• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月30日

走る熱意

走る熱意 去年や一昨年の写真を使い回してもいいんじゃないかと思えてくる、恒例の光景。

帰ろうとする度に葉っぱのお掃除。
用事が済んだ時間によっては三重に一時帰宅。2日には次の予定が始まるので。

以前は翌日の仕事スタートまで8時間くらい空いてるなら三重にいちいち帰ってました。片道100km毎日通勤(笑)

今じゃもう、1日空く程度なら急いで帰る気になりませんね。遊びならまだしも通勤でしょ、ガソリン代がとんでもなく違ってきます。その分、いざ帰った時に良いもん食べに行ったほうがよっぽど有意義です。

貯金?
いやいやいやご飯も大事だし今はマフラーの事で頭の中いっぱいw

でもいちいち帰らないってことは走る熱意が薄れているのかなぁとも思います。ただの通勤でも相棒に乗ってるのは気持ちいいんです。そうは言っても往復200km。さぁあなたならどうするでしょうか?



そういえば弟夫婦の元にコウノトリが舞い降りてきたようです。
めでたい。元気な子が生まれますように。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/11/30 13:31:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やはり発覚…マイナンバーカード偽造
伯父貴さん

北アルプスに雪のコーティング✨
blues juniorsさん

ポンプ弁が固着していました(汗
@Yasu !さん

祝・みんカラ歴4年!
Highway-Dancerさん

神栖オープンカーミーティング
ryu_nd5rcさん

最近、夜空って綺麗じゃないですか?
ベイサさん

この記事へのコメント

2012年11月30日 17:09
走る熱意・・・これに関して私は薄れています。否定しません。
ただ、方向性の違いなんだと思ってます。速く山道を走りたい。その一心でガソリン代とタイヤ代に費やした時期がありました。上達はしたのかという疑問はおいておくとして。
今は、ゆったりとツーリング出来て自分のできる範囲で楽しく乗れたらというぐらいですね。年なのでしょうか・・・いつの間にか、ローリングから卒業してましたww

往復200Kmで一日空きぐらいなら、仕事場付近をウロウロします。おいしいお店を見つけたり、新しい道を開拓したりするでしょうね。

素敵な甥っ子?姪っ子?どっちでしょうね~楽しみですね♪
コメントへの返答
2012年12月1日 3:35
正直、運転してて一番楽しかったのはいつか。
初めてのマイカー、カローラFX。未だに人気のあるAE86と同じ4A-Gでした。そしてAE86の子孫であるAE111。
AE101や111の時代はシビックタイプRが世間を席巻してた時代。不遇でした。しかし他人は他人、自分は自分。タイプRが速いのは認めますがスタイリングと内装がちょっと・・・良いとこ全部エンジンに持ってかれたの?っていう(^_^;)
何より111に乗ってる自分は気持ちよかった。それが全てでしょう。

その次はアルテッツァでしたがAE111ほど振り回せる気がしない。実際の重量差は知りませんが感覚的に重いし。運転は段々と遠慮気味に。

そしていよいよターボのレガシィ。本気出せるのは直線だけ。運転は遠慮の塊。

乗ってきた中で一番好きな車は?と聞かれたら迷う余地なくGDBですが、攻めることが出来たのは1.6リッターNA時代。そういう感じでしょうかね~。

楽しみを増やすためにも開拓は必要ですよね。でも美味しい店よりカー用品店や工具屋巡りが多いかも(笑)

ありがとうございます楽しみです。
気が早いですがおじちゃんじゃなくてお兄ちゃんと呼ばせますw
2012年11月30日 18:08
ルートが気持ち良くて乗ってて楽しいのなら通勤も苦じゃ無いかもしれませんが、渋滞だったりノロノロだったりするとイヤですねw
でも現実的に考えても毎日200km往復はやっぱムリかも^^;
コメントへの返答
2012年12月1日 5:07
200キロですからね、渋滞も嫌ですし帰って何する?って問題も。
ただ、特に予定はなくても自宅っていうのは休まります。どうしても帰りたい気分になることもありますよ。
2012年11月30日 19:54
高速が速度無制限なら帰ります(;^_^A

コメントへの返答
2012年12月1日 5:12
私は速度出しすぎると疲れます。
銀珊瑚さん、まだまだお若いですねー。
羨ましいです。
2012年12月1日 8:18
200Kはキツイですね。

ガソリン代もバカにならないでしょうし・・・
走行距離が一気に増えますし・・・
タイヤも摩耗が。。。


おっ!これはおめでとうございます。

こちらも一気に、おじちゃんになりますね。。。
コメントへの返答
2012年12月1日 16:21
ありがとうございます。
妹は子供に「おじちゃん」って仕込んでますからね。実にけしからん!今度こそ「お兄ちゃん」と仕込みたいですw

タイヤも、オイルも、機関部も、全てですね。どんどん劣化していきますがマイカーを使うと手当てが出るような大企業じゃないしw
遊びで距離が伸びる分には後悔しませんが。

プロフィール

「@馬肥 さん、こんばんは!(^O^)/
リアルを知っている人の声には説得力がありますね。日本なんてとっくに追い越され、今や韓国は日本以上にグローバルに戦っています。
ドラマや映画のレベルも高いでしょう。経済も文化の発展も上手くいっています。日本は嫌韓とか言ってる場合じゃないです。」
何シテル?   12/03 20:02
人の真似が嫌いなひねくれ者だと思います。 一緒にご飯に行った時、頼みたかったものを先に頼まれると変更することが多いです。 遅咲きのサーキットデビュー。2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル(純正) フランジナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 23:53:59
スタッドレスに交換しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/11 20:21:15
にじゅうまんえんっすか。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 20:16:12

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
丸目A型から丸目B型に乗り換えです。限りなく黒に近い、深い紫です。正式名称はミッドナイト ...
スバル プレオ プレオくん (スバル プレオ)
たかすさんから受け継ぎました。 自宅での移動用。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
A型BG5(AT)→B型BG5(MT)に乗り換えです。BGレガシィの虜になった?(笑) ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
何回も来ていただいている方ありがとうございます。そしてすみません(汗) 写真の更新がなか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation