• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えんちょのブログ一覧

2022年05月09日 イイね!

大台に乗りました。

さかのぼること10日前、GW突入するにあたってマイプリのオドメーターは199901km。 この時は「こりゃGW中に大台だな」と確信してました。 そして昨日、GWも終了という日。 なんと9連休中の走行距離がまさかの38km。 好天に恵まれ、気持ちよくてバイクばかり乗ってました。(^^ゞ ...
続きを読む
Posted at 2022/05/10 00:09:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | G's | 日記
2022年03月08日 イイね!

天寿全う

今朝の通勤中のこと、走行中に突然『ハイブリッドシステムチェック』が表示されました。 さて、なんだろう?とOBD2からの情報をTorqueで確認すると... コードは「P0A7F」、ググれば「バッテリー劣化」との事。 ついに来たか... 20万kmが目の前。 地球5周分も働いたバッテリ ...
続きを読む
Posted at 2022/03/08 22:23:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | G's | クルマ
2022年02月09日 イイね!

ノアテールランプ改造 後編

続いてブレーキランプ。 使うのは1WパワーLEDと電流(明るさ)安定の為のドライバー。 ドライバーを基盤に並べて配線。 片側に6発追加です。 元のブレーキランプが載ってる基板から電源を拝借。 ブレーキランプを追加する場所に穴あけ。 ここは見えるところ、絶対に失敗できないので緊張 ...
続きを読む
Posted at 2022/02/10 00:10:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 工作 | クルマ
2022年02月07日 イイね!

ノアテールランプ改造 中編

ノアテールランプ改造の続きです。 殻も割れたので、まずはスモールから着手。 先ず用意したのがこれですが... シリコンチューブとLEDテープで行けるだろうと思ったものの、スモールが納まる部屋が広い為にシリコンチューブがまっすぐにならないのです... ワイヤで固定しようにもうまくいかず.. ...
続きを読む
Posted at 2022/02/08 00:16:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 工作 | クルマ
2022年02月05日 イイね!

ノアテールランプ改造 前編

ご無沙汰のえんちょです。 気が付けば前回の投稿から1年半近くたっておりましたがなんとか生きております。 今回、知り合いから80系ノア後期のテールランプ全灯化の依頼があり、時間があるときでいいよと言われたことをいい事に、ほんとに気が向いた時にだけコツコツと牛歩で進めてましたが、やっと先が見えてきた ...
続きを読む
Posted at 2022/02/05 16:09:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 工作 | クルマ
2020年10月24日 イイね!

霧降高原ハイキング

奥日光の紅葉が見ごろになりまして、嫁からのリクエストもあって紅葉狩りへ出かけることにしました。 この時期に奥日光へ向かうに渋滞は避けられない事は重々承知の為、朝5時には家を出て7時前には戦場ヶ原に着くことを目標に出発。 ところが、いろは坂へはまだ5kmもあろう日光宇都宮道路の終点までもいかないう ...
続きを読む
Posted at 2020/10/25 00:08:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | G's | 日記
2020年08月16日 イイね!

密を避けてドライブ

外出自粛の折、家にいても猛暑で車をいじいじする気にもなれず、密になりそうな場所を避けてドライブしてきました。 まず目指したのは嫁のリクエストで「那珂川町馬頭広重美術館」 「東海道五十三次」で有名な歌川広重の版画・肉筆画を多数所蔵している美術館です。 前を通り過ぎたことはあったけど入館するのは初 ...
続きを読む
Posted at 2020/08/16 20:15:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | G's | クルマ
2020年08月12日 イイね!

空調服を着てみた

暑くて車いじりも億劫になってしまうこの季節に打ち勝つために、空調服を導入してみました。 服とファンとバッテリーが揃って初めて機能する空調服ですが、私の場合は試着してサイズを確認したい服をワークマンで購入し、ファンとバッテリーはAmazonで購入。 半袖を選んだのは袖が膨らむと作業の邪魔かな ...
続きを読む
Posted at 2020/08/12 21:45:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | G's | 日記
2020年07月01日 イイね!

なんちゃって電気屋

自宅キッチンの蛇口にはフットスイッチが付いてまして、足元で水道のON/OFFができる、一度手にすると無くてはならない超便利モノ。 食器洗いの途中で手が洗剤の泡まみれでも、足元の操作で水道を止めたり出したりできるんです。 嫁から「スイッチが壊れた」と言われて見てみると、バネで戻るはずのペダルが ...
続きを読む
Posted at 2020/07/01 23:05:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 工作 | 日記
2020年05月27日 イイね!

祝・みんカラ歴7年!

祝・みんカラ歴7年!
5月23日でみんカラを始めて7年が経ちました! 早いものです。 みんカラを始めてたくさんのお友達ができ、いろいろと教えてもらい、なんといっても楽しいのはオフ会で、ほんと楽しい時間を過ごさせてもらってます。 マイプリウスは7年で16万kmを超え、私の知らぬところで箱替えの噂も立ったとか。(笑) ...
続きを読む
Posted at 2020/05/27 22:18:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | G's | 日記

プロフィール

「@みゃあみゃあ さん
1/8とは出来上がると迫力ですね!
完成までの総額が凄そう…(≧∀≦)」
何シテル?   02/25 21:45
運転暦25年にして3台目の車がプリウスG'sです。 16年20万km超の2台目同様、大事に乗ろうと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

CR80 リアフェンダーへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/06 10:15:31
K'SPECアルティナスタンダード7装着(前席編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/05 23:45:08
シフトスイッチ 改良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/02 17:44:56

愛車一覧

トヨタ プリウス G's トヨタ プリウス G's
2013/6/15納車になりました。
ヤマハ XSR900 ヤマハ XSR900
2020/3/27納車です。
ヤマハ DT200WR ヤマハ DT200WR
1991年発売の初期型が発表されたと同時に注文・購入し、現在も所有するワンオーナー車です ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
嫁号です。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation