• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちびまる商店 店主のブログ一覧

2010年06月21日 イイね!

PICマイコンでサンキューホーン

PIC版ハザードスイッチ点滅回路を考えて居たはずが・・・ プログラム???どないする!?と行き詰まり、 いつの間にかサンキューホーン製作になってました(汗) 車内では4回目くらいが丁度良いかと思ってますが、どうでしょう?? 車外で聞くと・・・ 意外に大きな音なので、2回目か3回目くらい ...
続きを読む
Posted at 2010/06/21 19:41:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | PIC | 日記
2010年05月12日 イイね!

PIC版 ポワッと点灯回路のテスト中・・・

やっとPICでポワッと回路が出来ました(^_^)v まだまだ改善の余地が有りますけど・・・ ハザード信号に連動して点滅する機能を付けられたらな~ もうちょっと勉強してきます...
続きを読む
Posted at 2010/05/12 01:44:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | PIC | クルマ
2010年04月23日 イイね!

老眼には辛い(>_<)

老眼には辛い(&gt;_&lt;)
初めてチップLEDの交換をしてみました。 老眼&半田ごて1本では難しい作業ですね~ メーターやエアコン部分の打ち替えをした人達は凄いな~というのが実感です。
続きを読む
Posted at 2010/04/23 23:59:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | モディファイ | 日記
2010年03月24日 イイね!

ブリス施工後の初洗車

ブリス施工後の初洗車
数日前に黄砂が舞った後、風が強かったり雨が降ったりで暫く洗車のできない日々が過ぎ、今日は午前中くもり空で午後は雨の予報なのに・・・朝から雨雨雨(T_T) 余りにも汚れていて我慢ができず、雨に当たりながら洗車をしました。 実は2週間ほど前にブリスを施工後、今日が初の洗車でした。 水弾きを動画にし ...
続きを読む
Posted at 2010/03/24 19:43:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2010年03月18日 イイね!

北海道限定

北海道限定
我が家にこんな物が有りました。 北海道限定「じゃがポックル」です。 サクサクしていて油っぽくないので、関東でも発売して欲しいけど・・・ 賞味期限が製造日から3ヶ月と短いので無理なのかな(-_-) カルビーのHPでは北海道内の空港・駅売店・お土産物屋で販売となっていますが、ネットでも入手 ...
続きを読む
Posted at 2010/03/18 20:25:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | まいう~ | 日記
2010年02月25日 イイね!

瞑想中(>_<)

瞑想中(&gt;_&lt;)
東急ハンズで見付けた四角いアクリルに日亜雷神を並べてみました。 これをフォグランプの横にセットしたら・・・ レクサスのデイライトみたいな感じに成るかな?? と思いまして、 瞑想は続く ..........
続きを読む
Posted at 2010/02/25 21:03:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | モディファイ | 日記
2010年02月04日 イイね!

シコシコするのも疲れるなー

シコシコするのも疲れるなー
同僚に依頼されたT15サイズのバックランプ球製作の為、昨日日亜雷神の頭を耐水ペーパーでシコシコしました(^^; 今日は更に↓百均で購入したマニキュアのトップコートを塗り、クリアにしました。 後は五角形三段に組み上げれば完成ですが、今日の作業はこれにて終了です。 ※タイトルに釣られた ...
続きを読む
Posted at 2010/02/04 23:24:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | モディファイ | 日記
2010年02月04日 イイね!

動いた v(⌒o⌒)v

ネット上で見付けた回路とプログラムを元に、やっとPICを使った点滅回路のテストに成功しました♪ (PICkit2付属のテストボードとテストプログラムによるLEDの点滅はズーッと前に成功しています・・・) 点灯パターンは、  5個点滅 2回  1つずつ点灯し、5個とも点灯したら1つずつ消灯   ...
続きを読む
Posted at 2010/02/04 11:38:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | PIC | 日記
2010年01月10日 イイね!

日亜雷神 色比較

日亜雷神 色比較
上段2つはA社から、下段2つはB社から購入した日亜雷神なんです。 A社のb6P8は黄色寄りの白、b5P8は青寄りの白といった感じで、 B社のb6P8は青寄りの白、c0P9はA社のb6P8よりも更に黄色寄りの色です。 A社のb6P8とb5P8でそれぞれ製作したのがこのバックランプなんですが、見事に ...
続きを読む
Posted at 2010/01/10 00:46:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ショック(>_<) | 日記
2009年12月22日 イイね!

バックランプLED化完了

日中の点灯状態です。視認性は問題無さそうです(^^;) リフレクターにシッカリ反射しています♪ ただ色合いが左右で違ってしまっています・・・ まだまだ精進が必要そうです_| ̄|○
続きを読む
Posted at 2009/12/23 02:05:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | モディファイ | 日記

プロフィール

「花粉のせいで鼻水ダラダラ・・・ 頭も痛い(T_T)」
何シテル?   03/02 23:06
時々自己満足な弄りをして楽しんでいるオヤジです(^^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ルノー カングー] 3Mヘッドライトコーティング施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 00:29:31
[ルノー カングー] 車検見積もり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 00:27:18
[ルノー カングー] エンジンオイル&エレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 00:04:01

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
H18年3月15日納車のライダーSです。 ■メーカーオプション  バイキセノンヘッドラ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation