• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピッコロトラベラーのブログ一覧

2025年06月10日 イイね!

梅雨入り!

梅雨入り!しばらく乗れないのかなぁ…

って事で、先日ビーナスを満喫してきました!

ビーオフに参加のcopenistaのみなさんと一緒に車山までTRG、美ヶ原に先回りして昼食、走って来るコペン乗りのみなさんとハイタッチ(通称裏ビー)! てなプランで1日楽しんできました。



車山


クラシックコペン

コチラの方々も裏ビーです
知った顔もちらほら…

ビーオフには以前クラシックコペン時代に参加してたのでその頃の写真

ゼッケンサークルつけたのが
わたしのです♪

美ヶ原




帰り道の霧の駅に
珍しいクルマが…


最後はいつもの…


あっ
なんか忘れてた…


タイトル 梅雨入りでしたなぁ(笑)

Posted at 2025/06/11 08:05:30 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年06月06日 イイね!

も ちょっと…

明後日でまではなんとか
梅雨さん待って お願い…

そんな本日


コチラも…



も ちょっと  かなぁ


コチラは無事、キリ番!


ビーオフ参加の皆様
ご挨拶にお伺いします♪

ハイタッチ ヨロシク!










Posted at 2025/06/06 21:43:18 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年04月30日 イイね!

鯉のぼり!

鯉のぼり!に 見えんかなぁ(笑)

年に数回行くツーリングコース!

今年は桜の時期に行けなかったので

鯉のぼりのタイミングで

おじゃましました!

ココ河原まで降りれるのでおすすめです♪





お天気も良く
オープン日和!



おすすめって
場所わからんじゃん…

ですよね〜

この辺りです♪


ただGWのイベントがあるようなので
開催中は河原まで行けるかどうか…


って 無責任な…

ですよね〜


5月11日までは
泳いでるようなので

お天気と相談のうえ
お出掛けしてみては…














Posted at 2025/04/30 22:35:47 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年04月07日 イイね!

またまた、トラブル?

なんか刺さってる…


続きますな〜

クルマ屋さんに寄って
抜いてもらいました。


今回も無事!
釘が短くラッキーでした♪
Posted at 2025/04/07 11:05:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月06日 イイね!

茶会欠席…

茶会欠席…コンナのみたらウチの子と思うよね〜

すぐに主治医に連絡
お漏らしです〜 ヨロシク!

主治医外出の為時間調整で
クルマ移動して下回り確認…

なんともなさそうじゃん(笑)

でも確認のため
主治医のいる秘密基地へ


ことなきを経て帰宅
本日は前橋サンデーミーティングのみの
出席でした。


無事で良かった〜



Posted at 2025/04/06 22:09:35 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ND5RC nori さん、
え〜あおいさんの助手席に乗ってたの〜
朝のハイタッチは気づいたけど、助手席にいたのは気づかなかったッス…」
何シテル?   06/07 19:30
ピッコロトラベラーです。よろしくお願いします。楽しい車(2輪含む)が好物。モータースポーツも大好きで車のナンバーはWGPのライダー(今はなきダイちゃん・ノリック...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

TG craftさんのバーキン ケント1700 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 10:53:22
プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/17 21:15:38
クラブマンで行く日光東照宮 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 22:52:40

愛車一覧

モーリス MINI モーリス MINI
ヤッパココへ戻ってきてしまった! どうしても古いヤツに乗りたくて!
ケータハム セブンスーパースプリント ケータハム セブンスーパースプリント
やっと納車しました♪
ホンダ ハンターカブ ホンダ ハンターカブ
還暦祝いの赤いちゃんちゃんこ号
スズキ ハスラー シュワンツ2号 (スズキ ハスラー)
ジムニーから箱替えです♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation