• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cool-Vのブログ一覧

2023年02月08日 イイね!

電気ブラン(40%)(車関係なし)

電気ブラン(40%)(車関係なし)先日ドライブついでに行った牛久シャトーにて購入しました。
牛久シャトーはワインのブドウ園に建つ建造物ですが、浅草名所の神谷バーの創始者である神谷伝兵衛氏が作ったものです。
ちなみに『電気』というのは当時、目新しいものに『電気』と付けるのが流行っていたらしく、言わば『乗っかり』でつけたようです。
神谷氏の多角経営により様々な酒造企業が傘下にあり牛久シャトーのショップではワインだけでなくブランデーなどワイン以外の種類も多数扱っていました。
その中で今回の電気ブランを自分への土産に購入しました。

まずはロックで飲んでみました。
40度なので強いですが甘みが強く喉が焼けるような刺激はありません。
ハチミツや香草がブレンドされており、どことなく養命酒などの薬用酒的な風味があります。
これは好みによると思いますが私的にはOK🙆‍♂️

そして水割り。
5:5程度なので20度程度と濃いめで試しましたが、養命酒感が増してしまい私的にはロックの方が好みでした。
非常に炭酸が欲しくなりました😅
この時は炭酸がノンアル焼酎しかなかったので一応ここでやめ。

翌日炭酸を用意してハイボールにしてみました。
やはり電気ブランは炭酸で飲むのが美味い。
とりあえずレモン風味炭酸で割ってみましたが香草の効果のおかげでなんとなくジンジャーハイボールみたいな感じになりました。
非常に飲みやすく、バッキバキに剛性の高く高出力なクルマで高速道路を走っている時にメーターを確認するぐらいの感覚で瓶の減り具合を確認していないと危険です⚠️
私は消費量を見落としていたためにかなり呑み過ぎました🤣

ちなみに今回はフツーのレモン風味炭酸水でしたが、多分炭酸強めの方が美味そうです。
Posted at 2023/02/09 00:42:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | お酒
2019年09月20日 イイね!

芋焼酎 紅コガネ

芋焼酎 紅コガネ焼酎と言えば九州という事で、九州から取り寄せて呑んでる芋好きですが、ネタ的にドライブ先の『茨城産紅コガネ✖️長野の酒造会社』というキワモノ感ある物を買ってみました^ ^
呑んでみたらコレが美味い‼️
匂いはマイルドですが芋の味があっていい感じです♪
Posted at 2019/09/20 00:27:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | お酒 | 趣味
2018年01月23日 イイね!

越の初梅 魚沼吟醸

越の初梅 魚沼吟醸 先日、仲間内の新年会を行った時にみん友のpotantさんが提供してくれたお酒です。
じゃんけん大会でGETしました。

せっかくなので何か記念になる日に飲もうと思っていまして、先日、東京で結構な雪が降った日に
「雪見酒と言えば日本酒だろ~」
ということで冷やでいただきました。
甘みがあるのに甘ったるくないスッキリした味わいで私好みのお酒でした♪

…ちなみに御猪口は私が数年前に製作したものでコラボいたしました(^^;)
potantさんありがとうございます(^^)
Posted at 2018/01/23 17:10:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | お酒 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月13日14:31 - 18:33、
23.38km 2時間1分、
バッジ5個を獲得、テリトリーポイント20ptを獲得」
何シテル?   08/13 18:34
少ない時間と小遣いをやりくりしてます。お金がないと人って器用になるもんで、安全に支障が無い部分は仲間の助けも借りつつほとんどDIYで仕上げて工賃分をパーツ代に回...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

IG電源取出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 13:20:34
チャージパイプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 23:01:30
チャージパイプ破損予防のため 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 22:33:41

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
ハイブリッドのトヨタC-HR👉純エンジンと時代を逆行してますw 人生初の白い車、人生初 ...
トヨタ アリオン トヨタ アリオン
メインのC-HRを家族で使っていましたが、家族内で使う時間がダブったりする事があり、嫁、 ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
とても思い出と思い入れのある車です。 実車も見ずに2016/11/4予約→2017/1/ ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
仕事用の車なので大きくはいじれませんが…快適仕様目指してます。 //////////// ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation