• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月29日

今日は…

今日は… 朝アテンザを車検に出し、台車のデミオ君で京都のるり渓までドライブしてきましたわーい(嬉しい顔)

渓谷の遊歩道を少し歩きましたが、川のせせらぎを聞くと少し涼しく感じますね~

散歩した後は遊歩道の近くにある温泉施設で汗を流して帰りました。

るり渓までは山道も少し走るんですが、デミオ君は予想以上に軽快に走ってくれましたうれしい顔
ブログ一覧 | ドライブ中の出来事 | モブログ
Posted at 2010/08/29 23:31:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

レオ12才になりました🎂
kazu3939さん

伊丹空港千里川土手
ライトバン59さん

🥢グルメモ-1,075-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

ケツメイシ/夏の思い出
Kenonesさん

自動販売機シリーズ vol.12
こうた with プレッサさん

200万円弱な カローラツーリング ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2010年8月29日 23:39
涼しげな写真ですね~。
砂浜の熱そうな海より川の方が好きです。

昨日今日は汗だくになってました(汗)
コメントへの返答
2010年8月29日 23:43
たくさんの子供たちが川遊びしてました。

昔は夏といえば「海!」って幹事でしたが、最近川もいいなぁって思ってます♪
2010年8月30日 0:06
この前、墓参り行った時にるり渓の前を通ったので、行ってみたいなぁと思ってました(^-^)/

コメントへの返答
2010年8月30日 8:25
標高500メートル付近にあるので、なかなか涼しく感じますよわーい(嬉しい顔)
2010年8月30日 6:57
梅雨は雨がよく降ってましたが明けてから雨も少ないため川の水も少なくなってきてます…
コメントへの返答
2010年8月30日 8:50
こちらも殆ど雨降ってませんね~(>_<)
2010年8月30日 20:58
デミ男…
いっちゃいます?

( ̄ー+ ̄)フッ
セカンドカーに是非!
コメントへの返答
2010年8月30日 22:41
いやぁ、たまには違う車に乗るのもイイですね♪

セカンドカーという響きは憧れですね(笑)

プロフィール

「( ´∀`)」
何シテル?   06/10 14:00
マイカーを持つまでは、ノーマルで良いと思っていたのに、いざ持ってみると色んなパーツが気になっている今日この頃。。。車の事はまだまだ初心者なので、これから色々勉強...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ダッシュボード付近からのビビり音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 06:20:03
ASC 用 BOSE AMP設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/22 07:22:54
ナンバープレートとヘッドライト下ラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/08 10:02:15

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
マツダ アクセラスポーツに乗っています
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
人生初のマイカー。良く走り、良く止まり、良く曲がる。とてもよい車でした(^^) --- ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation