• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノビすけのブログ一覧

2012年09月28日 イイね!

納車になりました。

こんにちは。
皆様、お久しぶりです。公私共々、充実?していてSNSに手が回りませんでした。

そうそう、バイクの件ですが無事に納車の運びとなりました。
次の愛車は↓になりました。

Kawasaki ZRX400後期


色、形式などを全て指定。バイク屋泣かせの中古車探しをしてもらいました。
次期、車種を検討中にバイク屋からはCB400SFの提案もあったのですが
前回の事もあったので・・・。
きっと、ハズレだったから違うCBでは問題無かったと思うんですがね。
気分的な問題です。

ただ、今後大型の免許の取得も視野に入っています。
なぜなら、乗りたいバイクが大型しかないから(爆)

妄想ですが、乗ってみたいバイク達
HONDA CB1300
SUZUKI 隼
Kawasaki ZRX1100、14R

まぁ、全部に跨るのは無理にしてもね・・・。
という事で,CB嫌いにはなっていません(笑)

通勤で使うなら、MAX400CCという所ですが、どうしても大型も乗ってみたい。
いや、大型を乗ってこそバイクの醍醐味をさらに感じることができるのではないかと考えていたいたり(汗)

大型を所持することになったら、通勤はピンクナンバーにします。
大型で通勤するのは、キツいし。

話はそれてしまいましたが、本題に。
愛車は、平成10年式
納車時の走行距離は2.7万キロ。車検証より、前年度の走行距離は0.3万キロ。
ソコソコ動いていた車両。
偶然にも、自賠責の期限が自分の誕生日。
どうせ欲しくなるマフラーも、フルエキ(アサヒナレーシング)が装着済み
周りからは、「Kawasakiライムグリーンが、似合っている」とお褒めの言葉を頂いております。
今度こそ、長く乗りたいです(安部さんが総裁になった時と同じフレーズだ・・・)
車は、富士重工業が好きで、バイクは川崎重工業どちらも重工業が付かないと好きになれないのか(笑)


既に、通勤で乗っていますが、CBに劣らず乗り易いバイクです。
イイ意味で、CBは優等生という表現を使うならば、ZRXは硬派なチョイ悪な生徒と言った所でしょうか?
ZRXとのバイクライフを存分に楽しみたいと思います。
Posted at 2012/09/28 08:19:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「なまえ、変更しました。」
何シテル?   09/23 09:34
クルマにバイク、スキー、スノーボード、PCと多趣味な日々を過ごしているです。 バイクは通勤車と趣味車の2台持ち・・・。 クルマは、フルタイム4WDを好み...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
23 45678
91011 12131415
16171819202122
2324252627 2829
30      

リンク・クリップ

キタモト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/10 10:24:25
 
カーステーション マルシェ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/08/31 12:26:33
 
SUBARU@海外 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/16 08:55:48
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー100 トヨタ ランドクルーザー100
ディーゼル車です。しかも、Nox適合車!!
カワサキ ZZR1400 カワサキ ZZR1400
カワサキ通算3台目。 6眼ライトが、コイツの全てです(笑) ネイキッドも良かったのです ...
スズキ スカイウェイブ400 タイプS スズキ スカイウェイブ400 タイプS
通勤バイクを400CCにしました。 通勤というのはイイワケで、タンデムも楽しみたく40 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
学生時代のカーライフを送った相棒です。 ドラテクのイロハ、チューニングなどいろいろと楽し ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation