• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月14日

ツヤエキ施工しました!

 硬化系で評判の良かったコーティング剤
 ツヤエキです。
 箱の中身です。
 1液と2液
 スポイトと塗布用スポンジ
 拭き上げ用の黄色いタオル
 仕上げ用の緑のクロス
 あと、コンドーム^_^Aじゃなくて手袋
 他に説明書が1枚入ってました。
 1液と2液をスポイトを使って混ぜますが、
 事前に余るとの情報を得ていたので・・・
 百均の調味料入れに半分ずつ入れました。
 コーティングした所で写真を撮りました。
 良い感じです(^_^)v

 塗り込み中は直射厳禁なので注意!
 ボディが熱い時は日陰を探しましょう!
 自分は半分仕上げた所で向きを変えました。


艶と撥水がどれくらい長持ちするのか楽しみです♪


屋根以外も早くやりたいっす└(T_T;)┘
ブログ一覧 | コーティング | 日記
Posted at 2011/05/14 21:52:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「花菜さん」でカフェめし
avot-kunさん

青森の温泉旅その2
いーちゃんowner ZC33Sさん

いま出来る精一杯^^;
☆よっけさん

たまには1人も
のにわさん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

この記事へのコメント

2011年5月15日 1:37
コレ評判通り良いですよ。
ブリスなんかより厚い層が出来る感じです。

塗りムラが出易いので施工の天気は選びますよね。
コメントへの返答
2011年5月15日 7:50
硬化系では一番評判が良かったですね~
施工後に触ってみたら、ヌルッと滑りました。ハイヤーみたいに水滴が滑り落ちてくれそうな予感です♪

塗りムラはそれほど気にならなかったですよ(^^;

日陰を探して半面コーティングを終え、もう半面を塗ろうとしたら、直射が当たってボディが熱くなっていたので、向きを反転させてボディの熱が取れてから塗りました。気温の低い冬場以外の直射はヤバイです。
2011年5月15日 6:38
やっぱりコーティングは大変な所から攻めてくのが

正解ですね!ww

ピカピカの塗膜σ( ̄ω ̄)もやりたいです♪
コメントへの返答
2011年5月15日 8:00
上司が居ない時にポリッシャー掛けるので、一気には出来ないんですよ~

ヌルヌルピカピカの塗膜です(^^ )

神さんもカミさんとヌリヌリされては如何ですか?

プロフィール

「花粉のせいで鼻水ダラダラ・・・ 頭も痛い(T_T)」
何シテル?   03/02 23:06
時々自己満足な弄りをして楽しんでいるオヤジです(^^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ルノー カングー] 3Mヘッドライトコーティング施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 00:29:31
[ルノー カングー] 車検見積もり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 00:27:18
[ルノー カングー] エンジンオイル&エレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 00:04:01

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
H18年3月15日納車のライダーSです。 ■メーカーオプション  バイキセノンヘッドラ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation