• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

神INのブログ一覧

2006年10月26日 イイね!

イルカホテルの露天風呂♪&2日目の晩御飯♪

イルカホテルの露天風呂♪&2日目の晩御飯♪ここの露天風呂♪

最高の場所にあります♪

オホーツク海の荒波が押し寄せる場所に岩で出来た露天風呂♪

目の前は知床連山

夜は星が近くに感じられる。。

缶ビール持って露天風呂でのんびり♪

極楽ですねぇ~

あ、、写真は朝、コーラ片手にお風呂です。


もちろんですが、飲む姿勢としては、立ち上がって、左手は腰に^^:
グビグビッと(笑)



ちなみに2日目の晩御飯は、

花咲カニのボイル(卵付き)
タラバガニ(姿)をお刺身に♪
カレイの焼き物
つぶ貝??のお刺身♪
粒ウニ


等など沢山でした♪
タラバのお刺身、激ウマです!
輸入物やイケスで生かされてる物ではありません。
その日まで知床の海にいた物をお刺身にしてます!
絶品です!
Posted at 2006/10/26 23:03:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2006年10月26日 イイね!

地果てる。。『知床』

地果てる。。『知床』二日目は、この旅行のメインである知床の散策へ

まずはフレペの滝へ
この滝までは、歩いて30分程のコースである。
絶壁から流れ落ちる景色は、まさに『地の果て』を思わせる見事さです♪

実は、この滝までの30分で衝撃の出会いが・・


そう、、『クマ』さんが^^:


ほんの30~40メートル先で小熊が2匹じゃれて遊んでいるのです。。
もちろん、その横には、、、大きなクマさんが、、○(・x・)○クマサン
睨んでるぅ~~(TωT)ウルウル


そんな出会いの後に知床五湖を散策したのだが、、
五湖の方がクマに出会う確立は大らしい。。(泣)

ドキドキしながらの散策になったのだが、、、事件は起こる・・。

途中、道から2メートル程の距離の所に綺麗な野鳥が♪
夢中でビデオ撮影していると


ガサガサ??!

その時、横から大きな物体が!!!




(゚ロ゚; 三 ;゚ロ゚)ヒイイイィィ(゚ロ゚; 三 ;゚ロ゚)ヒイイイィィ





巨大な角を持ったエゾジカでしたぁ~
マジで人生終わったかと思う瞬間でした。。(笑)

そんなドキドキもありながら、美しい紅葉の知床五湖を楽しめました。
帰りにはキツネも顔を出してくれ♪

んん~~~満足♪
Posted at 2006/10/26 20:38:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2006年10月25日 イイね!

ウトロ到着 「イルカホテル」

ウトロ到着 「イルカホテル」今回の旅行のメインである知床♪

ここで2泊してのんびり観光しました。

宿泊したのが


『イルカホテル』

ウトロにある小さなホテルです。
ここの特徴は目の前がオホーツク海である事。
そのオホーツク海で獲れた魚介類を食べさせてくれる♪

オーナーの拘りは素晴らしく、蟹でも魚でも、その日に獲れたものを生きてる状態で仕入れて料理する事に徹している。地元以外の食材はもちろんだが使わない。

オーナー曰く、タラバガニにしても何でもだが、イケスで生かしていたのでは味が落ちる。その日の朝まで知床の海で生きていたものを料理するのが一番美味しい。

そんな拘りの料理が沢山でてきます♪
(⌒¬⌒*)んまそ・・・♪
タラバガニ、、、食べきれないほどでました^^:
蛸シャブも海老やカレイ、ホタテのお刺身も甘くて、、んん、、美味しい♪
エイのヒレの部分の煮付けもコラーゲンタップリのプリプリ(笑)
( ̄ーΑ ̄)食った食った 満足じゃぁ~^^v

また、このホテルからの眺めも最高で、直ぐ前はオホーツク海、その向こうは知床連山。言うまでも無く世界遺産の場所です。

2泊ではなく半年位は居つきたいホテルでした♪


ちなみにこのホテル、旅行業者の関係には登録してませんので、個人で見付けないと泊まれません。
http://www.iruka-hotel.com/jp/iruka_top.shtml
HPありますので、興味ある方は見てください。
Posted at 2006/10/25 19:03:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2006年10月25日 イイね!

出発~お昼ご飯「いしざわ」まで

出発~お昼ご飯「いしざわ」まで松山空港~羽田経由~女満別空港

という事は、、『北海道』でした。

私、北海道は大好きなので、何度か旅行した事はあるのですが、全てツアーなんですよね。
北海道の道って、直線が凄く長くて、景色も綺麗なので、自分の運転で周ってみたかったんです♪


で、今回のレンタルしたのが、写真の車

「ステップワゴン」

新型になってから新しいので選びました。

女満別に12時頃の到着でしたので、まずはお昼!
車で30分ほどで網走に到着!

入るお店は、事前に調べていたのですが、到着して、、入るのを躊躇う事に
海鮮系を食べる予定だったのですが、お店には ラーメン専門 と書いてある^^:
外のメニューにお刺身などもでていたので、恐る恐る入ったお店は・・

「お食事処 いしざわ」

もちろん綺麗なお店ではありません。。大丈夫かぁ~(p・Д・;)アセアセ

覚悟を決めて注文したメニューは(全部お勧めを聞いて注文)

メンメの煮付け定食×2
カレイの煮付け定食×1
ホタテのバター焼き定食×1
タラバガニのボイル(姿で)×1

もちろんビール!(私が飲むのでは無いのですが。。泣)

これが美味しいんだ!
メンメって凄く脂がのってて超ウマです!ホタテもプリプリ!
タラバなんて無口になって食べてました(笑)
大きさも十分で身がぎっしり詰まって♪
食べきれないほどでした^^v ( ̄ーΑ ̄)食った食った

しかし、ここまで食べると怖いのがお会計^^:


え、、??!

ハァ~????

たったの、6000円!!! Σ(゜c_゜;)マジッスカ!?

話しによると、タラバ(もちろんアブラではない)は足が1つ無かったので安く仕入れる事が出来たので、1650円で出しましたとの事。|・`ω・) ス・スゲェ…
しかし、メンメもかなりの高級魚だが、、|・`ω・) ス・スゲェ…激安やわ。。

いきなり大満足! 北海道最高!

その後、オホーツク流氷館、網走刑務所経由でウトロへ


あ、、そういえば、網走といえば刑務所ですが、、、
シルバーさん、居ませんでしたか?  人違いかなぁ~(笑)

Posted at 2006/10/25 12:21:39 | コメント(3) | トラックバック(1) | | 日記

プロフィール

「そろそろ旅に出てきま~~す♪」
何シテル?   08/24 22:00
行きつけの理容師さんのお話し♪ その① (エアーカットの巻) ハ〇はカットしてるフリをするの♪ じゃないと2秒で終わるやろ~ そ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラII トヨタ カローラII
エロカーです♪

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation