ようやく!
ようやく!!
ようやくです!!!
名器装着のフェラーリを引き取りに行ってきました♪
長かった
長かったですよ!
まさに万感の思いです゜*。(*´Д`)。*°
さてさて、お店に着いてまずはエンジンを
ギャ━━━━━━Σヾ(゚Д゚)ノ━━━━━━ !!!!
!!!
雷鳴です!!!
突き抜ける雷鳴のような轟音!!!
凄まじい挨拶です!流石は名器!
サンマルさんがビデオを構えていたので、アクセルを2、3回あおろうかと・・
ファァァアアアアアンン
オォォーーー!! w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w オォォーーー!!
アクセル1回踏んで固まりました。。
後は2人で笑うだけ
ゴシゴシ(-_\)(/_-)三( ゚Д゚) ス、スゲー!
まいりました。。
この時点で、全てを超えてました♪
その後は、支払いを済ませて某所に移動
もちろんアクセル全開で・・・
Σ(●゚д゚●)
言葉になりません。。
なんじゃこりゃぁぁぁぁぁぁ====
想像を超える超!超!超!!!!超高音!!!
空間を突き抜ける超絶爆音!超絶スパーク!!!
高回転ではトンネル無いのにモナコです!!!!!
下からもう超高音!
5000回転を超えてからの、
むせび泣くような超超超高音!!!
まるで感情があるかの様な音色です。。
まさにフェラーリF1
ゴシゴシ(-_\)(/_-)三( ゚Д゚) ス、スゲー!
はっきり言います!
全てを超えてます!!!
これはもう名器中の名器!!!
しかも、この名器!
関東圏を出たのは、私のがたぶん初らしい
少なくとも西日本では初めて♪
「噂では良いらしいよ」
「アルカーノ?聞いた事ないね」
未だこんな感じでしょうか
まさに、名声を得る前の超絶名器!!!
「アルカ~~~ノ」
その音色が私の手元にある。。何と言う幸せ♪
17世紀後半、未だ名声をえないバイオリンの名器
「ストラディバリウス」
を手にした音楽家のような気分♪
おぉ!!!アルカーノ!!!
全てを超えた名器!!!
たぶん、、これ以上の音はありません!
しかも私のはスペシャル仕様♪
詳しくはパーツの所で♪
※私の思い込みで書いてますので細かい事は気にしないでね。
この記事は、
みんから友達のクルマを引き取りに・・(笑) について書いています。
Posted at 2007/06/16 22:51:14 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記