• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すたしんのブログ一覧

2017年03月17日 イイね!

後れ馳せながら

何年ぶりだろう、書くの(笑

後れ馳せながら、楽しい思い出が沢山詰まった我愛車でしたが昨年8月に乗り換えました。

今まで 沢山の いいね ありがとうございましたm(__)m



当初は、ずっと乗って行くつもりでしたが、ボディの下回りの腐食、若い頃からの憧れ(何に?)、、色々考えた上での決断です。

そう言えば昨年⚪⚪-Rに乗り換えたみん友さんのブログにも、だいぶ影響されたなぁ(*´ω`*)

今回の車両も、実用性を考えワゴンにしました。

実際のところ実用性なんて考えてませんけどね(^^)

車の雰囲気が幾分変わりましたが、これからもかわらぬお付き合い宜しくお願い致しますm(__)m





Posted at 2017/03/17 22:54:07 | コメント(6) | 日記
2014年09月17日 イイね!

「もう弄らない」

3日ボウズな私が珍しくブログ更新


「もう弄らない」と誓って購入したあの車・・・


先日、6度目の検定を更新しました(^O^)
過去に遡ること10年前、2代目の車が原因不明の電気系統のトラブルに見まわれ
検定も近づいているので乗り換えを決意。

とある中古車屋さんに前期、後期のステさんが売りに出ておりましたが値段の差は50マソ
ほしい車は現れないしと、悩む事数十分、パーツてんこ盛りの前期を選択購入!


「いろいろ付いてるし弄る必要はない!!!」と思っておりましたが納得のいかない(妥協)点もあり、あれ、これ、それと…

購入当初




変態後



結局のところ必要以上に弄り現在に至ります(爆


で、更新後すぐメーターが壊れました(ToT)


でも、すぐお友達さんのご好意で頂いた、ブツで無事復活することが出来ました。



新ためて提供して下さった方々ありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2014/09/17 20:44:17 | コメント(3) | クルマ
2013年12月07日 イイね!

たまには気分転換

あれから◯ヶ月、時がすぎるのは早いものです。
この数ヶ月、電子工作にどっぷりハマり休日は引きこもり状態でした。


仕事も年末に向け加速し始め、工作は放置で息が詰まりそうだったので、今日は気分転換で仕事が終わった後、杜の都へドライブしてきました。


天気もよくいい冬晴れ?で某ブルメタな方と◯◯埠頭で待ち合わせをしたのですが某埠頭が見つけられず迷走すること30分・・・場所を某公園に変更お願いし、ようやくお会いできました。(*´ω`*)
県道から少し浜側に入った地区には3.11の爪あとがまだまだ残っており、なんだかいたたまれない思いになりました(ToT)

取り敢えず浜風が強く寒みー!のと私の到着が13時を過ぎていたのでお昼を一緒に食べる事になり26サウンドを響かせた車両を先頭に市内迷走(謎)

今日は食事も談話もお腹いっぱいになってルンルンで帰ってきました。
僅か数時間でしたが楽しかった~(^^)

お疲れ様でした。



Posted at 2013/12/07 20:33:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月18日 イイね!

東北STAGEA愛好会オフに参加してきました(^^)

昨夜某所で行われたオフ会に参加された皆様お疲れ様でしたm(__)m


移動時の風景



休憩タイム




2次会場



あまりの台数に圧巻され、多くの方々がいらっしゃたのですが誰が誰だか・・・・

絡んで下さった方々ありがとうございました。また絡めなかった方申し訳ありませんでした。

2次会場へ向う際ナビがあるにもかかわらず、迷子になったのは内緒です。

今回もまた楽しい時間を過ごすことが出来ました\(^o^)/。

次回もタイミングが合えばまた参加したいとおもいました。
Posted at 2013/08/18 14:43:15 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月24日 イイね!

涼みに

ここのところ毎日暑い日が続いたと思ったら、急激に涼しかったり 体がついていきませんね。

今日は県内に2箇所ある内の1つ「あぶくま洞」へドライブに行ってきました。


自販機で入場券を購入し、舗装された細い道を登って下って、山の裏側、いざ入り口へ。



入り口から入る時、冷たい風が入ってきます。

1歩2歩と奥へ入っていくと「涼しい」と言う表現が「寒い」に変わります。

涼みに行くのだからと、半袖、サンダル履きとラフな格好で行ったのが間違いだったのか?

鳥肌が・・・

中は暗いですが、目が慣れてくるとそこはもう幻想的な世界です(^^)




妖怪の塔


探検コース(別料金)には、こんな場所も・・・

体が硬いワタシは、通路に手をつきながら移動しました。

最大の見どころは大空間のこちら

始めての地下探検涼しいし楽しかったなぁ~。



今回行ってみて自然が創りだした造形物に只々圧倒されました。(人間なんてちっぽけな生き物だな。なんて)



画像ではわかりにくいかもしれませんので、機会があればぜひ1度は生でみてほしい場所でした。



Posted at 2013/07/24 23:06:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりにログイン

すっかり使い方忘れました笑」
何シテル?   10/17 19:03
ステージアに乗ってます。 2015年に2代目になりました。 滅多に更新しませんが宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おーとさろん2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 21:59:25

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
2代目になりました。 1代目は不具合もなくまだ現役で活躍できる状態でしたが、このエンジ ...
日産 ステージア 日産 ステージア
白(QM1)にオールペン

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation