• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピッコロトラベラーのブログ一覧

2017年01月30日 イイね!

たまには榛名もね!

たまには榛名もね!しばらく 行ってなかったので…

この時期 朝練は集まってないだろうし…

榛名っす!

さすがに、この時期はロッシ号です!

湖畔はこんな感じ


朝練会場



実は、先日のOCCK(オープンカー倶楽部関東)の
定例会で2班に分けたリアルハイタッチTRGがチョ〜楽しかったので
地元で同じようなコトができないだろうかと…

まず、コノTRGのポイント!

⚪︎分岐点が少ない(信号含め)
⚪︎適度な距離
⚪︎走って楽し〜!

てなコトを考慮しつつ…

湖畔を出発して
ココを走って

ココ


湖畔に戻るコース



暖かくなったらやっちゃお〜かな〜(笑)

オマケ画像…

いつものトコ


と、いつものトコ







蒟蒻ロードは冬バージョンのどろろーど(泥ロード?土ロード?  笑)になってました。

Posted at 2017/01/30 21:12:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月26日 イイね!

雪の浅間を撮るスポット探し!リターンズ(笑)

雪の浅間を撮るスポット探し!リターンズ(笑)
あんまり成果はなかったんすけど…

とりあえずUP(笑)

今回はチョコっと田圃道まで入り込んで…

アノ方向だと あ〜なっちゃうし
アノ角度だと あ〜なんだよな〜

前回の反省を踏まえ… 踏まえ…

そうだ! クルマ全体を撮さなけりゃイイんじゃん!


イヤイヤ、ソコは撮影ポイントでカバーしようよ!




チョコっと走って…


こないだの北側 田圃道 突入!



ヤッパこれぐらいが限界ですな〜(笑)

アソコで写真だけ撮って帰ろ〜と。

アソコ!


オ マ ケ!


中ノ嶽に上がろうと思ったんすけど日陰凍結を恐れをなし
道の駅でスタンプだけ押して帰って来ました(笑)

次会は、いよいよロッシ号出動か!

Posted at 2017/01/26 20:42:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月22日 イイね!

オープンカー倶楽部関東(OCCK)第九回定例会に参戦!


行ってきました♪

往復下道!

日の出前から…
日没後まで…

だって、嬉しくって目が覚めちゃうんだもん
だって、冬だから日の入りが早いんだもん

今回の企画  イイっす! ナイスっす!!

集合場所をスタート&ゴールに
2班に分けて途中でハイタッチ!

道中、倶楽部のメンバーが対向車線からやってくる…手を振って…

こりゃ〜 楽しいぞ〜 

集合場所!(スタート&ゴール地点)


集うオープンカー達!




コース案内!


ちなみに、わらしは左回り♪

チーム左回りの方々!


後ろはコノお方!


右回りのペースカーが通り過ぎたのであの橋あたりで…


ハイタッチ!

写って…写って…


小ちゃ(笑)


なんとか撮れた… (笑)


この後、コース図のコピーを確認しつつなんとがゴール地点が…


この後、各々食事をとった後集合場所で自己紹介等々が行われ…行われ…

スンマセン、先に2次会会場のコチラヘ




オプションの明太&焼きたらこのおにぎり!


やら、かにさん&いちご!


をいただき…

ラッキーさん、ほんと アリガトウございました!!!

しかも、本体が到着前においとま…   本当、スンマセン!

日の出前から…


日没後まで…


ほんと、楽しい1日でした!!!

オープンカー倶楽部 執行部の皆様&参加された皆様! 

今日は、アリガトウございました!!

また、ヨロシクお願いします!!!

なんとか 当日中にUPできたコトにホッとしてるピッコロでした(笑)

Posted at 2017/01/22 23:50:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月18日 イイね!

雪の浅間を撮るスポット探し!

雪の浅間を撮るスポット探し!この時期の晴れの日は

白い浅間山がよいのだ!

でも、近づけん…
ノリック号はノーマルタイヤだし。
でもなんとか撮りたい…

アソコだったらいけるよね〜
って、イツモのトコへ…

まずはココ!
桜の時期のお約束の場所!


チョコっと見えてる(笑)


妙義も入れて撮ってみる…


次はココ!
定点撮影場!  ココもチョコットしか見えん(笑)


チョット奥まで行ってみる…
ヤッパ、チョコットしか見えん(笑)


お山だけなら…


ココはドウダ!
遠くになったが、少しは全景が見えてきた…



最後はココ!
家に近ずくとお山は遠くなる…(笑)





ま〜今日はこれぐらいにしといてやろう!
ロッシ号でリベンジ!  

最初からそうすれば〜ってクレームはない方向で…  (笑)










Posted at 2017/01/18 23:19:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月13日 イイね!

今日は2箇所!

今日は2箇所!
オートサロンは…

行ってませ〜ん(笑)

でも、今日も行ってきましたよん!
2箇所…




ココ!


ココはいつもの看板が撮れんかったのでコイツでかんべん(笑)


と、ココ!




チャンと見てまっせ…  駅伝!
チャンとしてまっせ…  昼寝!

ナウシカを見ながらメーヴェが欲しくなったピッコロでした…


ジャンジャン…   (笑)


  

Posted at 2017/01/13 23:51:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ND5RC nori さん、
え〜あおいさんの助手席に乗ってたの〜
朝のハイタッチは気づいたけど、助手席にいたのは気づかなかったッス…」
何シテル?   06/07 19:30
ピッコロトラベラーです。よろしくお願いします。楽しい車(2輪含む)が好物。モータースポーツも大好きで車のナンバーはWGPのライダー(今はなきダイちゃん・ノリック...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

12 345 6 7
8910 1112 1314
151617 18192021
22232425 262728
29 3031    

リンク・クリップ

TG craftさんのバーキン ケント1700 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 10:53:22
プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/17 21:15:38
クラブマンで行く日光東照宮 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 22:52:40

愛車一覧

モーリス MINI モーリス MINI
ヤッパココへ戻ってきてしまった! どうしても古いヤツに乗りたくて!
ケータハム セブンスーパースプリント ケータハム セブンスーパースプリント
やっと納車しました♪
ホンダ ハンターカブ ホンダ ハンターカブ
還暦祝いの赤いちゃんちゃんこ号
スズキ ハスラー シュワンツ2号 (スズキ ハスラー)
ジムニーから箱替えです♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation