代車で使っているヴィッツの直進性が良くて初めの頃は新車なんでそう感じるんだろうと思っていましたが、毎日感じるのはおかしいと思い下を覗き込んだらなんとフロントとリヤのタイヤの前にエアロ(純正)のような・・・でも明らかにタイヤの前ということは空気の整流パーツなのでしょう。
<フロント>

<リヤ>
アフターパーツでグランドエフェクターが販売されてますが、これでも十分効果を実感できます。特に高速走行時に明確でステアリングのすわりが良く直進安定性も増しています。輸出モデルでも主力製品であろうヴィッツはヨーロッパ向け(おそらく)の高速走行時の改善として後期型に採用したのでしょう。マイヴィッツ君にもぜひ装着したいです。多分ボルトでポン付けできそうです。
どなたが部品番号分かる方いらっしゃいます?
Posted at 2009/11/28 07:03:05 | |
トラックバック(0) | 日記