• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えんちょのブログ一覧

2022年02月09日 イイね!

ノアテールランプ改造 後編

続いてブレーキランプ。

使うのは1WパワーLEDと電流(明るさ)安定の為のドライバー。



ドライバーを基盤に並べて配線。
片側に6発追加です。



元のブレーキランプが載ってる基板から電源を拝借。



ブレーキランプを追加する場所に穴あけ。
ここは見えるところ、絶対に失敗できないので緊張します。



そこへLEDを裏側から接着剤で固定して配線。



点灯確認


ここまでくればあとは基盤と配線を押し込んで閉じるだけ。(#^^#)


閉じるのは殻割りに使った超音波カッターで溶着します。


ぐりぐりとなぞると簡単にくっつきます。


接着剤で戻すとなると、ベトベトになったり乾くのを待ったりと何かと面倒ですが、溶着はほんと楽ちん。


で、完成したのがコレ。


不安だった、元のブレーキランプとの明暗差もだいたいOK。



当初の思惑より苦戦したけど、なんとかなりました。(^^)v
いろいろと勉強にもなったし。
なにより依頼主にも喜んでもらえたので良かった。
Posted at 2022/02/10 00:10:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 工作 | クルマ

プロフィール

「@みゃあみゃあ さん
1/8とは出来上がると迫力ですね!
完成までの総額が凄そう…(≧∀≦)」
何シテル?   02/25 21:45
運転暦25年にして3台目の車がプリウスG'sです。 16年20万km超の2台目同様、大事に乗ろうと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  1234 5
6 78 9101112
13141516171819
20212223242526
2728     

リンク・クリップ

CR80 リアフェンダーへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/06 10:15:31
K'SPECアルティナスタンダード7装着(前席編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/05 23:45:08
シフトスイッチ 改良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/02 17:44:56

愛車一覧

トヨタ プリウス G's トヨタ プリウス G's
2013/6/15納車になりました。
ヤマハ XSR900 ヤマハ XSR900
2020/3/27納車です。
ヤマハ DT200WR ヤマハ DT200WR
1991年発売の初期型が発表されたと同時に注文・購入し、現在も所有するワンオーナー車です ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
嫁号です。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation