ヴィッツプチDIY
エアボックスを自作してみました。ちょうどいい大きさのものが百均にありました。つまり100円チューンです。効果の程は後にインプレします。
試乗インプレッション後編
ツーリングの後半はオーナーさんにお願いしてスイフトに試乗することができました。
試乗インプレッション
今回は本部半島を中心とした北部のツーリングにてオーナーさんのご好意によって試乗することとなりました。早速出発地の名護A&Wの駐車場にてソフトトップを開けてオープンにしてもらい、息子を助手席に乗せいざ出発!アルミ製の球状のシフトが大きすぎずサイズもちょうど良くしかも材質からか冷たい質感が高級感あり、少し重めのクラッチを踏み込みファーストへシフト!コクッと気持ちよくシフトするタッチにニンマリしながらエンストしないように恐る恐るクラッチペダルをリリースすると何事も無くするすると発進するではないですか。発進時の極低回転時のトルクも逞しくびんびんに反応する回転系とは対照的に発進は楽でした。
本部半島ツーリング
5月3日の早朝6:30嘉手納道の駅より始まったツーリングは絶好の天気に恵まれゴールデンウィーク渋滞にも遭遇することなく楽しい一日を過ごせました。
ヘッドカバー完成 ![]() |
フォルクスワーゲン ポロ 7月に納車したばかりでウッキッキィ状態からまだ抜けません。 近日に写真をアップします。 |
![]() |
マツダ ユーノスロードスター すっかり忘れてました。 たまには綺麗にしてあげないとね |
![]() |
トヨタ ヴィッツ これからどしどしモディファイします。 |
![]() |
ダイハツ ミラ 会社の車ですが、マイカー以上に愛着を持って接してます。(モディファイしまくりです。) |