• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cool-Vのブログ一覧

2017年10月24日 イイね!

伊佐舞

伊佐舞
以前頂き物で一度飲んでその後はなかなか店頭では見かけないお酒だったので入手出来ませんでした。 通販だとチラホラ見かけるんですけど送料かかりますからね(^^; 今回、よくとってる酒屋さんでフェアがあって900mlを入手しました。 久しぶりに飲んで見て…黒伊佐錦なんかを作ってるのと同じ酒造会社ですが ...
続きを読む
Posted at 2017/10/24 21:51:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 芋焼酎 | グルメ/料理
2017年10月10日 イイね!

清里焼酎醸造所製 『北海道 清里〈樽〉』

清里焼酎醸造所製 『北海道 清里〈樽〉』
みん友のPさんの北海道土産のじゃがいも焼酎です。 じゃがいも焼酎と言うと何となく青臭いようなイメージを持たれると思いますが、ほぼ癖のない味です。 癖がないと言っても物足りないわけでなく、樽仕込みする事で樽の薫りが鼻から抜けて芳醇なウヰスキーみたいなイメージの飲み口でとても美味しいお酒です(^^)
続きを読む
Posted at 2017/10/10 22:11:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 芋焼酎 | グルメ/料理
2017年09月08日 イイね!

茜霧島

茜霧島
ひさびさの酒レポです。 先日友達から戴いたものです。 鼻に旬のサクランボみたいにフルーティな薫りが抜けていきます。 私的にはひさびさのドンピシャです!…なのでひさびさの酒レポです(^^) ある意味…多分…気をつけて飲まないとヒトをダメにしてしまうやつかもしれません(^^; 安納とか焼き芋系とか甘 ...
続きを読む
Posted at 2017/09/09 00:11:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 芋焼酎 | グルメ/料理
2010年08月03日 イイね!

紫の焼芋

紫の焼芋
楽天の期間限定ポイントが流れそうだったので自分にしてはちょっと高めの焼酎を買ってみました! とりあえず「橙の焼芋」(櫻の里酒造・宮崎)を開けてみました。 焼き芋では有名(と言うか最近はどこでも手に入る)「鬼火焼芋」をさらにマッタリさせた感じの甘さです。 石焼き芋作って割ったときに甘みで糸が引くよう ...
続きを読む
Posted at 2010/08/04 00:08:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 芋焼酎 | グルメ/料理
2010年03月18日 イイね!

ほたる

ほたる
知覧醸造製 瓶貼り解説より 「この焼酎のふるさと知覧は、古くから多くのほたるが飛び交う町でした。太平洋戦争後期特攻基地が置かれたこの町で、短い一生に光りを放ち続けるほたるの姿に自らを重ねた若者達の思いを今日何か形として残したい、そして平和の尊さを伝えたい。そんな思いで造りました。このラベルは特攻 ...
続きを読む
Posted at 2010/03/18 22:50:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 芋焼酎 | グルメ/料理
2008年10月13日 イイね!

大甘薯

大甘薯
「だいかんしょ」と読みます。 丸西酒造合資会社製(鹿児島県志布志市) 種子島産紫芋の焼芋を使用しており、名前の通りとても甘い焼酎です。 鼻に抜ける薯の香りが芋好きにはタマリマセン! 安くて口に合うので大好きなのですが、限定品で私が買う店では月イチしか入荷しないとのことで、最近あまり手に入りません。 ...
続きを読む
Posted at 2008/10/13 21:36:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 芋焼酎 | グルメ/料理
2008年08月28日 イイね!

紅
「西海の薫」でお馴染み「原口酒造」の限定商品です。 紅芋を蒸して甘みを出しています。 焼き芋の香ばしさが出ない分スッキリ呑めます。
続きを読む
Posted at 2008/08/28 20:44:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 芋焼酎 | グルメ/料理
2008年05月20日 イイね!

薩摩 邑 紅芋

薩摩 邑 紅芋
ホームセンターで購入。安かったけど旨かった。 今のところ自分的には紅芋系はハズレなしです。 最近スー○ービ●ホームも色んな酒を揃えてます。
続きを読む
Posted at 2008/05/20 21:20:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 芋焼酎 | グルメ/料理
2008年04月05日 イイね!

とじゅ

とじゅ
知り合いにおしえてもらった焼酎の揃った酒屋で買いました。 「とじゅ」は鹿児島の方言で…何だっけ?「本家」だったかな??…そんな事が書いてありました。 最近紅芋・紫芋と黒麹に凝ってまして、コレも紅芋です。 結構マイルドで、自分は好みですがクサイのが好きな人の場合は物足りないかも…
続きを読む
Posted at 2008/04/05 00:15:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 芋焼酎 | グルメ/料理

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年09月14日10:20 - 16:52、
106.72km 5時間17分、
バッジ7個を獲得、テリトリーポイント20ptを獲得」
何シテル?   09/14 16:52
少ない時間と小遣いをやりくりしてます。お金がないと人って器用になるもんで、安全に支障が無い部分は仲間の助けも借りつつほとんどDIYで仕上げて工賃分をパーツ代に回...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

低ダストブレーキパッド&新品ブレーキディスクへ交換(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 19:56:14
IG電源取出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 13:20:34
チャージパイプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 23:01:30

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
ハイブリッドのトヨタC-HR👉純エンジンと時代を逆行してますw 人生初の白い車、人生初 ...
トヨタ アリオン トヨタ アリオン
メインのC-HRを家族で使っていましたが、家族内で使う時間がダブったりする事があり、嫁、 ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
とても思い出と思い入れのある車です。 実車も見ずに2016/11/4予約→2017/1/ ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
仕事用の車なので大きくはいじれませんが…快適仕様目指してます。 //////////// ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation