• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノビすけのブログ一覧

2006年12月23日 イイね!

リアルタイム情報雪

リアルタイム情報みなさん、こんにちはexclamation&question

今日は、一人でスノボのコソ練に来ていますダッシュ(走り出すさま)
場所は丸沼スキー場スキーですー(長音記号2)はっきり言って、滑っている時間よりリフト待ちの時間が長いです涙
とりあえず、12本滑りましたが、リフトが混みすぎて涙

あっ、明日にでも秘密を教えますダッシュ(走り出すさま)
Posted at 2006/12/23 11:17:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2006年12月20日 イイね!

バームクーヘンと一緒に

バームクーヘンと一緒に講習会場へ行く前にドトールでコーヒーブレイクexclamation×2

昨日の事なんですが、ディーラーに預けていたインプ車(セダン)を引き取りに行ってきましたダッシュ(走り出すさま)けど、まだ化けていません(涙
来週明け、もしくは中頃には報告できそうです♪~( ̄。 ̄)
Posted at 2006/12/20 09:20:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2006年12月18日 イイね!

今週末には

いつものところに、インプがいない。

えっ??

いやいや、盗難ではなくディーラーに預けています。
ただ、それだけなんですがいつもあるところにないと気分的には落ち着きません。

なぜ、ディーラーへに??って?

いや、それは秘密。
でも、すぐにバレそうだけど。
Posted at 2006/12/18 08:49:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月16日 イイね!

宿泊ホテル

宿泊昨日は、お泊りでしたわーい(嬉しい顔)




久しぶりの外泊あっかんべーでしたexclamation×2
Posted at 2006/12/16 09:15:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2006年12月14日 イイね!

物欲そして、物欲

物欲そして、物欲決して、写真のようなエアロを買ったわけではないのですが・・・。BURNOUTというメーカーから発売されているものです。
何気なく、ヤフオクをみていたら発見して・・・。
気になる存在になってしまいました(爆
STIからリリースされているエアロも捨てがたいのですが、このBURNOUTからリリースされているのも・・・。

自分の予想:人とは一味違うインプにしたいからBURNOUTのリップにケテイ!!


となりそうな予感・・・。でも、社外のエアロってフィッティングいいのかなぁ・・・。FRPなんて、強度はあるけど歪みには弱いしなぁ・・・。気にしだすとどうしようもない。そんな心配をしたところで、明日、明後日に買うわけでもないのだから、買うときまでのテーマにでもしとくか(笑

スタビライーザーも気になっています。
足回りというか、サスペンション自体にやや不満はあります。けど、すぐに車高調買うお金なんてないし・・・。
ということで、純正の足をもっと使えるようにと思いましてスタビの交換をしたいのですが、スキーシーズンが始まるのでしばらくはおわずけ。
首都高でのややきつめのカーブとかで純正のスタビだとちょっとロールが激しいような気がする。自分のテクが無い可能性もあるかもしれないが。そこで、スタビできつく締め上げたら少しは変わるような気がして・・・。素人の予想だからどこまで的中するかは解らないけど、気になると言うか、欲しい!

続いて、マルシェの筋金くん
GDも熟成され、GCから比べれば格段に剛性は上がっていると思う。けど、これもまた個人的に感じることなんだがサスが仕事をしていないように感じる。半分以上はお友達やマルシェの店員が言っていた事の受け売りだが。デモカーに乗せてもらったときに自分のインプとは大きく違うのは感じた。改めて考えて運転すると感じる。これも、スタビ同様にびっくりするほどの値段でもないので早々に導入を考えている。

そんでもって、純正のシート
アイポイントが高い。納車当時はあまり気にならなかった(車のパワーに人がついていけなかっただけ)が慣れてくると感じるモノがある。ロールが大きい分視線やすわり位置が高いと倒れる感覚が大きく感じてしまう。だからと言って、フルバケまでは必要性を感じていない。となると、
①純正シート対応のローポジレールを買う
②いやいや、ここはレカロのシートを買う
コストを考えたらでも①で気に入らなかったことを考えると②が欲しくなる。どうーすればいいのやら・・・。

今更というか、ピラーDIYで作ったのはいいが、
「ナイなら自分で作っちゃえ!!」>なんて考えている人は、一度作ったものに1回では納得ができずに新たにまた作り出す。自分もその一人。
慣れてくると、出来栄えに不満が出てくる。
社外品を買ってあきらめるか、また部品を集めて作るか。
どちらにしても、懲りない人間に見えてくる。

最後に、もう一丁
それは、秘密と言いたい所だが・・・。
柿本改です。もうチョット、インプの声を大きく宣伝していただきたい。個人的には爆音よりちょいと小さい音のやや爆音がスキ。一言で言ったら、タダの爆音スキかも・・・。でも、インプの声大きい音で聴きたいし。
一応、自主規制でちいちゃくしときました。

ダラダラと書いてしまったが、これらが今気になって気になってたまらないパーツ達。
最後まで、読んでくれた方、有難う御座います。私から、愛情を差し上げます。
Posted at 2006/12/14 20:39:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「なまえ、変更しました。」
何シテル?   09/23 09:34
クルマにバイク、スキー、スノーボード、PCと多趣味な日々を過ごしているです。 バイクは通勤車と趣味車の2台持ち・・・。 クルマは、フルタイム4WDを好み...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

     1 2
3 456 78 9
10111213 1415 16
17 1819 202122 23
242526 2728 2930
31      

リンク・クリップ

キタモト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/10 10:24:25
 
カーステーション マルシェ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/08/31 12:26:33
 
SUBARU@海外 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/16 08:55:48
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー100 トヨタ ランドクルーザー100
ディーゼル車です。しかも、Nox適合車!!
カワサキ ZZR1400 カワサキ ZZR1400
カワサキ通算3台目。 6眼ライトが、コイツの全てです(笑) ネイキッドも良かったのです ...
スズキ スカイウェイブ400 タイプS スズキ スカイウェイブ400 タイプS
通勤バイクを400CCにしました。 通勤というのはイイワケで、タンデムも楽しみたく40 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
学生時代のカーライフを送った相棒です。 ドラテクのイロハ、チューニングなどいろいろと楽し ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation