• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっし☆のブログ一覧

2023年08月17日 イイね!

定番のYouTube三昧。

定番のYouTube三昧。マジック付いちゃいましたねぇ。
まぁアレだけブッチギリで独走していればそうなるか。

広島も安泰ではないですが5連敗とか6連敗とかしなけりゃ2位かな~。巨人ファンとしては3位争いが焦点ですね。2位も3位も一緒ですが3位と4位じゃ大違いです。




普通は台風が通過したらバリッと晴れて腹立つほど暑くなるものですが今回ははっきりしない天気ですねー。週末まで曇りor雨。

え?
晴れたってどうせ何もしないじゃんって?





外国の人ってほんと、こういうの好きよねー。



ミッションがノーマルじゃない時点で平等ではないけど、ま、全体的にエボのほうが速いかにゃ?
ドラッグレース専用みたいな作り方ですね。なんならオクタン値上げる添加剤でドーピングしてんじゃないか疑惑まであるw

そこまでしなくても弄った時の伸び代はエボのほうがぜんぜん上だと私は思っています。

片や、インプはどうでしょう。ドラッグレースじゃなくてサーキットを走らせてみたいような作り方。日本のようなミニサーキットじゃなくてそこそこデカいサーキットで。ミニサーキットならノーマルのほうが速いやろ(笑)

エボはウエストゲートが昭和か平成初期っぽくてエグイいけどパワーのことを考えるとやっぱ大気開放か。

でもね、この2台が触媒付けてるかどうかは知らんけどマフラーに戻すのがマナーかなー…つーか、どれだけ爆音でもウチの近所の話じゃないから知ったこっちゃないけど触媒レスだけは生涯賛成できない。

まぁどちらにせよ見ている分には面白い。個人的には”ヴゲーーーーー!!”って吠える車はちょっと恥ずかしいけどね(^^;


Posted at 2023/08/17 07:55:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月14日 イイね!

販売代行者引き続き募集中!

販売代行者引き続き募集中!なんで自分でやらないかっつーと面倒だからですw
落札専門で出品したことはありません。

売り方は自由。なんせ利益の半分もらえりゃ、私はそれでいい。
売り上げ500円でしたっつっても私はあなたを信じます(笑)

遠方のかたなら物を取りに行く手間賃交通費込みで取り分4:6でもいいですよ。場所は愛知県小牧市から程近い場所です。引き取りにいらっしゃる時は私もちゃんと立ち会うようにします。

コメントではなくメッセージ、またはLINE知っているかたならLINEでお願いしますm(__)m



☆内容☆

・前期用インマニ
ショップが言うには前期用なんてゴミらしいですがヤフオクならトイレットペーパーの芯でも売れるんですよ。どこに需要があるかは分からない。

・後期用純正等長エキマニ
サポートパイプはありません。

・サード650㏄インジェクター4本

・HKS前期用メタルキャタライザー改&前期用スーパーターボマフラー改
これは可能な限りセット売りがいいと思います。絞りを完全に無くす為、両方フランジ部分を拡大加工していて2個セットで合うように作ってあります。

・HKS GT2タービン
全くガタが無いとは言いませんよ。そりゃまぁ距離なり。でも横方向のガタは無いのでブレードは内壁に接触していませんし、手でクルクル回ります。まぁ白煙を吐くことも異音も無く350馬力出てんだから大丈夫でしょう。使用距離は恐らく7万キロ前後。

・HKS EVC6-IR 2.4一式。
不具合一切なし。ソレノイドバルブも絶好調。箱はありませんが(家を探せばあるかも?)取説はあります。



忘れてなければこんな感じですかねー。
もしかしたら今使用中の運転席シートとシートレールもお願いします。







このままだとショップのゴミ缶にポイされて終了ですよ。勿体ない。
まぁお店の人にアップガレージでもどこでも焼くなり煮るなり好きにしてくれって言ってもいいんですけどね(;^ω^)


Posted at 2023/08/14 11:45:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月12日 イイね!

いいんすよ、サマージャンボ当たる予定っすから。オールOK(^^)

いいんすよ、サマージャンボ当たる予定っすから。オールOK(^^)

、、、と言い聞かせている今日この頃。



EVC6までの進化からはガラリと変更になったEVC7。設定方法も操作方法も違うらしい。

がしかし。

良くなってるっちゃー良くはなっている。
でも・・・
お客さんが換えたいというなら止めはしませんけど。。。

そんな程度らしいです。

しかし、せっかくやるならトコトン逝ってしまえ的な。納車が延びるようなことを言い出しちゃった私(;^ω^)

HKSのお盆休み明けの在庫確認、発注になるそうです。いいんですよ、もう。何度も言いますが人生一度きり。楽しまにゃ損。シートも90%換える気になっているしぃ~。


でもね、楽しまにゃ損と言いつつ、何かの間違いで愛車が潰れるようなことがあれば数年は立ち直れない自信あるwww





それにしても毎日暑い。
やっぱ私は春と秋が好きやわー。
特に春ね。
秋は段々と冬に近づいていくから気分的にちょっとアレかな(^^;)

Posted at 2023/08/12 22:11:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月12日 イイね!

450馬力くらいまでなら上置きICがいいって・・・今さら?(^^;

写真は一切ないですが愛車を見てきました。

パッと見、「で、どこを弄ったの?」みたいな感じですw

説明を聞けば、おーなるほどねって部分がいーっぱいなんですが、実に地味w

まーほんと、過去の写真を出して『完成しました!\(^o^)/』と言っても分からないくらい(笑)

↓数年前のエンジンルームですが本当にこのまんま




店に到着した時はタービンの慣らしの為なのか知りませんがアイドリング中でした。なんかねー、静かなんですよ。エンジン弄ったわけでもないのに音に雑味がない感じ。まだセッティング前ですがアイドリング音を聞いた限りでは期待してしまいます。

納車は盆明けになりますが、もうここまで来たら細かいことは言いません。ばっちり仕上がってくればそれでOK。




それよりお店では涙目GDBを弄っていたんですが前置きインタークーラーを上置きに戻しているところでした。私は前置き否定派のKM1(スバルを得意とする有名ショップ)には行けない、つーか行きにくい身ですが、このショップさんも。。。

単純に馬力を出したいだけなら前置きでもいいけど総合的に考えれば上置きが良いそうです。それ、今さら言う~???

ただしVAB用を使うべし!

だそうです。サイズも効率も進化していてぜんぜん良いそうですよ。お金を貯めたら上置きに戻すかも。。。

Instagramの外人さんからのウケは悪くなりますけどねwww

排気音もそうですよ。あなた直管ですかってくらい派手なの好きだし、バックファイヤーでパンパン鳴かせれば尚良し。特にアメリカ人さん。それと比べたら私のマフラー音はとても地味ですわー(笑)


Posted at 2023/08/12 07:59:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月11日 イイね!

取り外すまで正常に作動していました。※ノークレームノーリターン(=゚ω゚)ノ

取り外すまで正常に作動していました。※ノークレームノーリターン(=゚ω゚)ノヤフオクはこれ書いときゃ問題ないので怖いですねwww



私もヤフオクに出す、というか出したい。



ショップに利益折半で代行してくれる人がいないか声かけてもらっている最中です。タービンとかフロントパイプとかマフラーとか。細かいこと言えば燃圧レギュレーターとかインマニとかインジェクターとか諸々。とにかく今回外した物でショップさんが欲しいと言わない物でゴミにするには勿体ない物全て。


「ヤフオクの闇」なんて言わせませんよ。ちゃんと不具合なく走っていた実動車外しです。




数値的に結構な安全マージン取っていると思われます。ネット見てたら2.2リッターでタービン交換車で400馬力とかいらっしゃいますから。そういうGDBって安全マージンどーなってんの(^_^;)


余談は置いといて、のんびりしたショップさんなのでねー、あまり積極的に声かけていない。。。と思う。たぶん。きっと。メイビー(;^_^A

ゆうぽんさん、とりあえずお店に現物を確認しに行く気ないですかwww


Posted at 2023/08/11 09:31:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@kasikasi さん、こんばんは!
ここヤフオクやってるんですか。通販サイトでも同じですが客への対応でその店の姿勢が大体分かりますね。

kasikasiさんにも通知行きますか。そうなんです。他店を見下す発言が非常に多い。

ここもミスしてるのに。世の中持ちつ持たれつですよ。」
何シテル?   11/01 18:53
人の真似が嫌いなひねくれ者だと思います。 一緒にご飯に行った時、頼みたかったものを先に頼まれると変更することが多いです。 遅咲きのサーキットデビュー。2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/8 >>

  12 34 5
678910 11 12
13 141516 17 18 19
20212223242526
27 28 2930 31  

リンク・クリップ

日本製オイルのベースオイル(VHVI)はほぼ完全に韓国からの輸入です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 22:18:21
[スバル レガシィB4] ♻️ブースト センサー交換 Defi & 0点調整✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 22:54:57
スバル(純正) フランジナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 23:53:59

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
丸目A型から丸目B型に乗り換えです。限りなく黒に近い、深い紫です。正式名称はミッドナイト ...
スバル プレオ プレオくん (スバル プレオ)
たかすさんから受け継ぎました。 自宅での移動用。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
A型BG5(AT)→B型BG5(MT)に乗り換えです。BGレガシィの虜になった?(笑) ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
何回も来ていただいている方ありがとうございます。そしてすみません(汗) 写真の更新がなか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation