しかし、売る側としては、購入が決まってない段階で商品を預けることになるため、かなりドキドキするようです。
海外掲示板で、車のセールスマンに向けて「試乗させた客で、一番ひどかった例を教えてください」という質問が投げかけられていました。
●友人の話:客がマツダのセダンを試運転した。途中で急に止まり、「助手席側からも確認したいので、運転を代わってくれ」と言ってきた。ところが席を代わって出発しようとする寸前に、「気分が急に悪くなったから乗ってられない」と言い、「お時間をありがとう」とだけ伝えて立ち去った。
つまり、町までのタクシー代わりに使ったようだ。
↑賢い。
●自分はセールスマンではないが、マツダのRX-8の試運転をしたときに、セールスマンから聞いた話。
彼によると、ある男に同じくRX-8を試運転させたところ、とても気に入ったとのこと。買う前に賛成してくれるかどうか母親に確認する必要があると言う。「母親がOKするか見せてきてもいい?」と聞いてきたので、セールスマンは「もちろん」と伝えた。
ところが数時間たっても彼は帰ってこなかったので、電話をしたら、母親に見せるために今ニューオーリンズに向かっているとの返事。ちなみにそこの店はテキサス南部にある。(飛行機で1時間の距離)
彼は翌日帰ってきて車を買ってくれ、セールスマンは首にならなくてホッとしたそうだ。
●一度、とても汚らしくて脂ぎった長髪の男が、キャデラックを試乗したいと言ってきた。試乗用に計画されたルートがあるんだが、彼は反対の方向に進み、自分の行きたい方向に進みたいと言う。
この時点でかなり奇妙に思え、特にどうとは説明できないが、嫌な予感がしていた。2マイルほど運転し、だんだん怖くなってきて、自分が夕方のニュースに乗らないだろうかと思い始めた頃、いきなり男はアイスクリーム屋で止まり、自分の分も含めてアイスクリームを2つ買ってきた。そしてアイスクリームを食べながら彼はエンジンをチェックし、また運転して戻り、帰って行った。ナイスだった。
●ニュージャージー州でカーディーラーをしていたときのこと。
客の男は2006年製のホンダ・オデッセイEX-lに興味を示した。でも試乗をさせる前に自分が知りうる情報と言えば、男の運転免許証と電話番号だけだった。彼は地元をよく知っていると言ったので、ひとりで行かせた。その時スタッフが少なかったのもある。彼には短く切り上げてくれと伝えたが、そのバカはこちらからの電話も無視して3時間も帰ってこなかった。もう警察に連絡しようと思ったが、あと30分だけ待つことにした。ようやく彼が帰ってくると、スーパーや日曜大工店で買い物したものがどっさり乗っていた。
自分がカンカンなのを見て、彼はこう言った。「怒るのはわかるよ。だが何も言う前に、この車を買うよ」僕が笑って値段を提示すると、彼は文句も言わずに買ってくれた。
●2年前に車を買いに行った。試乗させてもらったのだが、セールスマンがあまり気分よさそうではなかった。運転の半分くらいのところで、突然止まってくれとセールスマンが叫んだのであわてて停止すると、車の外でも中でも吐き出した。そこから戻るまでは、今までで一番ひどく臭う体験だった。
●自分は客だけど、運転した車について「もうちょっと考える」と言ったら、そのセールスマンは泣きだした。いったんマネージャーのところまで行ってまた戻ってきて、また泣いていた。彼は自分たちが深いつながりができていて、絶対に車を買うと思ったらしい。
●これは自分に起こったことじゃないけど、友人がセールスマンを雇って、S500ベンツを売ろうとしていた。
男性客が妻と一緒にやってきて、夫婦2人だけで試乗させた。長めの試乗だが45分して彼らは戻ってきた。「エンジンチェックのライトがつき、エアバッグライトもついた。その車は怖い」と言ってそのまま去った。あとでわかったことだが、2500ドル(約30万円)分のパーツをその車から外して、自分らのS500 を直すのに使っていた。修理屋は数マイル先にあって、幸運にも彼らは捕まった。
●カーディーラーで働いているが、いろんなタイプの車を売っている。一番人気はフルサイズのピックアップトラックで、いつも5~6台ほど置いている。
2年前の12月初旬に、車を探しているという男が来た。彼はフォーカス・ワゴンに興味があると言い、試乗したいと申し出た。「問題ないよ、行ってらっしゃい」と送り出して、彼は45分後に帰ってきた。
「自分の期待していた感じではなかった」と言ってそそくさと帰って行った。車を片づけに行くと松の木のようなにおいがした。
そう、あのバカはクリスマスツリーを運ぶのにこれを使ってから、返したんだ。
不届き者もいれば、ひどいと思わせて実はいい客だったりと、売る側の苦労もいろいろとあるようです。
自分の所有物じゃないんだし、配慮も必要だよね。
神様のようなお客様ってのは売る側にとって条件の良い人。
客側が自分で上だとか変な勘違いしてるヤツは貧乏神なんだな。
Lorryさんのスズキ ソリオハイブリッド カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/04/25 05:54:57 |
![]() |
fejukeyさんのスズキ ハスラー カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/02/19 17:05:15 |
![]() |
VARY VALIANT ナンバーステー カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2017/11/16 22:37:31 |
![]() |
![]() |
ブルー3 (マツダ アクセラセダン) 2014/07/09 納車しました。 MAZDA3、AXELA3代目、魂動デザイン3rd ... |
![]() |
カワサキ Ninja250R 元年モデル/EX-250K 2008年式 7月 納車 ZXではないがニンジャという名前 ... |
![]() |
ホンダ CBR250R 元年モデル/MC41 2011年式 4月 納車 大破したNinja250Rに代わる後継 ... |
![]() |
マツダ AZ-ワゴン MJ23S XS LIMITED(特別仕様車) パールホワイト 2013 1月納車 ... |