• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ossaのブログ一覧

2015年12月24日 イイね!

ステッチ

シャトルの内装には、写真のようなステッチ部分がありますよね〜私はこの部分が大好きd(^_^o)



左側のメーターの上部分はチープなプラスチックなのですが、写真の部分が少し質感が良くなっており、さらにステッチ調になっているのが高級感を出しています。

これはハイブリッドXです、Zはこの部分もダブルステッチですかね?Σ(・□・;)

あえてこちら側だけ撮影したのですが、メーターより左側の前面はこのような感じに(*^_^*)

内装までこだわられているシャトルでした〜それでは良いクリスマスをお過ごし下さい( ´ ▽ ` )ノ
Posted at 2015/12/24 08:19:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年12月23日 イイね!

ロック

シャトルのドアロックって変わってますよね〜^_^

運転席側のロックをかければ、全部のドアロックがかかり、全ドアロックの状態から運転席側のドアノブを引くだけで全ドアのロックが解除される…

このようなロック解除タイプの車に初めて出会いました^_^

ここまで便利なのに、なぜ車速感知式のオートロック機能は付いて無いの?と思ってしまうのは私だけでしょうか(*^_^*) 以上です( ´ ▽ ` )ノ
Posted at 2015/12/23 21:28:33 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年12月20日 イイね!

今日のシャトルさん

今日のムラサキ具合は一層に良い色に見えてカッコ良い…(*^_^*) シャトルにして良かったと思う瞬間です。以上!




Posted at 2015/12/20 09:46:08 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年12月19日 イイね!

小さなこだわり?

シャトル後部座席の後ろ側の折りたたみ式小物入れ…


中にクッションがあるじゃないですか!!

納車説明時には気づきませんでした^^;

なんて心遣い^_^ ホンダのこういったところが好きです。
Posted at 2015/12/19 09:19:47 | コメント(7) | トラックバック(0)
2015年12月16日 イイね!

暖かさも今日までか…

最近愛知は冬なのに異常な暖かさ…
おかげでシャトルの燃費も回復していました^^;



また、今晩から寒くなるのでシャトルの燃費が悪くなってしまう…^^;

ところで画面左側のシフト表示が、朝のエンジンオンすると、早く表示される時と遅く表示される時がありませんか?

早く表示される場合は、シフトDに入れられるのが早く、表示が遅い場合は、シフト受け付けも遅くなります。シフト機能のECUの準備や応答が遅れているだけだと思いますが、結構秒差があった気がするので備忘録がてらアップします。

Posted at 2015/12/16 21:02:25 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「今日はクラウンスポーツに試乗‼️販売店が休みじゃないところがあって良かった🚗」
何シテル?   04/30 10:49
N-BOXに乗っているOSSAです。 N-BOXは私にとって初めて所有する軽自動車です。 前車は紫のシャトルHV。 前々車はシルバーのFD2シビックタイプR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12 34 5
67 8 9 1011 12
131415 161718 19
202122 23 242526
2728293031  

リンク・クリップ

フューエルリッド警告表示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/03 18:44:51
エアクリーナーフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/31 17:35:52
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/31 17:35:37

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2019年式 N-BOX [JF3] に乗っている ossa です。 2022.7.16 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
納車待ち→納車済み、茶色、ムーブ キャンバスを辞めて結局 アルト ラパンにしました。20 ...
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
2015年5月15日発売の型式 DAA-GP7。 グレード HYBRID X、FF車。 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
外装はいじるところがほとんど無いくらい気に入ってます。給排気系を老舗メーカーの製品に交換 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation