• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちびまる商店 店主のブログ一覧

2009年09月06日 イイね!

以前作ったポジションランプが・・・


今日は少し暗く感じていたイカリングの明るさを改善しました。

内容はイカリングから定電流ダイオード(CRD)を外し点滅回路の出力をそのままイカリングに流すというものです。点滅回路の出力は最大で約110mAで、片方のイカリングには55mA 程が流れる事になりますが、使用しているLEDは定格20mAのところパルスでは最大100mAまでOKとの事で、このまま暫く様子を見ようと思います。

↑作業中にポジションランプの点灯不良(黄色の○部分)を発見!!

外してみたら抵抗の発熱でソケットが少し変形してました(>_<)
三端子レギュレータに無理させ過ぎたかな!?
取り敢えず車が燃えなくて良かったです~
早く新しいの作らねば・・・


最後に、イカリングの改善前と後の状態です。
改善後は20mAで点灯させたのと同等もしくはそれ以上に明るい感じです(^^)v
Posted at 2009/09/06 00:09:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | モディファイ | 日記
2009年08月21日 イイね!

おかぴんさん お待たせしました(^^)/

デイライト風イカリングの動画アップ出来ました♪

デイライト風イカリングとは何ぞや!?という方は、昨日のブログをご覧下さい!





如何でしたか??

デイライト風と言っても、日中点灯させるつもりは無いのですが...

フォグランプの横にレクサスの様なデイライトを入れられたら最高ですね^^;
Posted at 2009/08/21 21:14:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | モディファイ | 日記
2009年08月20日 イイね!

イカリング取り付けました。

イカリング取り付けました。「イカリング」じゃなかった・・・
おかぴん工房おかピングを取り付けました。


おかぴんさんありがとうございました♪



自作点滅回路と組み合わせて高速点滅させることで視認性アップを狙ってみましたが、どうなる事やら(^^;





パンダ車両にナンパされなければいいのですが・・・
Posted at 2009/08/21 00:41:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | モディファイ | 日記
2009年08月05日 イイね!

リフレクター改良中

リフレクター改良中やっと点灯試験が出来る状態になったのでテストしてみました。

自己満足ですが、結構いい感じです(^^)
Posted at 2009/08/05 23:49:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | モディファイ | クルマ
2009年07月11日 イイね!

フォグランプに・・・

フォグランプに・・・イカリングを付けたくて、この方に依頼しておかピングを作って頂きました。


おかぴんさん ありがとうございましたm(_ _)m





画像には色の違う2つのリングが写っていますが、手前側がオリジナルで左側にあるのが日亜製 5mm 白色LED NSPW500GS-K1 で打ち替えたものです。


何故LEDを打ち替えたのかと言いますと・・・


ポジションランプは青っぽい色なのに、イカリングの色は紫っぽくて合わない!
との指摘を嫁検で受けまして、急遽LED打ち替えと相成りました(>_<)

取り付けはもう少し後になりそうです…
Posted at 2009/07/11 19:19:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | モディファイ | 日記

プロフィール

「花粉のせいで鼻水ダラダラ・・・ 頭も痛い(T_T)」
何シテル?   03/02 23:06
時々自己満足な弄りをして楽しんでいるオヤジです(^^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ルノー カングー] 3Mヘッドライトコーティング施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 00:29:31
[ルノー カングー] 車検見積もり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 00:27:18
[ルノー カングー] エンジンオイル&エレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 00:04:01

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
H18年3月15日納車のライダーSです。 ■メーカーオプション  バイキセノンヘッドラ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation