• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちびまる商店 店主のブログ一覧

2009年06月07日 イイね!

夜なべして・・・

夜なべして・・・同僚に頼まれているステップワゴン用ナンバー灯(日亜雷神3発仕様)を完成させました。

中央に写っているのが左側用で、もう1つが右用です。ナンバーの中央付近が暗くならない様に左右共に内側の2個を傾けてあります。あと、右側のやつを見てもらうと気が付くかと思いますが、真下ではなくボディ側に傾ける事でナンバーの上側が照らされる様にしてあります。

何も情報が無い所から製作を開始した為に、ステップワゴン乗りの方々やステップワゴン用ナンバー灯を製作された方々の情報がとっても役に立ちました。ありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2009/06/14 03:09:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | モディファイ | 日記
2009年05月23日 イイね!

改良版ハザードスイッチ点滅ユニット 実車テスト

前回トランジスタを破壊したハザードスイッチ点滅ユニットに改良を施し、問題なく動作する事を確認した改良版ハザードスイッチ点滅ユニットを車両に取り付けて動作テストを行いました。動画でどうぞ(^^)/

まずはスモールONで左側のハザードスイッチがポワ~ッと点灯する所から始まります。一端スモールをOFFにした後、もう一度スモールONにしています。ポワ~ッと具合を見て下さい。

続いてスモールもハザードもOFFの状態からハザードONでリレーが作動し、ウインカーに連動してハザードスイッチが点滅しています。途中でスモールをONにした事から、ハザード停止後にリレーがOFFになるとポワ~ッと点灯します。




なんとか完成です(^^)
Posted at 2009/05/23 22:27:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | モディファイ | 日記
2009年05月17日 イイね!

現行エスティマ用ナンバー灯

現行エスティマ用ナンバー灯同僚に依頼されてエスティマ用のナンバー灯を作ってみました。LEDの角度が左右対称ではない理由は、ナンバーの中心部分が暗くならない様にする為です!



使用した材料です。
LED:日亜 雷神 4個
三端子レギュレータ LM317LZ 2個
金属皮膜抵抗 27Ω 2個
整流用ダイオード 1N4148 2個
ソケットA 2個


試験点灯中
画像では純白の様に見えているかも知れませんが、実際の色合いは蛍光灯の昼光色の様な少し青い感じです。


余りにも明る過ぎて直視すると危険なので、テープの中心部分に入れてテストしてました。
レギュレータの発熱は問題無さそうです。




集めた情報を元に+-端子の向きを決めたので、間違ってたらどうしよう(;>_<;)
因みに、左右共に1枚目の画像の手前側が+で、奥側が-です。
Posted at 2009/05/17 23:21:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | モディファイ | 日記
2009年05月16日 イイね!

トホホ・・・

トホホ・・・ハザードスイッチ点滅回路で、スモール時の明るさがちょっと暗いかな?と思い半固定の抵抗をクリクリしていたら・・・

バ~ン

w(゜o゜)w オーッ

どうやらトランジスタのベースに流れる電流が許容オーバーした様で、壊れてしまいました。車に取り付ける前で良かったです(^^;)
Posted at 2009/05/16 17:11:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | モディファイ | 日記
2009年05月16日 イイね!

果たして元に戻す事は出来るのか!?

果たして元に戻す事は出来るのか!?ナビを修理に出す為に外したのはいいんですが・・・

ちゃんと元通り収める事は出来るのでしょうか(滝汗)

以前Bluetoothに対応させるアダプターを取り付けた時は、無理矢理ネジで留めた様な記憶が(-_-)
Posted at 2009/05/16 16:43:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「花粉のせいで鼻水ダラダラ・・・ 頭も痛い(T_T)」
何シテル?   03/02 23:06
時々自己満足な弄りをして楽しんでいるオヤジです(^^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ルノー カングー] 3Mヘッドライトコーティング施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 00:29:31
[ルノー カングー] 車検見積もり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 00:27:18
[ルノー カングー] エンジンオイル&エレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 00:04:01

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
H18年3月15日納車のライダーSです。 ■メーカーオプション  バイキセノンヘッドラ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation