• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月27日

テールランプ♪

テールランプ♪ 今日のいじりはテールランプ♪

ヨーロッパ仕様のテールランプに取り替えました!!(嘘爆)

赤いフィルムを貼っただけです。。。(笑)

あたしらしくない上品な仕上がりですね!(爆)

光るとどうなるのかは確認してませんが。。。興味のある方は見に来て下さい♪(核爆)
ブログ一覧 | エスネタ | クルマ
Posted at 2007/09/27 16:50:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コペン 教習🔰
TOM'S-GSさん

こんばんわ
パッパ―さん

令和8年港四川の壁 ・・・ 三菱デ ...
P.N.「32乗り」さん

🥢グルメモ-1,053- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

暑い いや 熱い
wakasagi29_さん

昭和の人間⁉️
mimori431さん

この記事へのコメント

2007年9月27日 17:42
見に行っていいんですか?

では本日うかがいます(謎爆

ちょこちょこイジイジしてますね^-^



コメントへの返答
2007年9月27日 23:28
たなさんマイドー♪

詳細どーもです!宜しくね♪

あたしのテールは光る所少ないから、せめて色でも。。。(爆)
2007年9月27日 19:54
おぉ!?オシャレですね~♪

赤いフィルム昔はオートバックスとかで売ってましたが最近みないような.....

がみさんはどこで購入したんですか?
コメントへの返答
2007年9月27日 23:32
ひろさんあざーッス♪

昔、レッドテールとか流行った時は赤とかスモークとかフィルム売ってましたよね?

あたしは近所のドンキです!(爆)

『ホルツ』のレンズ補修テープだったかと。。。
2007年9月27日 21:12
雰囲気変わるわね。

いいんでないかしら?

色々考えますね~(ニヤニヤ
コメントへの返答
2007年9月27日 23:35
はるしーさん毎度~♪

自然すぎて純正の様?(爆)

小ネタ好きなんですぅ~♪

小遣いが少ないだけです(爆)
2007年9月27日 21:31
垢!

違った(爆)

赤!!
ユーロ系に逝くの?(*≧m≦*)ププッ

見に行くわ♪
コンビニでおk?( ̄▽ ̄;
コメントへの返答
2007年9月27日 23:43
ぷーさん毎度~♪

垢ぢゃないわよ!間違えないで紅(笑)

ユーロでも、パラパラでもOK?(*≧m≦*)ププッ

ぢゃ!いつものコンビニで?( ̄▽ ̄;
2007年9月27日 22:03
見に行ってもいいのですか?

9/23は? 10/13は?
コメントへの返答
2007年9月27日 23:47
アリルさん毎度~♪

1013遅刻ですが参加予定でございますm(_ _)m

宜しくです♪
2007年9月27日 22:38
最近、やたらクリアテールが主流になりつつありますが、
私はやっぱり、お尻は赤い方がいいなぁ。

とかいいながら、
ハヤブサのテールをクリアにするかどうかお悩み中(爆)
コメントへの返答
2007年9月27日 23:54
ヒサブサさん毎度~♪

←お猿フェチ?(爆)

あたしも赤フェチ、本領発揮です♪

でも、クリアの方が赤いフィルムで好きにデザイン出来るかも?(爆)

ハヤブサのテールはLEDでしたっけ?取り敢えずクリアにしてみて飽きたら色濡れ場良いよ♪(無責任爆)
2007年9月28日 0:14
いや、
ハヤブサは意外と登場は古いんで、
07の現行モデルまではテール電球ですよ(爆)

レンズが最近のはクリアになりました。
(私のは赤テールです)
社外品のクリアテールはいろいろ出てます。

ちなみに、私のはヘッドライトがHIDですが、
新車時からHIDです。というか、元々はハロゲンのカナダ仕様を、
日本で特別仕様として輸入代理店がHID付けて限定発売したモデルです。
当時は雑誌などでも話題になりましたよ(笑)
コメントへの返答
2007年9月28日 0:45
ふんふん♪

最近はLEDテールのバイク良く見ますね。。。電球でしたか?

でも最近は電球と差し替えるLEDが沢山あるから、クリアテールでも赤ランプには困らないね(笑)

あれ?でもナンバー灯は?(爆)

今でもHIDのバイクってそんなに多くないでしょ?凄いなぁ~ショップオリジナルってヤツですね♪

やばいなぁ最近のバイク事全然わからなくなってきたぞ!(笑)

モーターショウが楽しみだなぁ~

でも、オネーチャンばっかり見ちゃうのよねぇ~(爆)
2007年9月28日 0:40
こんばんは~

イイ出来じゃない♪

1013に接近遭遇できるのね^^

たのしみ~
コメントへの返答
2007年9月28日 0:47
どっとさんマイドー♪

あざーッス♪

遅刻なので、日付が変わるまで居て下さいね(爆)

宜しくですぅ~
2007年9月28日 12:54
こんちは^^
遅コメいいかしら?(笑

どこにフィルム貼ってあるか判らないくらい綺麗に施工されてますね♪

興味あるので見に逝きま~す(謎爆
コメントへの返答
2007年9月29日 1:12
とりさん毎度~♪
遅コメも新米も新鮮たまごも大歓迎(笑)

あたしもこれがノーマルに見えてきたわ♪

見に来てくれるの?原付で?(謎爆)
2007年9月28日 13:55
うわ~超キレイじゃん!(ニコ)

さすが!業師のがみさんね~(ニヤリ)
オーナーにピッタリの洋風だわ?(謎笑)

洋風・・・憧れです(自爆)

コメントへの返答
2007年9月29日 1:17
ゆたくさんあざーッス!

てか、ゆ号のイカにはかなわないわ~
業師?何て読むの?(爆)

洋風?って本名なんですけど。。。(自爆)

ゆ号は欧風なんぢゃない?
2007年9月28日 15:16
これカコイイっすね~
オーナーに似合わず品もあるし。。(爆

てか、がみさんらしくない
普通のイジリなので
いささか物足りないです♪(爆
コメントへの返答
2007年9月29日 1:25
kenさんあざーッス♪
あたし品はあるのよ!ただ下品なだけ(爆)

やっぱり、ピンクのフィルムでクリアテールからぢゃないとダメかしら?(笑)

いささかって。。。おっちゃんぽい♪(爆)
2007年9月29日 4:08
洋風さん再びです♪(謎爆)

業師=ワザシ
って読むみたいよ。。。

アタシも良く分かんないけど・・・
変換したらそうなっちゃたの!(激自爆)

コメントへの返答
2007年9月30日 0:42
いらっしゃいませ~(笑)

わざしでしたか?さおしぢゃなくて良かったわ!!(爆)

このテール、光ったとこまだ見てないからゆたくさんにまた、ブレーキ踏んで貰わなくちゃ。。。

あっ!ブレーキ関係ないか!(自爆)
2007年9月29日 22:44
貼り貼り乙でーす!

せっかくなら、全部「赤」にしちゃってみてはいかがですかぁ~???
コメントへの返答
2007年9月30日 0:45
ちみさん毎度~♪

全赤も考えたけどくどいかなって。。。

ウィンカーとバックランプが赤になっちゃうし(笑)

クリアーなら純正と逆パターンとか出来て面白そうね!(爆)
2007年10月4日 10:16
>興味のある方は見に来て下さい♪(核爆)

ウチのbabyも見に来て下さい♪(親バカ爆)

ってか、ホントに見に行っちゃおかしら!?
いつでも行けるしぃ~♪
コメントへの返答
2007年10月4日 22:35
けーぱぱさん毎度~♪

baby見に行くわョ~(~o~)

近いからタイミング合えばプチりましょうね。。。夜の遅い時間ならいつでもOKです♪


プロフィール

「碓氷峠ツーリング http://cvw.jp/b/188043/48036287/
何シテル?   10/19 16:18
ACR50WエスティマとFZ400とエイプ100に乗ってます。 最近はエスティマは休日しか乗れてないので、ブログも湿りがち(笑) なので、通勤スペシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

e-auto fun LEDヘッドライト♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/07 03:20:58
エーモン 
カテゴリ:光り物とか
2007/01/25 03:14:39
 
ミヤマ 
カテゴリ:光り物とか
2007/01/12 02:17:06
 

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
エスティマ2.4G FF 2.4のアエラスGが良かったけど当時は無かったのでGにケンスタ ...
ホンダ エイプ100 大人のおもちゃ (ホンダ エイプ100)
ジャンク、部品取りで購入。 自分好みにいじれる大人のおもちゃ(笑) 休みが取れたら、 ...
ヤマハ FZ400 4YR 通勤快速号2 (ヤマハ FZ400 4YR)
フォルツァから乗り換え。 不人気でたった2年で生産終了した絶滅危惧種(笑) アラフィ ...
トヨタ タウンエースノア トヨタ タウンエースノア
H10/7~H18/4まで乗ってました。         スーパーエクストラLimo ス ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation