• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちびまる商店 店主のブログ一覧

2011年09月10日 イイね!

コトコト音・・・ 解決!

運転席横ピラー付近からのコトコト音・・・ に一ヶ月余り悩まされていました。

一時は謎の修理痕が原因か!? とも思っていましたが、

同時期にラフェスタを購入した同僚の一言から原因が分かりました。








矢印で示しているスライドドア側の♂が、走行中の振動でピラー側♀を変に突いていた為、ピラーからパコパコと音がしていた様です(^^;)

同僚のラフェスタはグリスを塗ったら直ったそうですが、グリスが無かったので赤丸のボルト2本を軽く緩め、何度かドアの開け閉めを行った後に締め付けてやったら・・・

コトコト音は出なくなりました。
Posted at 2011/09/10 01:02:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 不具合改善 | 日記
2011年08月26日 イイね!

コトコト音・・・ その後

Bピラー付近からの異音の原因を探ろうと思い、下側のカバーを外したまま数日間乗っていました。この辺かな?と思う場所は見付かったものの、原因が分からないままでした。

何気に観察していると・・・

赤○で囲った部分に塗装の垂れを発見しました!


更に、不自然な溶接痕も有りました。

修理を依頼した記憶も無いし、、、

何だろう???


















もしかして・・・

納車間もない頃に発生していた異音に対する対策が↑だったのか!( ̄∇ ̄ ;)

空気圧を調整して直りましたと聞かされていたのに・・・ _| ̄|○
Posted at 2011/08/26 07:33:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 不具合改善 | 日記
2011年07月29日 イイね!

コトコト音・・・

低速走行時に右スライドドアまたはBピラー付近からコトコトと音が鳴るんですよね~

アクセルやブレーキに連動していたり、凹凸の多い路面を通過時に鳴ったり・・・

Bピラーを外して確認しても、それらしい原因は見付からず、


└(T_T;)┘何が原因かな~
Posted at 2011/07/29 12:41:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 不具合改善 | 日記
2011年06月24日 イイね!

リコール対策して貰いました

リコール対策して貰いました今日はディーラーさんでリコールなどの対策をして貰いました。

作業時間は1時間半ほどでした。

燃料タンク内を弄るので燃料は少なめで!という情報が有ったので、警告ランプギリギリの状態で行きました。

満タンで行ったのに、かなり減っていた!という方も居るので、対策前の方はご注意を!
Posted at 2011/06/24 21:09:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 不具合改善 | 日記
2010年12月03日 イイね!

長押し不要ポチッと化回路の見直し

長押し不要ポチッと化回路の見直し長押し不要ポチッと化を行った車内用スイッチで動作不良が多くなって来た為に回路の見直しを行いました。

変更箇所は、
 コンデンサ 10μF を 22μF に
 抵抗 100kΩ を 22kΩ にです。

ブレッドボード上に既存の回路を再現し、LEDを点灯させる事で作動を確認した所、変更前の回路ではLEDがボンヤリと点灯する程度にしか明るくならず、しかも尾を引くように消えましたが、今回の変更でLEDはとても明るく点灯すると共に歯切れ良く消灯する様に成りました。

車両に取り付けて確認しましたが、問題なく動作しました(^^)v
Posted at 2010/12/03 23:07:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 不具合改善 | 日記

プロフィール

「花粉のせいで鼻水ダラダラ・・・ 頭も痛い(T_T)」
何シテル?   03/02 23:06
時々自己満足な弄りをして楽しんでいるオヤジです(^^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ルノー カングー] 3Mヘッドライトコーティング施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 00:29:31
[ルノー カングー] 車検見積もり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 00:27:18
[ルノー カングー] エンジンオイル&エレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 00:04:01

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
H18年3月15日納車のライダーSです。 ■メーカーオプション  バイキセノンヘッドラ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation