• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月05日

AzPainter2で好みの色の透過背景を作る

まずは素材となる画像の確保です。

スタイルシート弄り 背景の透過」の中に出てくる
https://cdn.snsimg.carview.co.jp/cvmaterials/minkara/user/css/034/bg.png を取り込みます。リンクをクリックすると何も表示されていない様な画面に成りますが、名前を付けて保存を試すと bg.png という名前が現れますので保存して下さい。

次に AzPainter2 をダウンロードしましょう!

ダウンロードが終わったら解凍しましょう。
フォルダの中に幾つかのファイルが有るかと思いますが、AzPainter2.exe が本体になります。クリックして起動させましょう!



 こんな感じの画面が現れたかと思います。


 先程保存した bg.png を読み込みます。
 左上のフォルダアイコンをクリックし、保存した bg.png を見付けたら、開くを押します。すると・・・グレーの四角が現れます。もし見えていない時は、拡大表示させてみて下さい。


 ここからが本題です。
 好みの色を選択し、○で囲んである塗りつぶしを選択したら、グレーの四角の上でクリックします。すると、ご覧の様に選択した色で塗られます。


 ただ塗っただけでは透過しないので、フィルタ→アルファ操作により透過画像にさせます。基本は「明るい色ほど透明に」を選択すれば良いと思いますが、背景画像に寄っては「暗い色ほど透明に」を選択しないとスケスケになるかも知れません(^^;
最後に 選択範囲 → 他へ出力 → アルファ付きPNGファイルを選択後、保存操作を行うと、背景透過画像の出来上がりです。好みの色で塗り潰しましょう!


 フィルタ→アルファ操作を行うと、色見が少し変わります。背景画像の色によっても見え方が変わるので、奥が深いです!


 試しにスタイルシート内のスタイル用画像へアップロードし、コンテンツ部分(上端・下端を除く場所)へ適用すると、こんな感じになります。


https://cdn.snsimg.carview.co.jp/cvmaterials/minkara/user/css/034/bg.png の替わりにアップロードした画像のURLをセットするだけでOKです。

チャレンジしてみて下さい(^^)/
ブログ一覧 | スタイルシート弄り | 日記
Posted at 2011/09/05 23:09:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

湿度がヤバい‼️
伯父貴さん

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2011年9月5日 23:25
以前にちびまる商店さんの参考に真似してみたら・・・

撃沈しましたorz

僕には出来ません(汗
コメントへの返答
2011年9月6日 9:25
おはようございます

撃沈ですか(* ̄m ̄)

読み込ませばOKなファイルとして提供せねば成りませんね~

暫しお待ちください
2011年9月6日 8:46
お久しぶりです。。

いいですね~(^^)
今度時間のあるときに、じっくりチャレンジしてみま~す!!

こういう知識はどっから得てるんですか???
コメントへの返答
2011年9月6日 10:05
こちらこそ、お久しぶりです(^^;

知識はですね…
ひたすら検索して見付けています。情熱が大事です♪
2011年9月7日 7:09
どうもです(:>)┓ペコリ

週末チャレンジしてみます♪
(●´艸`)
コメントへの返答
2011年9月7日 7:37
おはようございます(^^;

ヘッダーと壁紙を拝借して…ネ申プログの真似事をしてみました!

スタイルシートの設定は近々アップしますね♪
2011年9月9日 23:08
いや~素晴らしいです(^^)

いつも参考にさせていただいてますが非常にわかりやすくて助かっております

おかげさまで今回は透過を薄い青にすることができました(^^♪

またちょくちょくお邪魔させていただきますm(__)m
コメントへの返答
2011年9月9日 23:18
こんばんは(^^)/

拝見させて頂きました。

とても自然でいい感じですね!

衣替えの際の参考にさせて貰います♪
2011年9月23日 13:27
初めまして。
足跡からお邪魔します。
なるほど透過画像を敷き詰めて背景を透過させるとは!
参考にさせて頂きます(^o^)/
コメントへの返答
2011年9月23日 20:33
はじめまして(^^)/

そうなんですよ!スケスケ画像を敷き詰めてるだけなんです。
何も知らない頃は、フィルタアルファという命令を使って透過させようとしていたのですが、アップした画像も一緒に透けてしまい、とても見苦しかったです。
このブログを参考にオリジナルカラーの透過背景にチャレンジしてみて下さい!
2011年9月26日 12:26
こんちは!
おかげさまで見事に透過させる事ができました\(^o^)/
フッター画像にシンボル仕込んだりと、いろいろカスタマイズの幅が広がりますね。
ありがとうございました。
コメントへの返答
2011年9月27日 22:46
拝見しました♪

うっすらと車が見えると思ったら、愛車の画像を透過させて居たんですね!
勉強になりました(^^)/

プロフィール

「花粉のせいで鼻水ダラダラ・・・ 頭も痛い(T_T)」
何シテル?   03/02 23:06
時々自己満足な弄りをして楽しんでいるオヤジです(^^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ルノー カングー] 3Mヘッドライトコーティング施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 00:29:31
[ルノー カングー] 車検見積もり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 00:27:18
[ルノー カングー] エンジンオイル&エレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 00:04:01

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
H18年3月15日納車のライダーSです。 ■メーカーオプション  バイキセノンヘッドラ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation