• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノビすけのブログ一覧

2013年09月05日 イイね!

こそーり、考えた事。

こそーり、考えた事。

皆様、こん○○わ!
久々の連投!










最近というか、tSフォレに乗り換えてから思っていた事。

SH9に対応のマフラー(パーツメーカー公認)ってないよね・・・。
ってこと。

なーんにも弄っていないMyフォレきち。
ブーストメーターすら着いていません(笑)

だけど・・・・
だけど・・・・・
だけど・・・・・・・・・

最近、排気系をいぢいぢしたい病が再発。

過去に幾度と発症していたのですが、自然治癒やZRX1200Rという
薬のおかげで大人しくはしていました。



フォレきちの加速がかったるく感じる時があります。

かといって


いきなりECUってワケにもいかないし・・・。

何となくの体感パーツでもと思って考えたら
マフラーに辿り着きました(爆)

まぁ、オートマなんでリアピースはSTiのままで。
オートマの変速の音が、キライです。
間抜けのような感じで・・・。

となると、中間パイプ、フロントパイプを交換して
排気効率UPをたくらむワケですが、

冒頭の

「SH9に対応のマフラー(パーツメーカー公認)ってないよね・・・。」

に辿り着きます。


妄想では

Type① 純正フロントパイプ+柿本中間パイプ+STiリアピース

とローコストジェントル仕様を考えたのですが、交換するならと考えると

Type② 純正フロントパイプ+柿本中間パイプ+トラストパワーエクストリームGS

な感じ?やるなら逝ってまえ!!と叫ぶなら、

Type③ 社外フロントパイプ+柿本中間パイプ+トラストパワーエクストリームGS

ですよね。まぁ、現実を見たらType①です。③はやり過ぎ感があるんで。
ぶっちゃけ、①なら言わなきゃ解らないし(照)

今の車検事情が分からないのですが、SH9にSH5の社外マフラー着けたら
車検ってどうなの?やっぱダメなのかな?


どーしても、車やバイクが好きな人なんだな・・・
一生やめられない趣味なのかも(照)
Posted at 2013/09/05 13:18:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | tSのある生活 | 日記
2013年05月21日 イイね!

BELLOFに決めました。

BELLOFに決めました。


こんにちは。





先日から、悩んでいた?ヘッドライトバーナーですが・・・
大して悩むことなく、BELLOFにしました。
だって、BELLOFって高いじゃないですか?
高いから、一流品というワケではないですが、車種別での製品も出されているしライト業界で言ったら、老舗だし・・・。

色温度もオサレに5500kを選んでみました。
先人の皆様の言うとおりに、立ち上がりはやや紫を帯びていますが、安定すると純白です。
照射光はそのうちにアップします。

晴天の時は、見やすいです。
正直、雨の日は黄色に勝る色はないかと思います。
以前、黄色を使っていたからだと思うんですが、白系のライトだと照射範囲の境界線が見えないですよね?黄色はソコが見やすいのでお気に入りだったりするポイントだったり。

グレア光が漏れることなく、きっちりと路面を照らしてくれています!

こうなると、Fogもこだわりたくなってくる・・・・・・・・・いや、大丈夫。
ヘッドライトを白化することで、Fogは黄色にしてみました。
個人的に、普通になりました。黄色ヘッドでも普通ですが一味違う
テイストを意識していたのですが・・・。

また、冬が近づいたら黄色かしますけど(笑)
とりあえず、ご報告でした~
Posted at 2013/05/21 13:33:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | tSのある生活 | 日記
2012年05月07日 イイね!

カーウォッシュ(洗車)

カーウォッシュ(洗車)ども。何だか、少々太ったような気がしている30歳独身です。
自転車に乗ってないからかなぁ・・・

GWは天気とか用事で何かとフォレにかまってあげる事が出来なくて・・・
GW明けに洗車しました。仕事帰りに(笑)





洗車しながら、
「最後に洗車したのいつだっけ・・・・・」

と思い出してみると・・・4月上旬までしか思い出せずに・・・

約1月も汚れたまま乗っていました。ゴメンよ、フォレきち。


毎度の事ながら、簡単に洗車と言いながら、2.5時間コース。
個人的には、簡単にしたと思っていますが(笑)

しかし、黒と比べると白って汚れが目立ちにくいと思うこの頃。
パールが入っているので、余計にそう見えるのかもしれないが・・・
インプの時より洗車回数は減っているものの、洗車へのコダワリが増えているような・・・

まぁ、キレイになった♪という事で、今日の報告はおしまい。

P.S
ルーフボックスは、今月中に外すよてい。あとスタッドレスも・・・。
いい加減、ナツモードに変身しないと(爆)
Posted at 2012/05/08 09:55:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | tSのある生活 | 日記
2011年07月31日 イイね!

設定ができていませんでした(取説は最後まで読みましょう・・・)

設定ができていませんでした(取説は最後まで読みましょう・・・)この週末に、いつもお世話になっているスキー場の村が「夏祭り」なので顔出し&BBQとドライブに!!
行く前に、満タンにし、帰ってきてから満タンに。
案の定、CAMP2と純正の燃費記録では大きな差が・・・


先日も、書きましたが・・・





よくよく考えてみたら、設定画面に調整する項目があり・・・


そりゃ、差が出ますよね(プププ

パーツを使いこなせるように、しっかり調整します。


写真は、道中にパシャリと。
純正と、約3kmぐらい差があります。

しかし、気づかない自分が情けない(涙)


燃費記録を2件更新しました。

7/30のは、街乗りOnlyです。極力エアコンはOFF!

どうしても暑いときは、ちょっとだけON!!!

こまめに、気を使うだけで満足する燃費に届きます。
まぁ、通勤にはあまり使いたく無いのが本音ですが、雨のときなんかは、tSで出勤だったり。

今日の給油記録は、夏祭り参加燃費です。高速では、クルコンで巡航♪

走りなれた山道は、SだったりS#だったりとチョイチョイと遊びながらで。

悪くはないと思うんですがね・・・。
燃費記録の為だけに、15km/Lを目指したくなります(笑)
車格に似合わないけど

冬場が楽しみです。
Posted at 2011/07/31 22:04:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | tSのある生活 | 日記
2011年07月20日 イイね!

小出しで、スミマセンねぇ・・・

こんばんわ。
皆さん、台風に飛ばされていませんか??


パーツレビューを小出し小出しで、すみません。

先日ショップへの入院で、一通り終わった感じ??ですかね・・・。

●ビデオセレクター

これで、音楽、DVDと同時にCAMP2を使うことができます!!


●CAMP2

CAMPでも悪くは無かったのだが・・・。いつの間にか、CAMP2に変わっていた(汗)
もしかしたら、Defiのセンサーつかって拡張させるかも!?

●リアモニター

憧れだったり・・・。

6月16日のブログ

まだ、センタースピーカー、ブーストメーターが手付かずになっています。
センタースピーカーは、ダッシュボードに埋め込みを検討して貰っています。
まぁ、どうなるかは???です。

ブーストメーターは、どこに設置するのかを検討中。
一時、ゼロスポーツのメーターフードを考えたが、ピンとこなかったので却下。
ショップからは「ツイーターと一緒にピラーにどう??」とアドバイスされています・・・。

うまくイメージができないので、しばらく考えることとしました。










なんだか、いじらない、いじらないと言っている割りにはいぢっているような・・・・

これぐらい、いぢった内に入らないと思う方は、回答を!!!!

いやいや、十分にいじっているよ!!!!!と思った方は、回答を。



きっとA回答が多いはず(ニヤ)


だって、みんなのほうがいぢいぢしているように思っている(多分)


今後の方向性として、

①センタースピーカーのダッシュボード埋め込み設置

②ブーストメーターの設置

③スピーカーの社外品の導入とデッドニング

ってところです。

あと・・・・

まだあるのかって??


多分(笑)





やっぱり、B回答が多いような気がしてきた(爆

とりあえず、こんな感じですが今後とも宜しくです。
Posted at 2011/07/20 21:32:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | tSのある生活 | 日記

プロフィール

「なまえ、変更しました。」
何シテル?   09/23 09:34
クルマにバイク、スキー、スノーボード、PCと多趣味な日々を過ごしているです。 バイクは通勤車と趣味車の2台持ち・・・。 クルマは、フルタイム4WDを好み...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キタモト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/10 10:24:25
 
カーステーション マルシェ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/08/31 12:26:33
 
SUBARU@海外 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/16 08:55:48
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー100 トヨタ ランドクルーザー100
ディーゼル車です。しかも、Nox適合車!!
カワサキ ZZR1400 カワサキ ZZR1400
カワサキ通算3台目。 6眼ライトが、コイツの全てです(笑) ネイキッドも良かったのです ...
スズキ スカイウェイブ400 タイプS スズキ スカイウェイブ400 タイプS
通勤バイクを400CCにしました。 通勤というのはイイワケで、タンデムも楽しみたく40 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
学生時代のカーライフを送った相棒です。 ドラテクのイロハ、チューニングなどいろいろと楽し ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation