• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えんちょのブログ一覧

2022年03月08日 イイね!

天寿全う

今朝の通勤中のこと、走行中に突然『ハイブリッドシステムチェック』が表示されました。



さて、なんだろう?とOBD2からの情報をTorqueで確認すると...


コードは「P0A7F」、ググれば「バッテリー劣化」との事。

ついに来たか...

20万kmが目の前。
地球5周分も働いたバッテリーが天寿を全うしました。


実はここのところ走行バッテリーの調子が新車当時とは明らかに違う事に気付いてました。
SOCの値の上下が早い、つまり電池の容量が少ない為に直ぐに充電が溜まるし減りも早い、というような感じです。
異常に値が低くなることも頻繁。
当然燃費も良くない。

交換しなきゃいけないかな?と思いつつ今日まで来ましたが、アラームが出てしまっちゃ交換しないわけにはいかない。
違和感ありのまま運転してたので、新車当時のバッテリーに戻るかと思えば気分もスッキリ。


ところで、異常の表示はバッテリーが完全にお亡くなりになった訳でなく、あくまで劣化なので虫の息のバッテリーがどうにかEVを保っており問題なく走行できました。
ハイブリッドでなくただのガソリン車なると思っていたけど違うようです(^^;


ということで帰宅して即入院。
元気になって退院してくるのが楽しみです。
Posted at 2022/03/08 22:23:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | G's | クルマ

プロフィール

「@みゃあみゃあ さん
1/8とは出来上がると迫力ですね!
完成までの総額が凄そう…(≧∀≦)」
何シテル?   02/25 21:45
運転暦25年にして3台目の車がプリウスG'sです。 16年20万km超の2台目同様、大事に乗ろうと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  12345
67 89101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

CR80 リアフェンダーへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/06 10:15:31
K'SPECアルティナスタンダード7装着(前席編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/05 23:45:08
シフトスイッチ 改良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/02 17:44:56

愛車一覧

トヨタ プリウス G's トヨタ プリウス G's
2013/6/15納車になりました。
ヤマハ XSR900 ヤマハ XSR900
2020/3/27納車です。
ヤマハ DT200WR ヤマハ DT200WR
1991年発売の初期型が発表されたと同時に注文・購入し、現在も所有するワンオーナー車です ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
嫁号です。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation