• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピッコロトラベラーのブログ一覧

2015年02月07日 イイね!

追記?

追記?何点か書き漏れがあったので
UPしときます。


え〜! 編集すれば良かったの?(笑)


まっいっか♪






ココも通りました。


ここは某兄弟の走った区間でした。


そして、今日のベストショット!!


Posted at 2015/02/07 23:57:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | ピッコロトラベル | 日記
2015年02月07日 イイね!

決行!ニューイヤー駅伝をダイジロウ号で巡る旅?前編

決行!ニューイヤー駅伝をダイジロウ号で巡る旅?前編行ってきたよ〜

太田市役所までだけど(笑)

天気も良かったし風も…

スタート地点は
そう、県庁!!





近づきすぎると入らない…


旅のお伴!




1区(前橋県庁〜高崎市役所 12.3㎞) スタート!


県庁前をスタート

まっすぐ行って

ココを右折

狭い道を通って

17号に出たら右折…右?

右折禁止!!!

先が思いやられます…

再度県庁に戻りやり直し(笑)

今度はちゃんと
さっきの信号の先の信号を右折
高崎方面へさらに右折。(コースとはチョットちがうけどこれくらいのハンディはイイか…)

順調にコースを疾走!


前方にカッコイイおクルマが…(遠くて何だかわからん 笑)




ゴーーール!!

高崎市役所到着!!


こちらも、近くだと入らない…



2区(高崎市役所〜前橋公田町 8.3㎞) スタート!

コチラを経由


関越自動車道 高崎インターの下を通り




ゴーーール!!

前橋公田町の中継所はドッチ? どちらもグンマ〜の名店!

コッチかな〜?


コッチだろ〜!


襷渡しは道路上で行われてたのでドッチでも良いか(笑)



3区(前橋公田町〜伊勢崎市役所 13.6㎞) スタート!

コチラを右折


北関東道の下を通過


ゴール前のアップダウン




ゴーーール!!

伊勢崎市役所


コチラでトイレ休憩

トイレは…市役所のトイレ…
閉まってる(笑)

近所のスーパーで事を済ませ再度伊勢崎市役所へ



4区(伊勢崎市役所〜太田市役所 22.0㎞) スタート!


コチラを経由して… 
ウオ〜 電信柱に…


コチラを経由


高林の交差点を左折
新しく出来た354号バイパスの下を通り


渋滞…ヤバい…




なんとかゴーーール!!

太田市役所


ココ太田市は…


そう、わらしにとって聖地とも言える場所でした(笑)

そう言えば、ちい助・ロビンソンさんからいただいていた情報の所 行ってきましたよ〜


と、言う事で今日はココまで! 


タイムは…全コース廻った あ と で。(笑)

あっチョット写ってる(笑)

遅めの昼食をこちらで美味しくいただき帰宅。



美味しい麦酒の後昼寝!
いつもの正しい休日でした(笑)
Posted at 2015/02/07 21:36:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | ピッコロトラベル | 日記
2015年02月04日 イイね!

土日限定営業だったっけ?

土日限定営業だったっけ?久々の軽井沢…

スタットレスのテストもかねて行ってみた。

風もなく穏やか…



浅間山には歓迎して頂いたのですが
こちらのお店には…

土日限定でしたっけ(笑)




せっかくなので写真だけでも…



こちらは営業してました(笑)


コーヒーをいただきタイヤのテストへ!

結構 歳くってるんですが、良い働きします。マダマダ頑張っていただきます。


本日の戦利品(無駄遣い? 笑) 手袋は違いますよ〜ん









Posted at 2015/02/04 20:48:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | ピッコロトラベル | 日記
2014年08月15日 イイね!

峠〜ダム〜峠〜ダム ソーラーもね!

峠〜ダム〜峠〜ダム ソーラーもね!
先日の木曜日

13日の替わりに

お休みをいただいたので

ぐるっとひと廻り


まず向かったのは
情報はずいぶん前に頂いてたのですが
ナカナカ辿り着けなかったトコロ
本庄インター降りて南へ2キロほど
ゆきと@420さんから情報を頂いていたトコ
の近く・・・
後から見直したら小山の上って書いてあったのでココじゃないな〜
まいっか・・・とりあえず発見です!!


次に向かったのは定峰峠
ココは16日にcopenistaのミケちゃんがらいんで書き込んでいたので
先に乗り込んでしまえ〜と
前回行った時は秩父方面から行ったので
今回は帰りの事も考え小川町から

定峰峠上の方



下ってHANAへ〜


定休日〜 残念でしたまたどうぞ(笑)

次に土坂峠を目指します。
途中トイレ休憩
ちちぶ吉田元気村
ココはすぐわきに合角ダムが・・・

せっかくなのでダムをバックに


土坂峠では後ろからトランザム(違ったかな?)が・・・
煽られないように一所懸命登ります
頂上付近


後は下久保ダムで一服して帰路へ・・・



曇りがちな天気だったのですがほぼほぼオープンで楽しむ事が出来ました。

PS
本当の目的はタイトル画像にあるピザをHANAで食す旅だったんだけどな〜




Posted at 2014/08/15 21:35:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | ピッコロトラベル | 日記
2014年08月07日 イイね!

弾丸ツアー”そうだ箱根に行こう”

弾丸ツアー”そうだ箱根に行こう”お休みの日と日曜日は早起き

何となく目が覚めます

今日もご多分に漏れず・・・

4時前に目覚め

何処かへ行こーよって誰かが囁く
(わらしは独り者なので当然・・・自分です)

圏央道も開通した事だし
とりあえず箱根でも行ってみっか〜
ってしゅっぱ〜ツ!!

上信越自動車道〜圏央道〜小田原厚木道路
ここでお出迎えしてくれたのはコノ方


絶好のツーリング日和!!

ターンパイクをしばらく走るとコンナ方のお出迎え


ミスト・・・
イヤイヤ キリ雨&風強し 前もあまり見えませ〜ん
大観山の駐車場もコンナ感じ


めげずに次へ進みます
お正月にわらしを楽しませてくれるトコ


ココから日本橋まで中継地点を廻る旅・・・
も考えたのですが、下界は暑そうなので涼しげなルートを・・・

御殿場〜山中湖〜道志道

山中湖と言えばココ?




あっ わらしのはアバウトでした(笑)

道志道は気持ちイイですね〜
当然オープンに・・・


でも結構暑かったっす
ボーとしてて女性トイレに入ってしまった事は内緒・・・
誰にも気づかれなかった?ので良しとしよ〜っと(笑)

さてさてお次ぎはどこへ行こ〜
地図を広げて・・・

このまま津久井湖へ出て高速で帰宅・・・
相模湖〜奥多摩〜下道ルート・・・

まっ とりあえず奥多摩を目指すか〜

藤野〜檜原〜奥多摩

途中、都民の森の近くのトイレ
最近はあまり見ないので思わずパシャッと


奥多摩大麦駐車場で一服


ココらで暑さと早起きのためバテバテ
下道ルートは断念
青梅から圏央道〜上信越〜自宅


当然、帰宅後はシャワー&祝杯(何の?)&お昼寝 休日の定番メニュー

4時出発 14時30分帰宅
469㎞ 10時間30分の 弾丸ツーリングでした(笑)










Posted at 2014/08/07 19:31:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | ピッコロトラベル | 日記

プロフィール

「@ND5RC nori さん、
え〜あおいさんの助手席に乗ってたの〜
朝のハイタッチは気づいたけど、助手席にいたのは気づかなかったッス…」
何シテル?   06/07 19:30
ピッコロトラベラーです。よろしくお願いします。楽しい車(2輪含む)が好物。モータースポーツも大好きで車のナンバーはWGPのライダー(今はなきダイちゃん・ノリック...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TG craftさんのバーキン ケント1700 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 10:53:22
プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/17 21:15:38
クラブマンで行く日光東照宮 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 22:52:40

愛車一覧

モーリス MINI モーリス MINI
ヤッパココへ戻ってきてしまった! どうしても古いヤツに乗りたくて!
ケータハム セブンスーパースプリント ケータハム セブンスーパースプリント
やっと納車しました♪
ホンダ ハンターカブ ホンダ ハンターカブ
還暦祝いの赤いちゃんちゃんこ号
スズキ ハスラー シュワンツ2号 (スズキ ハスラー)
ジムニーから箱替えです♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation