• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ossaのブログ一覧

2023年09月24日 イイね!

レギュラーガソリン価格 2023年8月~9月

レギュラーガソリン価格 2023年8月~9月2023年8月1日~2023年9月下旬までの私の住んでいる地域のとある1か所のガソリンスタンドのレギュラーガソリンの値引き前の価格です。
最近やっと価格が下がってきてくれたので…そのまま下がっていって欲しいなぁと願うばかりです。
以上です!
Posted at 2023/09/24 18:03:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2015年09月30日 イイね!

シャトルハイブリッド

シャトルハイブリッドカタログを見るたびにカッコ良いと思ってしまうシャトルのデザイン、早く来ないかなぁ( ´ ▽ ` )
Posted at 2015/09/30 23:28:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2011年11月06日 イイね!

シトロエン DS4 試乗

シトロエン DS4 試乗備忘録です( ^-^)b
白色のDS4 ATを試乗。右ハンドル車でウィンカーはハンドル左側。ウィンカーは一瞬ONしただけでも3回点滅。バックスタイリングが高級車を思わせるほどの出来だと思う。非常に好み。1速から2速のつながりに違和感あり。その他の変速にも違和感を感じるところがあった。スピード0から歩道との小さな段差に進もうとした時まったく車体が進まず力弱かった点が非常に気になる。坂道では1.6リッターと思えないほどグイグイ上る。このトルクには驚き。サイドブレーキは引かなくても自動でかかる。但し、完全に停止してから少しタイムラグを感じた。サイドブレーキを解除しなくてもアクセルを踏めば自動で解除される。45km/h以上でクルーズコントロールが使用できる。運転席メータパネルのイルミが何色かに変更可能。MT車は納期が多くかかるそうです。内装はシンプルで高級とまではいかないが、質素ではない。クリアランスソナーを標準装備。シートについて、手回し手動リクライニング。腰部分の膨らみ調整機能付き。マッサージ機能付き。乗り降りし易い車高の高さ。サスペンションは硬目だと思う。硬すぎずマイルド。突き上げ感は少ない。室内静寂性は高かった。小回りが利く。アームレストが前後移動可能。マフラーは車体に隠れて見えないが片側2本下向き。後部座席ドアの取っ手はデザイン的に見た目は良いが開けたり閉めたりすると力が入りにくかった。ハンドルのポジションは、上下、前後に手動調整可能。オーディオ機器取り付け部は1DINが2箇所、2DINは入らないような構造でした(ディーラの方に未確認)。前席ドアを閉めた時の重厚間が良かった。パドルシフト付き。パドルシフトはハンドルの回転に付いてこなかったが、これが普通?マルチインフォメーションディスプレイが解像度が高いのかとてもキレイ。情報が豊富。日本のHV車のマルチインフォメーションディスプレイとは雲泥の差。ホイールは4穴。ミラー調整SWが操作し易い。ジョイスティック的な特殊な動きをした。フロントマスクがもう少し自分の好きなデザインだったら即買いの勢いでした。あと余談ですが、1年振りに同じディーラーに訪れ、ディーラーの方の接客がとても良くなった気がします。気のせいでしょうか。
Posted at 2011/11/06 00:28:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2010年02月26日 イイね!

AUTOBACSから・・・

AUTOBACSから・・・AUTOBACS から『プラチナカード』が届きました!w


プラチナサービス得点がいろいろ付いてるみたいで↓

買い物ポイント2倍、100円で2ポイント。通常1ポイント。 スギ薬局は2〜10倍だし・・・

バースデーポイント300ポイント! ゴールドカードは200ポイント??ふーん

バッテリー・ワイパー交換工賃無料! 一度もオートバックスで変えたことないし・・・

タイヤパンク修理・タイヤローテーション無料! 但し年1回、Dでやってくれるし・・・

エンジンオイル・フィルター交換工賃無料! オートバックスで変えたことないし・・・


ま、まぁ、所詮はポイントカード『特典』、いざと言う時に使えるかもしれないので良しとしましょうw
Posted at 2010/02/26 02:41:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2009年12月24日 イイね!

私のカービュー・イヤー・カー2009

2009年もたくさんの車が登場しましたね、私が選んだのはこの車!!

カービュー・イヤー・カーに投票しました。
私が選んだ車はこちらです。
国産車部門:ホンダ / インサイト
選んだ理由:
今年はこれしか無い!ハイブリット戦国時代の発端となる逸品。環境にやさしくて、懐に厳しいハイブリット車(T社P)なんてナンセンス。T社の価格の下げ幅は信じられない程でしたね(呆)。さすがはホンダ、しっかりポイントを押さえてます!来年もホンダのハイブリット祭りですね~

輸入車部門:フォルクスワーゲン / ゴルフ
選んだ理由:
VWの3機種で迷いましたが、急に日本でも見るようになって来た気がします。中国では圧倒的に多いVWですが、日本ではまだまだ。シロッコもポロもゴルフも良いデザインでたまりません。シロッコがもっと安い価格帯だったら、間違いなく投票してたかなwGolf GTIが大好きなので1票。

グリーンカービュー賞部門:三菱 / i-MiEV
選んだ理由:
電気自動車の先駆。まだまだ走行距離はガソリン車に比べると長いとは言えないレベルですが、この車を作り上げたことに意味がある。電気自動車の欠点に早くから気づき、改善に取り組んでいることが将来大きな財産になることでしょう。

Posted at 2009/12/24 23:23:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | ブログ企画用

プロフィール

「今日はクラウンスポーツに試乗‼️販売店が休みじゃないところがあって良かった🚗」
何シテル?   04/30 10:49
N-BOXに乗っているOSSAです。 N-BOXは私にとって初めて所有する軽自動車です。 前車は紫のシャトルHV。 前々車はシルバーのFD2シビックタイプR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フューエルリッド警告表示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/03 18:44:51
エアクリーナーフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/31 17:35:52
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/31 17:35:37

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2019年式 N-BOX [JF3] に乗っている ossa です。 2022.7.16 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
納車待ち→納車済み、茶色、ムーブ キャンバスを辞めて結局 アルト ラパンにしました。20 ...
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
2015年5月15日発売の型式 DAA-GP7。 グレード HYBRID X、FF車。 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
外装はいじるところがほとんど無いくらい気に入ってます。給排気系を老舗メーカーの製品に交換 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation