• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピッコロトラベラーのブログ一覧

2013年11月28日 イイね!

冬がくる前に♪

冬がくる前に♪そろそろコイツ(ロッシ号)の

出番が近づいて来てます。

準備!準備!!

スタットレスに履き替えて

秋の終わりを楽しみにお散歩に出ました。


近所を走行中に紅葉山公園という看板を発見!
まだいのが見れるかな〜と思い細く急な道を進みます。

やっぱり、チョット遅かったかな〜




下の方で黄色が見えたので
黄色を求め小幡総合公園へ


黄色と青は合いますな〜


ココらでエンジンからの異音に気づきます。


ピーピーと泣いてます。

コレからがコイツの活躍する時期なのにな〜
久しく遊んであげてなかったからすねっちゃったのかな〜

お散歩を切り上げデイーラーへ

不具合箇所のチェックです。





健康診断の間店内でプラプラと・・・




検診結果

ドライブベルト・ベルトテンショナーの交換か必要との診断が下されました。
走行には影響はなく部品取り寄せ後、手術(1時間半位かかる)のため再入院する事になりました。

定期点検も出してなかったしな〜しゃーないか〜
この際だから再入院の際に一通り診てもらお〜と。
本格的な冬がくる前に〜

帰りしなに車内を撮影

イタ車たち

バイクたち

ロッシ号



ウチのロッシ号はチョロQチューンです!!







Posted at 2013/11/28 21:29:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月26日 イイね!

積み残しクリアーの旅?

積み残しクリアーの旅?東毛方面の積み残しを

そのまま年を越すのはなんだかな〜

って今日はいい天気

行くっしょ!!

開けて行くっしょ!!



とは言うものの出発時の9時はまだ・・・
高速降りてから開けよ〜と(^o^)

っと自宅を出発

お天気最高  あったかいっす

波志江でオープンっす!!

太田・足利で高速を下り向かった先は

ココ

MICHELIN工場?
まなパパ@さんから情報を頂いていたトコです


次もまなパパ@さん情報
前回
線路の向かいの小学校の周りを一周して
分ら〜ん と帰ってしまったトコ

なんとかリベンジ成功!


今日は出発前に群馬県地図を広げて
ルート確認をしておいたおかげでスムーズな出だしっす。

次に向かった先は
ココ
足利 荒金の工場

きょん♪さんから情報を頂いてたとこです


この間にLINEでさかやんさんからウチの職場にもあるよ〜って
情報を頂いたのですが
さすがに都内までは・・・
画像だけUPしとくっす


さ〜次だ〜
次で終わりにして帰ってビールだ〜
って走ってたら途中で発見!!

邑楽タワー近く20号線沿いのソーラー販売店?



さてさて、行こっか


えっぢ@さんから情報を頂いていた
ココ
邑楽郡赤堀


それほど大きくないって情報でしたが
イヤイヤ ナンのナンの 


近くにはコンナ立派な銀杏も


そろそろ飯でも食って帰ろかな〜と
地図を広げ帰り道を確認してたら
鴻巣が意外と近い事に気が付いてしまったっす。

お昼・・・鴻巣・・・クルマ好き・・・と言えば・・・

ココでしょ〜

17号沿いですぐに分ったす
美味しい拉麵をイタダキ帰路に付きます。

途中モスラの幼虫を発見!思わずシャッター押しちゃいました(^o^)v


<本日のハイドラ>
走行距離:192.6km
走行時間:4時間49分
ハイタッチ数:4回
獲得コレクション:4個
獲得称号:22個
獲得テリトリーポイント:210pt

本日は良く頑張りました
ご褒美 ご褒美

何時もはコチラ(爆笑)








Posted at 2013/11/26 21:27:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | ソーラレイ探しの旅 | 日記
2013年11月22日 イイね!

第3回 ぐんまフランス祭 2013

第3回 ぐんまフランス祭 2013今日は県庁へ

以前2CV乗りのYUMIHIKO-CHANから

聞いた事のあったイベント

ぐんまフランス祭 2013に乱入です!


クルマの展示もアルって聞いたんで・・・

県庁です


11時頃到着したのですが駐車場入るのに結構混んでます。

わらしの前には406ブレーク?


駐車場にはこんなクルマも

隣が開いてなかったので
空きスペースを探します

ノリック号と県庁


仏蘭西車展示風景


会場内では仏蘭西の食料品やら雑貨やら
結構賑わってます。

場内には目もくれずクルマの展示スペースへ
新旧の仏蘭西車が並んでます。

旧車軍団


VS

新車軍団


旧車はシトロエンのみの展示でした





並んだ旧車を横から


新車はこんな感じでした

シトロエンDS5



LUTECIA


コイツがシャー専だったらな〜

RS



コイツには座らせて頂きましたがナカナカいい感じでした。


フード&雑貨の会場では
美味しそうな食材や魅力的なグッズが
沢山並んでたのですが
写真は撮ってないので・・・


帰り道で撮ったわらしの大好きな場所の画像を・・・

富岡と安中の境
景色の良い場所です

妙義&浅間&ノリック号


榛名&ノリック号


この近辺ではコンニャクイモの栽培が盛んで
最後の刈り入れ風景が・・・

わらしの休日のお楽しみ
ピッコロトラベルでした。

PS
途中で見つけた
ソーラーのお子様
地元富岡高尾付近

パネルが乗っかったらまた行きま〜す。


Posted at 2013/11/22 16:41:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | ピッコロトラベル | 日記
2013年11月20日 イイね!

めっけ!!

めっけ!!今日は久々
水曜休みメンバーとゴルフ
10月は一度も行けなかったので
1ヶ月ぶりになります。

MEI LAKE HILLS COUNTRY CLUB

藤岡なので家から40分位かな〜
BSの朝ドラ見て出発

出発時は冷え込んでいたのですが
この時期にしては風もなく絶好のゴルフ日和です。

カートを進め、スタートホールへ

打ち下ろしのパー4
力むな リキむな〜

コース確認です。
アソコにバンカーがあって 
アソコに前の組のカートがあって 
アソコにソーラがあって・・・
っえ〜!!
ソ・ソ・ソーラー!!??


発見してしまいました!!

この後、ソーラーが気になってスコア メタメタ(良い訳です デヘへ・・・)

18ホール廻って 風呂入って フロントでソーラーの聞き込み・・・

アソコは関係者以外入場禁止!!


監視カメラ作動してるし・・・


撮影は出来ないね〜


残念!!

撮っといて良かった〜




虚しい気持ちで帰路に付くわらしに
故郷の風景が優しく慰めてくれます・・・



夕景の荒船山

相変わらず真っすぐです(笑)

夕景の妙義山

相変わらずギザギザです(笑)

5時に帰宅
ビール飲んで一眠り

夕飯 食べて
バレー見ながら2次会突入

バレーは負けたが
明日も仕事頑張ろ〜と!

Posted at 2013/11/20 20:53:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月18日 イイね!

思い出しました。

思い出しました。風車ミーティングの帰り道

上武道路を走ってる途中

目に入って来ました。






何時も気に留めてるからこその
発見です!!

上泉?付近?
だと思います。




渋川もまだあるしな〜
太田・足利も行ってないとこあるしな〜
どんどん増えてる気もするしな〜

近場無いかな〜

気長にやろ〜と(笑)

Posted at 2013/11/18 00:52:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ND5RC nori さん、
え〜あおいさんの助手席に乗ってたの〜
朝のハイタッチは気づいたけど、助手席にいたのは気づかなかったッス…」
何シテル?   06/07 19:30
ピッコロトラベラーです。よろしくお願いします。楽しい車(2輪含む)が好物。モータースポーツも大好きで車のナンバーはWGPのライダー(今はなきダイちゃん・ノリック...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      1 2
34 5678 9
101112 131415 16
17 1819 2021 2223
2425 2627 282930

リンク・クリップ

TG craftさんのバーキン ケント1700 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 10:53:22
プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/17 21:15:38
クラブマンで行く日光東照宮 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 22:52:40

愛車一覧

モーリス MINI モーリス MINI
ヤッパココへ戻ってきてしまった! どうしても古いヤツに乗りたくて!
ケータハム セブンスーパースプリント ケータハム セブンスーパースプリント
やっと納車しました♪
ホンダ ハンターカブ ホンダ ハンターカブ
還暦祝いの赤いちゃんちゃんこ号
スズキ ハスラー シュワンツ2号 (スズキ ハスラー)
ジムニーから箱替えです♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation