• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちびまる商店 店主のブログ一覧

2011年10月26日 イイね!

マイコンでナイトライダー



ネットで見付けたナイトライダーのプログラムを、勉強を兼ねてテストしてみました!

バッチリです( ̄ ̄ー ̄ ̄)V    って自分でプログラムしてね~し

早く自分で作れる様に成らなきゃ!!
Posted at 2011/10/26 21:01:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | PIC | 日記
2011年04月23日 イイね!

雷神18発仕様のルームランプは明るいけど・・・息子が驚くからゆっくり点灯する様にしろ!ゴルァ!と仰るあの方へ この動画を捧げます( ̄ェ ̄;)

PICマイコン12F683を使用したルームランプの点灯制御テストを行いました。

赤と緑のクリップを接触させた瞬間がドアを開けた時で、

クリップを離した時がドアを閉めた時だと思って下さい(汗)

ドアを開けてから(クリップを接触させてから)0.75秒後にPWM制御の点灯を開始します。

0%から100%点灯までを256ステップの変化で明るくしています。

1ステップ0.01秒(10mS)としているので、2.55秒(約3秒)でMAXの明るさになります。

露出を自動に設定­してある為、LEDの明るさの影響で周囲が一番暗くなった時がMAX点灯の状態です。



それでは・・・ 上映開始です(^^)/


実車でテストしてみないと....微妙かな(^^;
Posted at 2011/04/23 10:41:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | PIC | 日記
2010年06月21日 イイね!

PICマイコンでサンキューホーン

PIC版ハザードスイッチ点滅回路を考えて居たはずが・・・
プログラム???どないする!?と行き詰まり、
いつの間にかサンキューホーン製作になってました(汗)



車内では4回目くらいが丁度良いかと思ってますが、どうでしょう??



車外で聞くと・・・
意外に大きな音なので、2回目か3回目くらいが丁度良さげです
Posted at 2010/06/21 19:41:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | PIC | 日記
2010年05月12日 イイね!

PIC版 ポワッと点灯回路のテスト中・・・

やっとPICでポワッと回路が出来ました(^_^)v

まだまだ改善の余地が有りますけど・・・




ハザード信号に連動して点滅する機能を付けられたらな~

もうちょっと勉強してきます...
Posted at 2010/05/12 01:44:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | PIC | クルマ
2010年02月04日 イイね!

動いた v(⌒o⌒)v

ネット上で見付けた回路とプログラムを元に、やっとPICを使った点滅回路のテストに成功しました♪
(PICkit2付属のテストボードとテストプログラムによるLEDの点滅はズーッと前に成功しています・・・)


点灯パターンは、

 5個点滅 2回
 1つずつ点灯し、5個とも点灯したら1つずつ消灯
 1つずつ移動しながら点灯

以上の繰り返しです。

まだ完全オリジナル状態ですが・・・ どうぞ(^^)/




スイッチを押したらパターンが変わるとか、信号が入力されたらポワッと点灯なんてやつが出来たら・・・いいんですが^^;
Posted at 2010/02/04 11:38:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | PIC | 日記

プロフィール

「花粉のせいで鼻水ダラダラ・・・ 頭も痛い(T_T)」
何シテル?   03/02 23:06
時々自己満足な弄りをして楽しんでいるオヤジです(^^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ルノー カングー] 3Mヘッドライトコーティング施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 00:29:31
[ルノー カングー] 車検見積もり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 00:27:18
[ルノー カングー] エンジンオイル&エレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 00:04:01

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
H18年3月15日納車のライダーSです。 ■メーカーオプション  バイキセノンヘッドラ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation