• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノビすけのブログ一覧

2009年06月11日 イイね!

解っちゃいるけどあせあせ(飛び散る汗)

解っちゃいるけど洗い時を逃していて、泥だらけだったインプくん。ギザ、綺麗になりましたウッシッシ曖昧な曇り空のなか、一生懸命にインプを洗いましたが、今日は雨ですねバッド(下向き矢印)

解っちゃいたんだけど…
洗車後は、雨なのがセオリーなのかな泣き顔


また、洗おうダッシュ(走り出すさま)
Posted at 2009/06/11 07:33:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま(impreza) | モブログ
2009年06月05日 イイね!

ちょっと、うれしくなるとき(笑)そして、自己を見つめ直す!?

ちょっと、うれしくなるとき(笑)そして、自己を見つめ直す!?このブログを書きながら、インプに溺愛している自分を「この、クルマおたっきーずがっ!!」と確信したよーちゃんです(爆)


画像のとおり、ただコーナーミラーに移ったインプを見てカッコエエくるまだなぁと妄想していた変体野朗の一コマです。
クルマが汚いのが残念ですが。

鏡面磨きされた、トレーラーとかの後ろ走るのもニヤニヤできます。


はぁ・・・・。変な一面を露呈してしまった(爆)
Posted at 2009/06/05 11:11:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | くるま(impreza) | 日記
2009年05月31日 イイね!

ハネが変わるだけで。

ハネが変わるだけで。昨晩、けーたくんとお山に遊びにいきました。



雨が降る中、少々の霧がかかっていましたが、ハネの性能を十分に体感することができました。


雨のクセに、コーナーでアクセルが踏めるんです!




お尻が軽くなったお陰なのか?


フラボシー??


パーツをつけた興奮???



いやいや、そんなこと無い。きっと。
軽快に走ることができたし♪
晴れていたら、もっと楽しかったのかなぁ・・・。

でも、背中の事もあるんで2本で止めときました(笑)

ここ数年、スキー場に通って雪道を必死に走り込んでいるせいかアスファルトだとクルマの挙動がわかりやすく感じます。これは、成長しているのかな?
Posted at 2009/05/31 23:41:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるま(impreza) | 日記
2009年05月28日 イイね!

ただの棒のくせに!!

ただの棒のくせに!!棒ばねを軽く見ていました。

こんなに、しんどいなんて・・・





ちょっとどころか、たっぷりの冷や汗をかいたよーちゃんでした。


途中何があっても、無事に交換できたのでOKです(笑)
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !

車内よりトランクオープナーを引いても「バコッ」って音がするだけでトランク自体は浮いてはきません。けど、ちゃんと開いてはいます。
あと少しバネレートが強いといいんですが、限られてる純正品の使い回しなんでこんなもんなんでしょう。



あっさり?と書いていますが、すんなりいかないのがDIY。(自分だけ?)
実は、昨晩から戦っていたんです(爆)

昨晩、ヤフオクでポチッたトランクトーションバネ(ちっさいハネ用の)が届きました。開封しバネを触って、大した感じじゃなかったのでアッサリと交換できると勝手な解釈。

昨晩21時半頃にトランクをオープンしてゴソゴソと。

バコンッ

(;・∀・)ハッ?インプさん、ご機嫌ナナメですか??それとも、何か…orz

何だよ!!夜も遅いんだから、大きな音出すなよ!!って自分とインプに心から呼びかけ

もしかして、やっちゃった系?こんな夜中に?

ヽ(ヽ・∀・)アヒャ?  ヽ(ヽ・∀・)アヒャ?  ヽ(ヽ・∀・)アヒャ?

(;´∀`)・・・うわぁ・・・

大型ウイング用のバネの威力をカラダで教わりました。

遅いから、止めとこっと。ってトランクを閉めようとするが、閉まりません。
↑当然です。片方のバネが中途半端についているんだから。
冷や汗ダラダラに。ヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!!●~*ヒイィィィ!!(゚ロ゚ノ)ノ

乗りかけた?船???だけに、静かにバネ外しに励みました。
まぁ、スグに終わりましたけど(笑)
m9っ( ̄ー ̄)ニヤリッ

感想。
夜にやるもんじゃない(爆)あと、トランクって結構な重量物ですね。
今まで、バネの力で重さを感じる事ができなかったのが重々身に凍みました。

そして、今日ポチッたバネを力ずくで装着して完成。
クルマいぢりって、スリリングでしたっけ??
いや、計画と余裕と十分な知識をもってやらないと危険ですよね。
以後、気をつけます。

情けない作業日記をお伝えしました(爆)
Posted at 2009/05/28 18:34:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | くるま(impreza) | 日記
2009年05月25日 イイね!

真直ぐでした。

真直ぐでした。ちゃんと、真直ぐ走るようになりました♪




そして、


これ以上は、感じることができませんでした(爆)


キャンバーの有り難味がよくわかっていないよーちゃんでした・・・orz

週末に、山に行ってもう一度感じてみます。
きっと、感じられる予定ではいますけど。何か?(爆)



写真は、アライメント調整前のインプの素敵なボデーラインを激写しました。
部位が変われば、イメージが変わりますね?(笑)
Posted at 2009/05/25 22:51:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるま(impreza) | 日記

プロフィール

「なまえ、変更しました。」
何シテル?   09/23 09:34
クルマにバイク、スキー、スノーボード、PCと多趣味な日々を過ごしているです。 バイクは通勤車と趣味車の2台持ち・・・。 クルマは、フルタイム4WDを好み...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

キタモト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/10 10:24:25
 
カーステーション マルシェ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/08/31 12:26:33
 
SUBARU@海外 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/16 08:55:48
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー100 トヨタ ランドクルーザー100
ディーゼル車です。しかも、Nox適合車!!
カワサキ ZZR1400 カワサキ ZZR1400
カワサキ通算3台目。 6眼ライトが、コイツの全てです(笑) ネイキッドも良かったのです ...
スズキ スカイウェイブ400 タイプS スズキ スカイウェイブ400 タイプS
通勤バイクを400CCにしました。 通勤というのはイイワケで、タンデムも楽しみたく40 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
学生時代のカーライフを送った相棒です。 ドラテクのイロハ、チューニングなどいろいろと楽し ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation