2016年02月04日
ナット・・・。
あるカスタム雑誌でも取り上げられてたがアウトでしょ??
リムの深さまで考えて付けるヤツなんて僅かだし付けそうな人って、ね・・・。
ハミ出しで先端が尖った突起物はな~(-"-)
こんなのは悪フザケが生んだようなモノみたいで気分がイイ物では無い。
デモカーで止めて置いてくれ。
Posted at 2016/02/04 01:04:25 | |
クルマ | クルマ
2015年09月20日
只今、我がアクセラは強制入院中、日帰りのはずだったのに・・・。
というワケで代車がデミオでした。
昨日はDJデミオのガソリンでしたが、今日、明日はDEデミオです。
結論、DJがメッチャ良いわー!!
ディーゼルしか注目されないがガソリンも良く出来ている。
DEはやはりCVTが個人的にネックであり、一昔前のクオリティであるのでネガな感じが強い。
ステアリングはクイックで出足は意外と速い、若干ピーキーな感じがするときも。
DJはステアリング出足共にはナチュラルな反応で上品な感じです。
エンジンサウンドはほぼ同じエンジンなので大差ナシ。
運転が楽しいのは断然DJで大きな進化を感じられた。
DJのまま我がアクセラを待ちたかったな。
改善を望む部分は少しある。
・メーターフードが浅くメーター右側が高確率で窓からの光を反射して見えな くなる。
・スポ-ツモードの切り替えボタンの位置が悪く、とっさの操作に向かない、ムーヴのようにステアリングボタンの方が実用的である。
全体的には良い車。
アクセラもだがATがイイ仕事をしてくれている。
個人的には1.5Gのエンジンが吹け上がりやエンジンサウンドがガソリン系で一番気持ち良いと感じるのでデミオにも搭載すれば良いのにと思うが来年あるかな?
Posted at 2015/09/20 01:41:44 | |
トラックバック(0) |
クルマ | クルマ
2015年09月16日
このサイズで5人乗りはさすがに重要がないぞ~。
国内じゃサイズと実用性の無さで(CX-5で十分やし)、海外は2.2Dでは少しパワー不足になりそうなので微妙な感じがする・・・。
見た感じはデカいCX-3って感じだが、サイズが大きいならデカいなりに実用性も盛り込むのも考えんとな~。
ワンパターンにデザイン重視なんで!!
と言われても今回のはちょっと言い訳が苦しい・・・。
まだコンセプトなんでなんとも言えんがね~。
Posted at 2015/09/16 02:22:39 | |
トラックバック(0) |
クルマ | クルマ
2015年07月18日



新型カッコイイ!!
コレは惚れる!!最近のセダンだと1番かな、今までゴルフや他メーカー外車セダンに埋もれ、存在感が無かったのに・・・。
白が良いですね。
ハッチバックだとV40かA3かな~多分??
Posted at 2015/07/18 01:31:50 | |
トラックバック(0) |
クルマ | クルマ
2015年05月09日
説明が希薄だよね・・・。
今日、自動車税が来た。
概ね75%軽減だったと思うんだが
実際は概ね50%なんだが、どゆコト???
自分の勘違いかな??
教えてエライ人(´Д`)
翌年は1回、半額のようね。
http://www2.mazda.co.jp/purchase/eco/tax/
Posted at 2015/05/09 22:59:40 | |
トラックバック(0) |
クルマ | クルマ