塗装が完了しました。

  仕上がりは・・・何度か塗り重ねてる途中では上手く塗れてると思える時もあったのですが・・・どういうわけか最終的な出来映えは60点くらいですねぇ(ガクッ)

               ビフォー


               アフター

色々教訓も得て勉強にはなりましたが、
塗装技術はまだまだ道半ばです (≧∀≦)v

Posted at 2016/09/07 14:38:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | ニュース
2016年08月24日 イイね!

エクゾーストフィニッシャー取付

エクゾーストフィニッシャー取付

前々回のブログで当分の間、車の弄りに金を掛けない宣言しましたが、如何せん意志が弱くて「1万円くらいならまあイイかな?」とオートエグゼのエクゾーストフィニッシャーを購入しました。(≧∀≦)

定価(税込)12,960円のところ送料無料、ポイント利用で実質10,700円でした。

取付は数分で完了するボルトオンです。
全く見た目だけのアクセサリーですが、これで少しマフラーに迫力が増した感じがします。・・・・ハイ (*^_^*)/ 自己満足で~す。

            ビフォー

            アフター
パーツレビューにもアップしました。

ところで話しは変わりますが、先日、直前を走行するワンボックスがブレーキランプと方向指示器ランプを白く点灯させていましたが、
この手の改造車を目撃したのは10数年ぶりくらいでしょうかねぇ・・・

パトカーや白バイに遭遇したら一発で取り締まり対象ですが、何が楽しいのか?未だにこんな不正改造車がしぶとく堂々と走っていることに少しムカついたので御報告しますw
(# ゚Д゚)ムッカー

Posted at 2016/08/24 14:43:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月31日 イイね!

ステッカーチューン2発

ステッカーチューン2発

 前回、しばらくの間、車にはお金を掛けないと決めましたが、最近また「何か少しは弄りたい病」が発症してきましたw
 思い起こせば中学生の時、通学用に父親に新しい自転車を買ってもらい暫くはそのまま乗っていたものの実用車タイプから少しでもスポーツタイプに見せかけたくてチェーンケースをチェーンが殆どむき出しになるタイプに勝手に取っ替えて目茶苦茶怒られた記憶がよみがえって来ました。(≧∀≦)
 自転車チューンはそこで挫折してしまいましたが、その頃から弄りたい!目立ちたい!精神が今なお続いているんでしょうね!
 と言うことで今回は廉価にステーカーチューンです。
 1発目は、前回「RE雨宮」のステッカーを助手席ドアに貼って気に入ったので今回は運転席側ドアにも貼ってみました。(ヤフオクで期間固定ポイント使用し1,100円)

 以前から貼っていたマツダスピードのステッカーいらないかなあ?
 剥がそうかどうしようか思案中です・・・剥がした方がイイですか?

 2発目は、最近ようやく見慣れてきたケンスタイルのアッパ-グリルガーニッシュにワンポイントが欲しくてスタッドレスタイヤの「ダンロップ 」ステッカーを貼ってみました。(標準のノーマルタイヤがトーヨーなのでステッカーとしてはこれしかないですねwアマゾンで送料込み504円)


     今回、安上がりで満足です v(*^∀^*)v     

Posted at 2016/07/31 13:14:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | ニュース

プロフィール

「[パーツ] #デミオ ヨコハマエコスES31 https://minkara.carview.co.jp/userid/1879083/car/1900149/9906870/parts.aspx
何シテル?   05/26 10:43
「エクセレント2」です。 エクセレントで登録できず2にしました(T_T) アテンザ23Sから一昨年2月コンパクトカーのデミオXDツーリングLパッケージに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
今回、12年乗っていたアテンザ23Sからコンパクトカーに乗り換えました。 かなりサイズダ ...
マツダ アテンザセダン 亜天座23S (マツダ アテンザセダン)
愛車マツダ アテンザ23Sも購入後丁度12年、走行距離も12万キロ突破し、調子良好でした ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation