• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月30日

エスのマフラー音♪

お友達のTanaさんに動画のアップの仕方アドバイス頂いたのでマフラー音撮ってみましたぁ~♪

携帯で撮ったので画像が縦になってる。。。(爆)

音も実際と少し違うような。。。まぁ参考程度にね(笑)

<object classid="clsid:d27cdb6e-ae6d-11cf-96b8-444553540000" codebase="http://fpdownload.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=7,0,0,0" width="168" height="215" id="mcc0" align="middle">




<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc0.swf?id=LyxcOpW4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXvjEYGJBYuJLOSEhQXPKHlXbv.73Ci8qqIZgVPT3ckchl96UKaEAj7hzs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="168" height="215" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
</object>
関連情報URL : http://www.moviecaster.net/
ブログ一覧 | エスネタ | クルマ
Posted at 2006/11/30 15:17:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

おはようございます!
takeshi.oさん

ロードスターを走らせる
nobunobu33さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

自己満足〜撮影会〜しました‼️
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2006年11月30日 16:23
え~ん(涙)
がみひろさんまで、
ブログをブロードバンド向きにしたぁ~(涙)

ナローバンドなんて、もう嫌だぁ~~~!

それはそうと、
お早い時間で。。。(笑)
コメントへの返答
2006年11月30日 23:46
ププププッ!(笑)

ナローバンドだと動画見れないの?

私もブロードバンドだけど1Mですが何か?(爆)

音はゴルフみたいな感じです。

今日は休みだったので早い時間から動画の勉強?してました(笑)
2006年11月30日 21:44
こばは♪

うおおおおおおおおおおおおおおお!!

いいいいいいいいいいいいいいいいいい!!

興奮してます(笑

結構音大きいですね。よくこれでばれませんね(笑

目の前で聞きたあああああああああいい!!

今からそちらに逝きます(爆


コメントへの返答
2006年12月1日 0:01
こんばんわ♪

オフ会行けないのでせめてマフラーの音だけでも聞いてもらおうと思ってアップして見ました(笑)

興奮していただいて恐縮なんですが実際はこんなに音大きく無いです(爆)

今から来てくれる?

じゃぁかずピー♪さんの手作りチャーシュー忘れずにね(爆)
2006年11月30日 21:55
こんばんは♪
すごいテクニックですね!

マフラーの音いいなぁ・・・
オイラの場合、嫁に絶対反対されるだろうなぁ・・・

エアクリーナも換えると、フロントからもいい音が出るカモですね!
コメントへの返答
2006年12月1日 0:21
こんばんわ♪
テクニック?アクセルワークですか?(爆)
動画は携帯で撮ってそれを動画サイトにメールしてそこのURLをコピペしただけです。簡単ですよぉ(笑)

音は実際より下品になってます(爆)
奥様にはぜひ実際の音を聞いてもらった方が良いと思われます(笑)

昔毒キノコ付けてたんですが音がきもちよすぎて燃費悪くなっちゃうんですよねぇ~(爆)
2006年11月30日 22:29
お邪魔します(^^ゞ

かなりイイ音♪ですね!
音も結構大きいんですね^^

やばっ、感染しないようにしないと(爆)
コメントへの返答
2006年12月1日 0:33
こんばんわ♪コメントありがとうございます♪

私もこっちの方が好きです(爆)

でも、実際はもっとジェントルです。

弄り菌は予防しててもじわじわ感染するんですよねぇ~(爆)
2006年11月30日 23:59
好きでナローバンドじゃないですよ~
ブロードバンドが無い地域ですからぁ~

がみひろさんのは軽い動画だったからいいけど、
中には重すぎて、フリーズしてしまうブログもあります。

最近はブロードバンド前提のサイトが多いので、
もう我慢も限界です。
コメントへの返答
2006年12月1日 0:46
あはは、ゴメンゴメン(笑)

ケーブルテレビは来春でしたっけ?

ブロードバンド化したらハヤブサのオンボード映像お願いします(笑)

あ、もちろんフル加速で。。。(爆)

もうちょっとの我慢ですよ、あんなサイトのこんな動画とか楽しみですねぇ~また寝るのが遅くなっちゃう(爆)
2006年12月3日 1:14
これぞマフラーサウンドじゃぁないですか
ブウッーーーーンっ!
マイエスHKSなんてサウンドがドコでもドア状態です。
4000回転以上回さないとわかりません。今は見た目重視なのかもね!
コメントへの返答
2006年12月4日 23:13
お返事遅くなりました。

確かに音が主張してますね(笑)

私のブレイブもアイドリングから4000位まではノーマル風ですよ。

おっしゃるとおりうるさいマフラーは流行らないんでしょうね。。。

プロフィール

「碓氷峠ツーリング http://cvw.jp/b/188043/48036287/
何シテル?   10/19 16:18
ACR50WエスティマとFZ400とエイプ100に乗ってます。 最近はエスティマは休日しか乗れてないので、ブログも湿りがち(笑) なので、通勤スペシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

e-auto fun LEDヘッドライト♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/07 03:20:58
エーモン 
カテゴリ:光り物とか
2007/01/25 03:14:39
 
ミヤマ 
カテゴリ:光り物とか
2007/01/12 02:17:06
 

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
エスティマ2.4G FF 2.4のアエラスGが良かったけど当時は無かったのでGにケンスタ ...
ホンダ エイプ100 大人のおもちゃ (ホンダ エイプ100)
ジャンク、部品取りで購入。 自分好みにいじれる大人のおもちゃ(笑) 休みが取れたら、 ...
ヤマハ FZ400 4YR 通勤快速号2 (ヤマハ FZ400 4YR)
フォルツァから乗り換え。 不人気でたった2年で生産終了した絶滅危惧種(笑) アラフィ ...
トヨタ タウンエースノア トヨタ タウンエースノア
H10/7~H18/4まで乗ってました。         スーパーエクストラLimo ス ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation